犬と暮らせば【第486話】「消えたネギ①」

犬と暮らせば【第486話】「消えたネギ①」

【…★木曜更新★…】ある日、不思議な地球生物「イヌ」と出会い、それまでの暮らしも価値観も何もかも変わった私。今回は怖い話です。ちなみにタイトルのネギは本物ではなく例えですのでご安心を。

お気に入り登録
犬と暮らせば【第486話】

続きます。全3回の予定です。

エマは本当にオモチャでひとり遊びすることが少ないです。大人しく噛むのは噛んでると柔らかくなって食べられる牛皮くらい。

だから味もしない、柔らかくもならないオモチャの茎をあんなに気に入るなんて、いまだに不思議。

しかし犬ってオモチャの本体を無視して遊ぶこと多くないですか。

犬友の犬は必ずと言っていいほど本体から飛び出した余分な部分を狙って遊ぶので、タグとか、触覚とか、尻尾とか、まつ毛とか付いてるオモチャは与えられないと言ってました。

ぬいぐるみとか可愛い造形のオモチャはアウトだね。なんなら先に切っちゃう飼い犬士さんもいますよね。

きっとこのニンジンの茎を先に切っていたら壊れることもなかった…。

いやいや、このオモチャは茎も含めてめちゃくちゃ硬い素材なんです!

切れないし、切ってたらエマは一ミリも遊ばなかっただろうな。笑

犬と暮らせばの他の話を見る

作者:おおうちまりこ

■Instagram:https://www.instagram.com/atelierberthe/
■X:https://x.com/atelierberthe
■LINEスタンプ:https://store.line.me/stickershop/author/369439/ja

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

今回の「犬と暮らせば」を読んだ感想を聞かせてください(*^_^*)

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。