母犬のちょっぴり過保護な行動が可愛すぎると反響を呼んでいます。
話題となっている投稿は記事執筆時点で229万回再生を突破し、「なんとも可愛い親子の戯れ」「ママさん愛情たっぷりで素敵」「心配で目が離せないよね」といったコメントが寄せられることとなりました。
生まれて40日の赤ちゃん犬
YouTubeチャンネル「柴犬みかんと白柴Q太郎の日常」の投稿主さんが紹介したのは、2022年6月3日生まれの柴犬『笑太郎』くんのエピソードです。このころの笑太郎くんは、生後40日ほど。母犬の『みかん』ちゃんと一緒に、普段はサークルの中で生活していたといいます。

ママと一緒にサークル生活
笑太郎くんは、わんこには珍しく一人っ子だったとか。そのため、みかんちゃんはちょっぴり過保護になっていたようです。ときには笑太郎くんに厳しい指導をすることもありました。ママの愛に包まれて、笑太郎くんもスクスク成長していたそうです。

厳しくしつけられて…

ママに降参することも
初めてお外に出た結果…
この日、笑太郎くんは初めて庭に出てみることにします。敷地内ではありますが、笑太郎くんにとっては珍しいものだらけの外の世界。同居するわんこの声が聞えたり、普段は嗅げないニオイがしたり、ちょっぴり怖がりつつも小さな大冒険をしていたといいます。

初めてお庭へ
一方、みかんちゃんは笑太郎くんのことが心配でたまりません。ウロウロする笑太郎くんに着いて回り、「危ないから行っちゃダメ!」と言わんばかりに制止していたのだとか!

「あ!こら!」

小さな大冒険♪

「危ないから行っちゃダメ!」
少しずつ冒険しよう♪
その世界にワクワクしてきた笑太郎くんでしたが、今回の攻防戦はみかんちゃんが勝利を収めたようです。あえなくサークルの中に戻ることになりました。しかし、大冒険で疲れたのか、笑太郎くんはほっと気の抜けた表情をしていたそうです。

「あ~面白かった!」
その後は、ちょっぴり眠そうな気配を漂わせつつも、おもちゃで遊んだりゴロゴロしたりしていたという笑太郎くん。心配性なみかんちゃんに守られながら、少しずつ世界を広げていけるといいですね!

外の世界は気になるけど…

やっぱりここが落ち着くね
この投稿に思わずホッコリした人は多い様子。「とても癒されました」「優しい気持ちになった」「母犬の本能なのでしょうね!」などさまざまなコメントが寄せられました。
ちなみに、現在の笑太郎くんは、近所の方が飼い主さんになってくれているとのこと♪みかんちゃんや兄弟とも定期的に遊んでいるそうです。
YouTubeチャンネル「柴犬みかんと白柴Q太郎の日常」には、みかんちゃんとQ太郎ちゃんを中心とした柴犬ファミリーの楽しい日常の様子が投稿されています。癒しと笑顔をもらいたい方は、ぜひチェックしてくださいね。
写真・動画提供:YouTubeチャンネル「柴犬みかんと白柴Q太郎の日常」さま
執筆:小泉 あめ
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。
YouTubeチャンネル『柴犬みかんと白柴Q太郎の日常』はこちらから♪



