瀕死の状態で保護された赤ちゃん犬→先住猫たちが…あまりにも尊い『新しい家族との生活』が72万再生「優しい世界…」「元気になってね」と感動

瀕死の状態で保護された赤ちゃん犬→先住猫たちが…あまりにも尊い『新しい家族との生活』が72万再生「優しい世界…」「元気になってね」と感動

瀕死の状態で保護され、先住猫たちと一緒暮らすことになった赤ちゃん犬。保護されてから9日目の赤ちゃん犬と猫ちゃんたちの関係に、感動の声が寄せられています。

お気に入り登録

肺炎を起こすほどの瀕死状態だった赤ちゃん犬。飼い主さんのおうちで猫ちゃんたちと一緒に暮らし始めた結果、赤ちゃん犬と猫ちゃんたちの間に温かい絆が生まれることに。その光景には、「ニャンコたち、優しいね」「頑張って元気になってほしいです」と感動の声が寄せられ、投稿は72万再生を超えることになりました。

瀕死の赤ちゃん犬を保護することになった飼い主さん

Instagramアカウント『きり』に投稿されたのは、瀕死の状態で飼い主さんのおうちにやってきた赤ちゃんプードルのみらいちゃんが回復し、先住猫たちと仲良く過ごしている姿。

みらいちゃんと飼い主さんが出会ったきっかけは、ある日、愛玩動物救命士の資格を持つ飼い主さんのところに、犬舎からみらいちゃんが連れてこられたことだったのだそう。その時のみらいちゃんは、貧血、低血糖、さらには肺炎まで発症し、とても危険な状態だったといいます。

そんな命の危機が迫っているみらいちゃんを見た飼い主さんは、懸命にみらいちゃんの看護をすることに。しかし、この時のみらいちゃんは、まだ犬舎のオーナーさんが飼い主さんだったため、病院に連れて行くにはオーナーさんの指示がないといけなかったのだとか。そんな歯がゆい状況を変えるため、飼い主さんはみらいちゃんを正式に引き取り、万全の体制でみらいちゃんの看護をすることに決めたのでした。

絨毯の上を歩く子犬

おうちにやってきた時は命の危険が迫っていたみらいちゃん

2頭の猫に見守られながら絨毯の上を歩く子犬

今ではこんなに元気になりました

みらいちゃんを見守る猫ちゃんたち

そんなみらいちゃんを一緒に見守ってくれたのが、飼い主さんのおうちで暮らす猫ちゃんたち。猫ちゃんたちも、飼い主さんと一緒にみらいちゃんのそばにいてくれたのだそう。

そして、飼い主さんと猫ちゃんたちの思いが通じたのか、保護されてから9日目には肺炎もすっかり治り、みらいちゃんはお部屋の中を歩けるほど回復したのだとか。先輩猫ちゃんの「シャー」という注意にも動じず、猫ちゃんたちの後ろをちょこちょことついて回れるようになったことに、思わず涙ぐんでしまいます。

近づいてくる子犬に威嚇する長毛猫

近づきすぎて猫ちゃんに怒られてしまいました

長毛猫のそばを通過する子犬

みらいちゃんは気にしていないご様子w

きっと、猫ちゃんたちがそばで静かに優しく見守ってくれていたのが、みらいちゃんの活力になったのかもしれません。

子犬から離れようとする老猫

元気すぎるみらいちゃんに、長老猫ちゃんもたじたじ

飛び跳ねながら老猫を追いかける子犬

「待ってよ〜」

みらいちゃんのお気に入りスポットは…

そして、猫ちゃんたちと9日間を過ごしたみらいちゃん。猫ちゃんたちとの生活にも慣れてきたみらいちゃんは、お気に入りスポットもできたのだそう。それは…猫ちゃんたちがいつもまどろんでいる、ふかふかのベッド!

ベッドの上を歩く子犬

ふかふかベッドがみらいちゃんのお気に入り♪

きっと、いつもそばにいてくれた皆のにおいがするから、みらいちゃんも安心できるのかもしれません。

ベッドの上に座る子犬

安心できる場所だね

初めは辛い状況でおうちにやってきたみらいちゃん。しかし、優しい猫ちゃんや飼い主さんたちとの出会いによって、そんな危機が幸せな日々へと変わっていくこととなったのでした。

キジ白猫の後ろで眠る子犬

みらいちゃんを温かく迎え入れてくれた猫ちゃんたち

眠る子犬の近くでくつろぐキジ白猫

これからも、みらいちゃんをよろしくね♪

この光景には、「元気になって良かった!」「大変だったぶん、これからはずっと幸せに長生きしてほしいです」「先輩ニャンズたち、猫パンチしないの偉い」と、温かな声が寄せられています。

Instagramアカウント『きり』では、猫ちゃんたちと穏やかに暮らすみらいちゃんの、幸せな日々が綴られていますよ。

みらいちゃん、猫ちゃん、飼い主さん、この度はご協力いただき誠にありがとうございました!

写真・動画提供:Instagramアカウント「きり」さま
執筆:伊藤悠
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。