涙やけの原因は?対策方法は?トイプードルの涙やけまとめ

この記事にはアフィリエイト広告が掲載されています

涙やけの原因/犬の涙やけ原因ってなに?

涙やけ 原因

生まれつきの涙やけ

トイプードルは生まれつき、涙の通り道である「鼻涙管」や、涙の出口の「涙点」が狭かったり閉塞していることがあります。狭い鼻涙管には老廃物が詰まりやすく、うまく涙が排出できなくなります。

これがトイプードルが「流涙症」になる可能性が高い理由です。

特に子犬のうちから涙やけが気になる場合は、先天的な確率が高いです。反対に、老犬になると代謝が落ちてうまく排出できなかった老廃物が詰まっている可能性があります。症状が重いときは病院で閉塞の処置や、鼻涙管の洗浄などが必要なこともあります。

小型犬は、鼻涙管が狭かったり閉塞していたりして遺伝的に流涙症になりやすい傾向があります。流涙症とは、常時涙があふれる疾患です。

常に目元が涙で濡れるため、涙やけが起こるだけでなく、湿疹やかゆみを生じることもあります。流涙症でかゆみが起こると引っ掻いて症状を悪化させる可能性が高いため、注意が必要です。

後天的な涙やけ

後天的な涙やけとは生活習慣や環境によって引き起こされる涙やけのことです。

  • 目の疾患
  • 目の周りの被毛
  • 水分不足
  • まつげ
  • ハウスダスト
  • 花粉
  • ストレス
  • 鼻炎
  • ドライアイ
  • ドッグフード

犬によってもっと細かい原因があると思いますが、生活習慣や病気が引き金になって引き起こされる涙やけは原因になりうるものがたくさんあります。

しかし逆を言えば先天的なものは治療が必要になりますが、原因が生活習慣等による涙やけは対策が可能だということです。

生活習慣や環境を見直して心当たりがあるものから順に対策し、涙やけを改善させてあげてくださいね。

涙やけの原因/涙やけの対策方法について

涙やけ 原因

トイプードルが涙やけになる原因は、涙の分泌量が多いことが考えられます。涙の分泌量が多い理由は、ゴミが入ってしまった、逆さまつ毛で目が刺激されている、花粉症やハウスダストなどのアレルギーが考えられます。

犬も目に異物が入ったときは、涙の量を増やして異物を外に出そうとします。犬は被毛が目の中に入ってしまうことも多いのですが、このときも涙の量を増やして、目に入った被毛を外に出そうとしています。

逆さまつ毛は、角膜を刺激して涙の量が増える原因になります。動物病院では局所麻酔をして、逆さまつ毛を抜く治療を行うことがあります。逆さまつ毛が気になるときは、飼い主さんが抜いてしまうと、動いたときに目を突いてしまったり、痛みなどもあるため、必ず獣医さんに相談をしてください。

涙やけが目の疾患による場合の対策方法

目の病気にかかって涙を流していることもあります。涙を頻繁に流すだけでなく、目が充血していたりしきりに目をこすっていたりする様子が見られるなら、眼病にかかっている可能性が高いです。目の病気には、以下のようなものがあります。

  • 結膜炎:結膜が炎症を起す
  • 角膜炎:角膜に傷が月い、炎症を起す
  • ものもらい(マイボーム腺炎):まぶたの縁にある皮脂を分泌するマイボーム腺が炎症を起す
  • 眼瞼内反症:まぶた(眼瞼)が内側に反ってしまう病気
  • 鼻涙管閉塞:涙を排出する管が炎症や細いことにより詰まってしまう病気
  • 流涙症:まぶたの中に涙がおさまらずに目の周囲に常にあふれてしまう症状

涙やけが目の周りの被毛による場合の対策方法

トイプードルの魅力のひとつであるクルクルと長い柔らかい被毛は、目の周りにもふんわりと生えていることが多いですよね。その被毛が目に入って刺激になり涙が増え、被毛自体にも涙がたまって涙やけを引き起こしてしまいます。

涙やけが気になる方は、できるだけ「目元の被毛は短く」保ってあげましょう。涙やけの予防や眼球の保護にもなり、愛犬にとっても安心です。

また、茶色く変色してしまった被毛は元の色に戻すのは難しいので、一度スッキリカットしてもらうのもおすすめです。こびりついてしまった汚れがあれば、まとめて取ってもらえますよね。その後、涙やけ予防を続けることで、新しく生える被毛をきれいに保つことができます。

こまめにトリミングするのも合わせて行いたい対策です。とはいえ、目の回りの毛を素人が自分でカットするのは危険を伴います。自信がなければ、トリミングサロンや動物病院でお願いすると良いでしょう。

忙しかったり遠方だったりしてトリミングサロンに行くのが大変なら、目の周りの被毛をシリコンゴムなどで結ぶ方法もあります。ただし、きつく結ぶと肌に負担をかけ、愛犬のストレスにもなりかねません。根元から離れた部分をふわっと結うようにしましょう。

愛犬が嫌がるようなら無理に結ばないようにしてください。また、結びっぱなしは被毛や皮膚を傷める恐れがあるめ、2~3日に1度は外して優しく毛をほぐしてあげましょう。

涙やけが水分不足の場合の対策方法

涙やけの原因には水分不足も挙げられます。トイプードルは小型犬なので鼻涙管が狭く細いです。水分不足になると涙の粘度が上がり流れが悪くなる可能性が高まります。

そこに老廃物を含む涙が流れることで詰まったり、鼻涙管の出口で固まったりして汚れやすくなってしまいます。

トイプードルには一日400mlの水分が必要とされています。尿の色が濃いなと感じたときは水分不足になっている可能性があります。できるだけ水分をとらせるような対策をしてあげてくださいね。

涙やけがまつげによる場合の対策方法

人間と同様に犬もまつ毛などの異物が目に入ると涙が止まらなくなります。

トイプードルのような長毛の犬種は被毛が目に入ってしまうこともありますし、逆さまつ毛が生えている犬はまつ毛が目に入ったり刺さったりしやすいので注意が必要です。

いつもより涙が多く出ていると感じた時や犬が目を気にしているような時には、目に異物が入っていないか確認しましょう。

涙やけがハウスダストによる場合の対策方法

目にゴミやほこりなどが入ってしまい、その刺激によって涙が止まらないこともあります。

特にトイプードルは身長が低いので人が気にならない程度のハウスダストや塵などでも目に入り涙やけを引き起こしてしまう恐れがあります。

こまめに換気して空気を循環させたり掃除するのは必須になります。空気清浄機を使って目に見えない空気中の汚れをとってあげるのもよいでしょう。

ワンクリーンという点眼・清拭剤を使う方法もあります。目薬として点すこともできますが、コットンに浸み込ませて涙やけをしている部分を拭くこともできる商品です。

動物病院でも処方してもらうことができますが、ネットでも購入することができます。ワンクリーンは、涙やけで受診をすると処方されることが多い点眼・清拭剤なので、用法・容量に気を付けていただければ、安心して使用することができます。

ワンクリーンは毎日使用できるので、トイプードルが涙やけを起こしているときは、ぜひ試してみてください。目薬を点したあとに被毛が濡れてしまっているときは、コットンなどで拭いてあげてください。

涙やけが花粉による場合の対策方法

ある期間だけ涙やけが発生するという場合は花粉に原因がある場合も考えられます。

スギ花粉の場合は2~4月にかけて、ブタクサの場合は8~10月にかけてが花粉のピークになるので症状がその時期に現れるようであれば涙やけの原因は花粉によるものかもしれません。

花粉は洋服に付着した花粉や換気などで入り込む可能性が高いので対策するのは容易ではないでしょう。

花粉アレルギーの可能性を感じた場合はまずアレルギー検査をすべきです。どの花粉に対してアレルギー反応が起きているかを知ることができます。

大体2~3万で検査することができ、ステロイドや内服薬で対策することになります。

涙やけがストレスによる場合の対策方法

ストレスを感じていると代謝機能が低下し老廃物の排出が滞りがちになるため涙やけを起こしやすくなるとされています。

犬にとってのストレス解消は飼い主と一緒に遊んだり散歩することです。運動不足になっていたり、忙しい時期が続いて遊んであげられてないという場合はストレスも原因の一つとして考えてみてください。

トイプードルは一日2回、大体15~30分の散歩が必要です。もちろん活発な子はそれだけでは満足できない場合があるので個体差に応じて運動量も調節してあげてください。

涙やけが鼻炎による場合の対策方法

なにかのアレルギーによって鼻炎が引き起こされ、それが原因で涙やけになっている場合は素人がアレルゲンを特定することは困難です。

日常生活にはハウスダストや香水、芳香剤、タバコなどアレルゲンになるものは多岐に存在します。一つ一つ探しているうちに涙やけは進行してしまいますから、病院でアレルギー検査をして何に反応しているのかを特定することが先決です。

治療は抗生物質や消炎剤によるものが一般的です。

涙やけがドライアイによる場合の対策方法

目の乾燥も涙の量が多くなり、涙やけを引き起こす原因となります。

乾燥する季節には自然と目も乾きやすくなってしまいます。特に冬は外だけでなく家の中でも空気が乾燥し、ドライアイになってしまうことがあります。

目の乾燥から涙やけになるのを防ぐために、家の湿度管理をしてあげましょう。

湿度を上げるには加湿器を使ったり、洗濯物を室内に干すなどが有効です。エアコンの使い過ぎは湿度を下げる原因になるので注意しましょう。

涙やけがドッグフードによる場合の対策方法

食物アレルギーだけでなく、添加物や合成保存料が体に負担になっていたり、脂肪分が多すぎたりたんぱく質が良質でないために栄養バランスを崩している可能性があります。

そもそもの品質が悪いフードを与えたり、保存状態が悪く酸化してしまったフードを食べることも、涙管に害を及ぼしてしまうため注意が必要です。

食べ物とトイプードルの涙やけとの関連については、はっきりしたことはまだわかってはいません。しかし、腸内フローラを整えることで、鼻涙管の詰まりを予防できる可能性が指摘されています。

涙やけの改善だけではなく、腸内フローラを整えることは、トイプードルはじめ犬が健康な体をつくるためにとても重要です。たんぱく質や酵素が含まれているドッグフードは、トイプードルの涙やけの予防にも効果があると言われているので、パッケージの成分にも注目してみてください。

ただし、小型犬は偏食で好きなフードしか食べないこともあるので、食べ物の好き嫌いが激しいときは無理をせずに、愛犬がおいしく食べられるフードを食べさせてあげてください。

また、アレルギーを起こす可能性がある食材(小麦・牛肉・鶏肉・トウモロコシ・大豆・乳製品など)を使用していないドッグフードもあります。愛犬のトイプードルがアレルギー体質であれば、使用されている食材にも気を使ってみるとよいかもしれません。

サプリメントを活用したり、鶏肉のだしでフードをふやかしたりすることでも、栄養を摂取することができるので、愛犬の好みにあわせて食べるものを選んでいただければと思います。

関連記事:【トイプードルの涙やけフード】おすすめのドッグフード(餌)は?

涙やけの原因/涙やけの取り方

涙やけ 原因

 

【涙やけの取り方】

まず、清潔なコットンやガーゼに涙やけ専用ローションか精製水をしみこませ、目の周りにあててなじませましょう。ただし、目を完全に覆うと愛犬が驚いて嫌がる可能性があります。目じりから始め、少しずつなじませていくのがコツです。

ローションがなじんで毛がほぐれたら、そっと拭きとります。このとき、こすったりしてはいけません。涙で固まってしまった部分があれば、ふやけているはずなので目の細かいコームで優しくほぐしましょう。

最後に清潔な乾いたコットンやガーゼを優しくあて、水分を拭きとります。水分をとらないと雑菌の繁殖を促すことになるため、必ずふきとってください。

既にできてしまった涙やけを除去するためのペット用ホワイトニングシャンプーというものがあります。普段使っているシャンプーで目元の毛を部分的に洗っても、一度できてしまった涙やけはなかなか消えません。

ホワイトニングシャンプーにはクレンジング成分が含まれているため、できて間もない汚れには効果が期待できます。しかし被毛にしっかり着色してしまった涙やけが、シャンプーで洗うだけで治ることはあまりありません。他の予防や対策と並行して取り入れてください。

涙の放置は涙やけを発生させるので日頃から涙を拭き取ってあげることも大切です。

【涙の拭き方】

  1. 清潔なコットンや、ティッシュ、タオルなど柔らかい素材のものを用意します。
  2. 「眼から遠い場所」の鼻先のほうから、目元に向かって拭いていきます。
  3. 目ヤニは目頭から鼻先へ向かって、優しく摘まむように取ります。

ゴシゴシと擦ったり目の中にコットンなどが入ってしまうと、眼球や皮膚を傷つけてしまう恐れがあります。必ず優しい力で、目に入らないようしっかり注意して行いましょう。

目ヤニや汚れが固まってしまって取れない場合は、専用のクリーナーなどで「ふやかして」から取ってあげましょう。

コットンやティッシュにクリーナーを染み込ませて汚れの上に置き、手で押さえてあげると少しずつふやけてきます。ここで無理に引っ張ったり擦ってしまうと皮膚を傷めてしまうので、優しい力で取れるまでしっかりふやかしてあげてください。

また「水道水」は乾きにくく、目の中に雑菌が入ってしまう恐れがあるため、目に入っても安全な専用のクリーナーや点眼薬を用いるようにしましょう。

クリーナーには「抗菌作用」や「皮膚を保護する」成分が入っているものもあるので、今ある涙やけを改善し今後の対策としても使うことができます。

涙やけの原因/涙やけはお手入れで対策!

涙やけ 原因

トイプードルは、かわいいお顔の構造とふわふわな被毛ゆえに、涙やけができやすい犬種です。涙やけの原因がわかると、自宅でもお手入れや対策をしやすいですよね。

原因はさまざまあり、ひとつではありません。もし、おうちでのお手入れで改善しなかったり、涙やけの症状が重い場合は、病院やトリマーさんに相談することも大切です。

涙やけのケアは見た目だけでなく、愛犬の健康にも繋がります。これから先も、かわいい愛犬と健やかに暮らすためにも、日々の「涙やけケア」をお手入れの一貫として続けていきましょう。

涙やけの原因/トイプードルの涙やけまとめ

トイプードルは遺伝的に流涙症になりやすい傾向があります。また、逆さまつげだったり、目の病気にかかっていたりする場合、自宅でいくら対策しても治りません。

拭いても追いつかないほど涙があふれる、フードを変えたり掃除を徹底したりと対策しても治まらないなど症状がひどいといった場合は、動物病院を受診することが必要です。原因を特定し、適切な治療を施してもらいましょう。点眼や服薬による治療のほか、場合によっては手術が必要なケースもあります。