犬が『赤ちゃんを枕にした』結果…思った以上に尊い『まるで守っているかのような光景』が18万再生「優しさが伝わる」「匂いが大好きなんだね」

犬が『赤ちゃんを枕にした』結果…思った以上に尊い『まるで守っているかのような光景』が18万再生「優しさが伝わる」「匂いが大好きなんだね」

赤ちゃんが眠る時に、いつも添い寝をしてくれるワンコ。ある日、ワンコが赤ちゃんを枕にしていて…?尊い光景が話題です。

お気に入り登録

ワンコと赤ちゃんが一緒に寝ている時に、ワンコが赤ちゃんを枕にし始めて…?大好きの気持ちが伝わってくる尊い光景が反響を呼び、投稿は記事執筆時点で18万4000回再生を突破。「可愛すぎる」「自分の子供の様に思っているのかも」といった声が寄せられています。


赤ちゃんを枕にするワンコ

赤ちゃんを枕にするトトちゃん

赤ちゃんを枕にするトトちゃん

赤ちゃんを枕にするトトちゃん2

守ろうとしているかのよう…♡

Instagramアカウント「jiji_imk」に投稿されたのは、ミニチュアシュナウザーの「トト」ちゃんが赤ちゃんと添い寝をする光景です。

飼い主さんに赤ちゃんが生まれてから、いつも一緒に寝てくれているというトトちゃん。ある日、ママさんが様子を見に行くと、トトちゃんが赤ちゃんのお腹にあごを乗せてウトウトしていたそう。まるで赤ちゃんを守っているかのような光景に、心がほっこりします。

赤ちゃんを枕にするトトちゃん3

「どいてよ~」と体を動かす赤ちゃん

赤ちゃんを枕にするトトちゃん4

お腹の上からどいてくれました

しかし赤ちゃんにとってはトトちゃんの小さな頭も重たく感じたようで、「どいてよ~」と体を動かしてアピールしたとか。すると仕方なく、お腹の上からどいてくれたトトちゃんですが…?

愛を感じる尊い光景

赤ちゃんを枕にするトトちゃん5

またすぐに赤ちゃんを枕に

赤ちゃんを枕にするトトちゃん6

今度は肩にあご乗せ♪

しばらくするとトトちゃんは、また赤ちゃんを枕にし始めたそうです。今度は赤ちゃんの肩にあごを乗せて、満足そうにリラックス…。赤ちゃんが「重いよ~っ」とぐずり出しても、トトちゃんは全くどいてくれる気配がなく、「いいからネンネしなさい」と言わんばかり。

赤ちゃんを枕にするトトちゃん7

赤ちゃんがぐずり出しても…

赤ちゃんを枕にするトトちゃん8

トトちゃんはどく気ゼロ!

赤ちゃんを枕にするトトちゃん9

尊い光景♡

赤ちゃんのためによかれと思ってやっているのか、それとも単に赤ちゃん枕の寝心地の良さが気に入ってしまっただけなのか…。トトちゃんの本心はわかりませんが、どちらにせよ赤ちゃんへの愛を感じます。

ちなみに同居犬の「ジジ」ちゃんもトトちゃんのお尻にピタッとくっついて、一緒にお昼寝していたそうですよ。赤ちゃんと2匹の仲の良さが伝わってくる尊い光景は、多くの人に笑顔と癒しを届けてくれることとなりました。

この投稿には「可愛すぎてずっと見ていられます」「家族だと思ってる感じします」「守ってあげてるんだよね。でも赤ちゃんには、ちと重すぎたかw」といったコメントが寄せられています。

2人目の赤ちゃんにも添い寝

2人目の赤ちゃんとトトちゃん

2人目の赤ちゃんとトトちゃん

当時赤ちゃんだった娘さんはすっかり大きくなって、現在の飼い主さんは2人目の赤ちゃんを育てているところなのだとか。もちろんトトちゃんとジジちゃんも赤ちゃんを優しく見守り、トトちゃんは添い寝もしてくれているそうですよ。

これからもトトちゃんとジジちゃんには優しいお姉さんとして活躍して、ご家族と一緒に笑顔あふれる日々を過ごしてほしいですね。

トトちゃん&ジジちゃんの可愛い姿や、ご家族との愛にあふれた日常をもっと見たい方は、Instagramアカウント「jiji_imk」をチェックしてくださいね。




写真・動画提供:Instagramアカウント「jiji_imk」さま
執筆:森下咲
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。