犬のシャンプーで、あると便利な役立つ日用品!お風呂で出来る3つの工夫

犬のシャンプーで、あると便利な役立つ日用品!お風呂で出来る3つの工夫

愛犬をサロンに出すにはまだちょっと早いかな、でも汚れちゃった。そんなとき自宅で洗う方も多いのではないでしょうか。犬をシャンプーする時に、あると便利なものを紹介します。

お気に入り登録

シャンプー剤って粘度があるからなかなか全身にかからない。全身に掛けるとかなりの量を使ってしまう。

顔を洗いたいけど犬が嫌がってやらせてくれない。などの問題を解消できる道具と使い方を紹介します。

わんちゃんのお風呂で出来る3つの工夫

①シャンプー剤は熱めのお湯で割る

そのまま使うと粘度があり、伸びにくく全身にかかった気がしない。シャンプー剤は案外と高価でちょっとの汚れに使うのにもったいない。

その場合はお湯で割ってください。

その時に活躍するのが100均などで売っている、「ドレッシングボトル」です。

ドレッシングボトル

ちなみに散歩程度の汚れなら4~5倍に薄める程度でも十分汚れは落ちます。
この時、熱めのお湯で割るのがポイントです。

シャンプー剤は冷たいので、適温で割ると犬にかける時冷たくなってしまいます。

犬にかける時も温かい温度になっているようにしてください。

冷たいものをかけられたら、犬もびっくりして嫌がるようになります。

お湯で割ると、あっという間に犬の全身にシャンプー剤をかけることができます。

そして揉んで汚れを落として、すすぎも簡単です。

時間短縮になるので、犬にかける負担も減ります。

②食器用スポンジを活用

顔を洗うのはちょっと…
と思っている方も多いですよね。

嫌がるし、鼻や耳や目にお湯が入ったらどうしよう。

そんな時は、食器洗いで使うスポンジ(もちろん新品ですよ)を用意しましょう。

網に入っているようでしたら、網は捨ててしまってください。

スポンジにシャンプー剤を付けてしっかり泡立て、なでるように洗ってあげます。

すすぐのは、スポンジにお湯をたっぷり含ませてなでるようにして流します。

この方法だと嫌がらないことが多いので、安心して洗えます。

また、短頭種(シーズー、パグ、フレンチブルドッグ、狆など)は鼻周りが一番汚れやすいですよね。

スポンジでもちょっと怖い場合はガーゼをつかうと、汚れも取れるしきれいに洗えますよ。

食器用スポンジで犬を洗う

③シャワーヘッドははずす

シャワーを当てる時、構造上シャワーヘッドがはずせるものでしたら、はずしておいてください。

細い水流がたくさんよりも、太い水流で一気に流すと時間短縮になります。

顔を洗う時も水圧を調整して確実にかけることができますし、拡散されたシャワーですと鼻に入ってしまうことが多いです。

また、目に入った時に嫌がることが多いです。シャワーヘッドを外すことができるものであれば、はずして使いましょう。

シャワー


以上、わんちゃんのお風呂で出来る3つの工夫でした!

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。