シュプレモは我が家のお気に入り!
最近のドッグフードにはワンちゃんの年齢だけではなく、ワンちゃんの種類、犬種、体質などを考慮した様々なご飯がありますよね。
ペットショップに行くとあまりに沢山のご飯があるために悩んでしまう飼い主さんも多いかと思います。
また、新しい商品も日々増えるので、その時のワンちゃんの状態によって、色々と試してみたくなりますよね。
どの飼い主さんも大切な家族のワンちゃん達の体のことを第一に選んであげているかと思います。
我が家のワンちゃんも仔犬の時より様々なご飯を色々と食べてきました。
その様々なご飯のなかでもシュプレモシリーズは仔犬の頃より必ず毎日のご飯に混ぜているものの1つです。
我が家のワンちゃん、及び飼い主のお気に入りのシュプレモシリーズのご飯について少しでも参考になればと思います。
シュプレモをオススメするの4つのポイント
①安心な酸化防止剤の使用
一つ目は、酸化防止剤の成分における安心についてです。
ワンちゃん達のご飯も近年は添加物などにおいても体の健康を考慮したものを用いていることが多いかと思います。
シュプレモシリーズは酸化防止剤としてミックストコフェロール、ローズマリー抽出物を使用しているのが信頼出来る点です。
近年はこれらの酸化防止剤を用いているご飯が多いかと思うのですが、ご飯によっては酸化防止剤として用いているものがワンちゃん達の体に良くない影響を与える可能性があるものがあります。
大切なワンちゃん達の体に入るものが少しでも害のあるものなどがないか、我が家では必ず裏の表記を確認してから購入するようにしています。
②安心して与えられるペットフードの原料
2つ目は、ペットフードの素となっている食材として入っているものにおける安心感です。
ワンちゃん達は雑食動物ですが、食材の種類によってはあまり上手く消化が出来ないことがあり、ワンちゃん達の体の栄養になりにくいと言われています。
そのため我が家では、ワンちゃん達のご飯の主成分に何が使われているか、何が入ってるかなどは必ず確認します。
そしてワンちゃん達が消化しにくい食材が入っていないものを選ぶようにしています。
そして、主成分についても同様にワンちゃん達の健康のことを考慮して選ぶようにしています。
シュプレモシリーズは15種類の厳選された自然素材から作られ、必要な栄養バランスが考えられています。
そしてメインはお肉なのですが、栄養が偏らないようにお魚、野菜、果実など沢山の食材が使われている点において安心して与えられます。
抗酸化作用に富んでいると言われている野菜及び果実が豊富に含まれている点は特に選ぶ際に惹かれた点の一つです。
さらに、幼い頃は特にふけが多く、毛が薄めで、毛並みが良くなかったので気になっていました。
その際に魚の成分であるDHA、リノール酸、オメガ三系脂肪酸などが毛並みに良いということを聞いたのでこれらの効果も期待して、お魚が入っているご飯を探していました。
そのなかで、仔犬用があり、成犬用は特にワンちゃん達その子その子に必要なものが選べるシュプレモシリーズはワンちゃんを飼っている知人のお勧めでもあったため選びました。
また、我が家のワンちゃんは幼い頃は特に体が小さく、体がなかなか大きくならなかったので、消化に優れたご飯を探していました。
ご飯を沢山食べていても、ワンちゃんによっては上手く消化、吸収が出来ないと必要な栄養を吸収出来ません。
我が家のワンちゃんはご飯はとても良く食べ、便も良便なのですが、便の量がかなり多く、なかなか大きくならない原因は本来ワンちゃん達が持っている腸での栄養の吸収能力が低いのではないかということでした。
シュプレモシリーズは全粒穀物とナチュラルオイルから成り、良質な食物繊維が豊富で、お腹に優しいオーツ麦、自然由来のビタミンやミネラル、そして皮膚、被毛や消化吸収の健康維持に配慮して、リノール酸を豊富に含むひまわり油など、まさに我が家のワンちゃんにとって必要な成分が含まれていました。
さらに、AAFCO栄養基準という米国飼料検査官協会における規定の分析試験で、成犬の健康維持に適したバランスの良い総合栄養食であると証明されているのも安心して与えられる理由の一つです。
③ご飯を食べた後のワンちゃんの体調変化
三つ目は、ワンちゃん達の食いつきや便の様子、毛並み、涙焼けなどワンちゃんたちの健康状態です。
偏食のあるワンちゃんでは少し難しいかもしれないのですが、まず気になるご飯を見つけたら我が家では必ずサンプルを頂く様にしています。
そのサンプルにおいて、まずワンちゃん達が美味しく食べれているか、そして便の硬さ、匂いなども確認し、問題がなければ正規のものを買う様にしています。
我が家のワンちゃんは涙焼けになったことも、お腹を壊すこともほとんどなく、今まで生活出来ているのはシュプレモシリーズのおかげではないかと思います。
また、シュプレモシリーズはある程度大きいペットショップなどではその時の心配な状態によって、様々な種類のサンプルが選べるためその点においても安心出来ますね。
④様々な条件に合ったご飯のバラエティー
4つ目は、ワンちゃん達の体に合わせた沢山の種類のご飯、様々な量のパッケージ、ご飯自体の大きさが様々ある点です。
我が家のワンちゃんは成犬でも1.5キロと体が小さいこともあり、お口も小さいためあまり大きいご飯だと喉に詰まらせてしまったりなど心配なことがあります。
シュプレモシリーズはそのような小型犬のワンちゃんにも食べやすいように小粒のシリーズがあったり、容量も少なく、また窒素封入パッケージがある点はとても重宝しています。
特に我が家のワンちゃんが良く食べているシュプレモの超小型犬4kg以下用の成犬用は顎、口が小さく、代謝エネルギーが高い、好き嫌いが多くなりがちなどの小型犬の特徴に配慮されている点も選んだ一つの理由です。
800gから販売してるのは色々なご飯を混ぜ合わせて与えている飼い主さんにとっては鮮度の点において信頼出来るかと思います。
そして、我が家のワンちゃんが食べているもう一種類のシュプレモの超小型犬~小型犬用、体重管理用は避妊手術をした後のご飯として普段のご飯に少し足して、満腹感を与えるためにも与えています。
こちらも普段与えているご飯と同様に成分に安心して与えられるため重宝しています。
我が家はシュプレモシリーズの他3~4種類のご飯を常に混ぜて与えているのですが、他のご飯はその時に応じて変えたりもしますが、シュプレモシリーズは常に一種類は必ず毎回のご飯として与えている必須のご飯です。
まとめ
ご飯はワンちゃん達の体に直接入るもののため、ワンちゃん達の健康に直接影響するものなので、信頼出来るものを選んであげたいですよね。
飼い主さんも安心してあげられ、ワンちゃんも喜んで食べてくれるご飯に巡り会えると良いですよね。
ユーザーのコメント
20代 女性 小夏
安心できるものだとペットショップのお姉さんが言ってました。笑
信じて買ってみたんですけど、確かにウンチとかの調子が良くなった気がしました。
かわいい愛犬に与えるものは何より安全であることが飼い主にとっては第一ですもんね!
20代 女性 すず
とても安心な食品なんですね。大切なわんちゃんに与えるのはとても良さそうですね。
クチコミを見ても実際に使ってるユーザーさんからもなかなか評判なようで、ぜひ購入を検討してみようと思います。
30代 女性 Chappy
男性 匿名
ビートパルプは必要以上に便を硬くしてしまいます! うちの子はあきらかにつらそうにウンチをするようになりました
女性 ハル
シュプレモだけをあげていると愛犬が飽きてしまうことがあるので、うちではシュプレモとナチュラルチョイスを交互にあげるようにしています。また、上質な食材を使ったフードとはいえ、フードの酸化は愛犬の体に良くないので、開封後は冷蔵庫で保存するようにしています。
女性 匿名
原材料にラム生肉、乾燥ラム肉、粗挽き肉、米糖、ヒヨコマメ、エンドウ豆、玄米、オートミールが使われていて、アレルギーになり易い食材が少ないです。
穀物が消化に良く無いそうなので、小麦とトウモロコシが入って無いフードと思い選びました。
食いつきはまずまずですが、良い便をします。続けて食べさせて行きます。
女性 匿名
始めはシュプレモを買うつもりでしたが、鶏肉にアレルギーが出易いかも知れないのでナチュラルチョイスラム&玄米にしました。食むらがあるのでガツガツ食べはしませんが、身体に良い食材を使っていると思うので続けて食べさせて行きます。
30代 男性 よっぴ
40代 女性 かんな
女性 おふろ
女性 MAHE
いデザインのパッケージですよね。愛犬の健康を守ってあげるのは飼い主さんの役
目だと思うので、フードについてはいろいろと気にしています。