
コマンドとして覚えさせられなかった「ブルブル」。
合図でブルブルしてくれたらラクなのになぁ。
パピーにコマンドを覚えさせるには動作と同時に声をかけるのが大切。
私もエマが体を振ってると同時に「ブルブル!」と言えば良かったのかもしれません。
なんとなくブルブルし始めてから「ブルブル〜」と言ってしまって、結局私の合図ではなくなってましたね。
今からでも遅くないのかな?
それとも犬的にブルブルは強制されたくない?
ちなみにエマの場合は少し抱き上げてからすぐ下ろすと高確率でブルブルします。
どうしても風呂場でブルって欲しい時はこのやり方です!
というか…さっきからずっとブルブルブルブル言ってるけど、この言葉って正式名称あるんでしょうか???
誰か知ってる?
作者:おおうちまりこ
■Instagram:https://www.instagram.com/atelierberthe/
■Twitter:https://twitter.com/atelierberthe
■LINEスタンプ:https://store.line.me/stickershop/author/369439/ja