眠くなると犬の耳を触る赤ちゃん→まるで『本当の母親』のように寄り添って…あまりにも尊すぎる光景が43万再生「安心するんだ」「優しい」

眠くなると犬の耳を触る赤ちゃん→まるで『本当の母親』のように寄り添って…あまりにも尊すぎる光景が43万再生「安心するんだ」「優しい」

眠くなるとわんこのお耳を触る赤ちゃんと、優しく受け入れるわんこ。あまりにも尊すぎる光景に絶賛の声が続々と寄せられています。

お気に入り登録

眠くなるとわんこのお耳を触りたがる赤ちゃん。わんこはそんな赤ちゃんを母親のように優しく受け入れるようで…?尊すぎるふたりの姿は大きな反響を呼び、投稿は43万回再生を突破。「そろそろかなって分かってる」「最高に気持ちいいもんね」「優しいわんこ」といったコメントが寄せられることとなりました。

@isaki_0220 優しいビーグル兄 #犬と赤ちゃん ♬ うとうと・眠気を誘う間の抜けたコミカル曲 - 水里真生

眠くなるとわんこのお耳をナデナデ♡

TikTokアカウント「isaki_0220」に投稿されたのは、ビーグルの「いさき」くんと赤ちゃんの就寝前の一コマ。赤ちゃんは眠たくなるといさきくんのお耳を触りたがるのだといいます。

いさきくんと赤ちゃん

眠くなるとサワサワ♪

この日も並んで寝そべるふたりですが、赤ちゃんはいさきくんのお耳をめくったり撫でてみたりとずっと触っていたといいます。

耳をめくる赤ちゃん

大きなお耳をペロッ

耳をなでなでする赤ちゃん

気持ちいいのでしょうね

ビーグルの特徴は大きなたれ耳。柔らかで滑らかな手触りは、赤ちゃんではなくとも触りたくなってしまいます…!

母親のような慈悲深いわんこ

横目で確認するいさきくん

チラッ…

ずーっと触り続ける赤ちゃんを優しく受け入れるいさきくん。時おり赤ちゃんの様子をチラッと確認する仕草は慈悲深く、まるで母親のよう…!赤ちゃんが自分の耳を触ると安心することを分かっているのかもしれません。

耳を触る赤ちゃん1

仲睦まじいふたり

耳を触る赤ちゃん2

ずっと仲良しさん♡

こうやって穏やかな眠りにつける赤ちゃんが羨ましいとさえ思ってしまいますね。この優しい世界はいつまでも続いていくことでしょう♡

いさきくんと赤ちゃんの尊すぎる姿には「ビーグルちゃんの耳は最高ですよね」「横目で確認するの可愛い」「触ると落ち着くんだろうなぁ」などのコメントが寄せられています。

赤ちゃんを2匹で熱烈歓迎♪

いさきくんには「まめた」くんという1歳上のお兄ちゃん犬がいますが、まめたくんも赤ちゃんのことが大好き!保育園から帰ってきた赤ちゃんを全力でお出迎えするといいます。

赤ちゃんを出迎えるまめたくん

保育園から帰ってくると…?

お出迎えするまめたくん

熱烈歓迎!

はいはいする赤ちゃんの正面から『おかえり!』と尻尾を振りながら歓迎するまめたくん。何度もお顔を近づける様子は『楽しかった?』とでも聞いているようで微笑ましい限り。

ママを見るまめたくん

ママにも報告♪

歓迎に加わるいさきくん

いさきくんもおかえりを♡

ここでいさきくんも登場!まめたくんと同じように尻尾をフリフリし2匹からの『おかえり』がなかなか終わりません…!お兄ちゃんたちに見守られ、赤ちゃんもスクスクと成長することでしょう。

TikTokアカウント「isaki_0220」には、いさきくんとまめたくん、そして赤ちゃんの賑やかな日常が投稿されています。微笑ましくもクスッと笑える光景をぜひご覧ください♪

@isaki_0220 赤ちゃんを泣き止ませてくれるお兄ちゃん犬 #犬と赤ちゃん ♬ もふもふ - Mzyika Sound

@isaki_0220 妹にくっつきたい2匹 #ビーグル #犬と赤ちゃん ♬ 搞笑 - 初夏微凉

@isaki_0220 大好きな妹にくっついて一緒に寝ようとしたらブチギレられて挙動不審になってました #dogsoftiktok #犬と赤ちゃん #beagle ♬ オリジナル楽曲 - いさまめfamily

写真・動画提供:TikTokアカウント「isaki_0220」さま
執筆:anrai0419
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております


はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。