ロイヤルカナンユリナリーS/Oドッグフードは尿石症の犬にオススメ!

この記事にはアフィリエイト広告が掲載されています

ロイヤルカナンユリナリーS/Oドッグフードは尿石症の犬にオススメ!

尿石症は大きく「ストルバイト結石」と「シュウ酸カルシウム尿結石」の2つに分けられます。
そのうち、ロイヤルカナンユリナリーS/Oドッグフードは

・ストルバイト尿石の溶解と予防
・シュウ酸カルシウム結石の予防

上記に働きかける特徴があるドッグフードになります。

 

・弱酸性の成分調整(尿石の溶解・予防へ)
・低RSS(尿石になりにくい成分配合)
・ミネラル配合による尿量の維持(健康的な尿量へ)

など、尿石改善・予防に必要な対策が施されています。

 

また、ロイヤルカナンは動物病院でも推奨を受けるほど安全性や信頼性が高いドッグフードです。
犬用食事療法食として展開しているので特定の悩みを抱えている飼い主にとって心から安心して与えられるドッグフードで間違いないでしょう。

 

楽天やamazonでも取り扱っていますが、楽天が選びやすいのでおすすめです。
取扱い業者が多いので内容量や価格のバリエーションも多種多様で自分のお財布事情に合わせて選べますよ。

愛犬の尿石症対策や予防だけでなく、飼い主にとっても優しいところから購入してみてくださいね。

 

ロイヤルカナン ドッグフード ユリナリー S/O 3kg
弱酸性成分値による結石の溶解・予防

ロイヤルカナンユリナリーS/Oドッグフードは、尿が弱酸性になるよう成分や原材料配合がなされています。

尿石の内、ストルバイト結石はアルカリ性に傾いた尿になると形成されやすい性質があります。

アルカリ性に傾く原因には食事に含まれる蛋白質やリンが関連しています。

 

ロイヤルカナンユリナリーS/Oドッグフードはアルカリ性とは逆の弱酸性になるように配合されているのでストルバイト結石の形成予防から、できてしまった結石の溶解にも働きかけてくれます。

 

低RSSによる結石形成の予防を促す

ロイヤルカナンユリナリーS/Oドッグフードはストルバイト結石やシュウ酸カルシウム結石の形成を予防する低RSSドッグフードです。

RSSというのは相対過飽和度とも呼ばれ結晶化する成分の濃度のようなものを指します。
RSSが高いと尿中の結石成分が濃くなり、結石形成を加速させてしまいます。

ロイヤルカナンユリナリーS/Oドッグフードは低RSSになるよう作られているので結石形成の予防を促してくれます。

健康的な尿量の維持を促してくれる

ロイヤルカナンユリナリーS/Oドッグフードは尿量増加を促すミネラルを配合し、尿量を増やして尿石成分の濃度を下げ、尿石形成の予防に働きかけます。

尿の濃度が高いと尿石のリスクを高めることが知られています。

尿量が多めの方がリスクを下げることができますが、通常のフードでは尿量に働きかけることはできません。

ロイヤルカナンユリナリーS/Oドッグフードであれば尿量を増やしてくれるミネラルを配合しているので健康的なので尿量へ導いてくれます。

 

ロイヤルカナン ドッグフード ユリナリー S/O 3kg

 

ユリナリーS/Oってどんなドッグフード?

ロイヤルカナンの動物病院専用の療法食「ユリナリーS/O」は、尿石症のワンちゃんに使用するドッグフードです。ユリナリーS/Oシリーズはいくつかのラインナップがあり、通常の「ユリナリーS/O」に加え、より嗜好性を高め、粒が小さく小型犬に向いた「ユリナリーS/Oスペシャル」、体重過多のワンちゃんに配慮した「ユリナリーS/Oライト」、食物アレルギーのワンちゃんにも適用できる「ユリナリーS/O+低分子プロテイン」があります。

尿石症ってなに?

ロイヤルカナンユリナリーS/Oドッグフード

尿石症とは、ワンちゃんの泌尿器(膀胱や尿道、腎臓、尿管)に結石が作られる病気で、中には結石の影響で、血尿を起こしたり、場合によっては尿路を塞いでしまい、尿が出せなくなることもある、危険な病気です。

尿石症にはいくつかの種類がありますが、ワンちゃんで多い尿石症は「ストラバイト尿石症」と「シュウ酸カルシウム尿石症」です。どちらも尿中のミネラルが濃縮されることで形成されてしまう結石で、それには食事中のミネラル成分が大きく関わっていると考えられています。

「ストラバイト尿石症」は、主にマグネシウムがその結石の形成に関わってくるため、ユリナリーS/Oではそのマグネシウム成分を抑えることで結石の形成を予防することができます。

さらにストラバイト尿石症では、手術をしなくても食事によって尿を酸性にすることで一旦できてしまった結石を溶かすことができます。ユリナリーS/Oはもちろん、ストラバイト尿石症を溶解する作用を持っています。

一方、シュウ酸カルシウム尿石症は、その名前の通りカルシウムが主成分となる尿石症ですが、こちらは一旦できてしまうと溶かすことができませんので、もし結石が大きくなった場合には手術による摘出が必要です。

ユリナリーS/Oをはじめ、シュウ酸カルシウムに配慮したドッグフードは、あくまでも結石が形成されにくくするためのものですので、注意が必要です。

つまりユリナリーS/Oは「ストラバイト尿石症」に対しては、溶解(=治療)および予防に効果があり、「シュウ酸カルシウム尿石症」に対しては、予防に効果があります。

ユリナリーS/Oを使うときの注意点は?

ロイヤルカナンユリナリーS/Oドッグフード

ユリナリーS/Oシリーズは、そのミネラル成分のバランスと尿pHを調整することで治療や予防効果を発揮します。ですので、それ以外のミネラル成分がワンちゃんの体に入ってしまうと、ユリナリーS/Oの効果が薄れてしまいますので、原則的には、ユリナリーS/Oを使用している間は、ユリナリーS/Oとお水以外のものは、一切口にしないようにしてください。もちろんおやつも厳禁です。

また、その効果を確かめるために定期的な尿検査が必要になりますので、必ず動物病院に相談しながら使用するようにしてください。

お水は尿石症において非常に重要です。水分が少ないと尿中のミネラル分が濃縮され結石が作られやすいので、いつでもたっぷり飲めるようにしてあげてください。

また、ユリナリーS/Oは水分摂取を促すように作られていますので、これまでのフードよりもお水を飲む量が増えます。あまりにも多いときは動物病院にご相談いただきたいのですが、十分な飲み水といつでもおトイレにいける環境作りをお願いします。

ユリナリーS/Oシリーズは特別に調整されたドッグフードです。基本的には長期的に使用しても栄養学的には問題にならないのですが、妊娠中や授乳中のワンちゃんに対しては不足する栄養素があるため、基本的には使用できません。

また心臓病や腎臓病を患っているワンちゃんにも使用を控えた方が良いことがあります。さらには膵炎や高脂血症(コレステロールや中性脂肪の数値が高い病気)など他にも食事を制限したい病気があるため、ユリナリーS/Oの使用にあたっては、十分に獣医師と相談の上、使うようにしてください。

最後に

ユリナリーS/Oシリーズの使い始めで、もっとも飼い主様から聞く声が「おやつをあげられないのはかわいそう」というものです。しかし、安易におやつを与えて、さらに尿石症で苦しむ方がかわいそうです。

中には、うまくおやつも使えるワンちゃんもいますが、あくまできちんと獣医師の指導を仰いだ上で使わないと、獣医師も「ユリナリーS/Oを使っているのに、尿石症の管理ができない」と勘違いして、余計な治療を行うことにもなります。

尿石症に限りませんが、治療は何事もワンちゃん、飼い主様、動物病院の3つがしっかりとコミュニケーションを取りながら行うことが重要です。ユリナリーS/Oもただただ使っていれば、治療できていることにはなりませんので、くれぐれも動物病院としっかりと連携をとりながら使うようにしてください。

 

監修獣医師による補足

おやつについてですが、ユリナリーS/Oシリーズには食事療法中にも与えることのできるトリーツもあります(ユリナリーS/O トリーツ)。また、ヒルズ社の製品にも尿石症のために食事療法を行っている犬に与えることのできるトリーツがあります。ヒルズのプリスクリプション・ダイエット™(特別療法食) <犬用> トリーツ)。

≪ユリナリーS/O トリーツ≫

≪ヒルズのプリスクリプション・ダイエット™(特別療法食) <犬用> トリーツ≫

また、この記事でも説明されているように、尿石症のコントロールには飲水が非常に重要となります。お水をできるだけ頻繁に変えたり、置いておくお水の数を増やしたりして飲水を促すこともできますし、療法食もドライフードではなく缶詰やウェットパウチ製品を用いると食事中の水分を多くすることができます。

ユリナリーS/Oシリーズのウェット製品には、ユリナリーS/O ウェット缶とウェットパウチ、ユリナリーS/O ライト ウェットパウチがあります。

獣医師:木下明紀子