赤ちゃんが泣いたのを見た犬→明らかに心配そうな様子で…まるで本当のお兄ちゃんのような『素敵な行動』に反響「優しい…」「見守ってくれてる」

赤ちゃんが泣いたのを見た犬→明らかに心配そうな様子で…まるで本当のお兄ちゃんのような『素敵な行動』に反響「優しい…」「見守ってくれてる」

赤ちゃんが泣き出したら、ワンコはどうする…?ワンコの愛と優しさを感じる行動が話題です。

お気に入り登録

赤ちゃんが泣き出したら、ワンコが心配してくれて…?まるで本当のお兄ちゃんのような愛にあふれた行動が反響を呼び、投稿は記事執筆時点で2万7000回再生を突破。「優しいね」「偉い」といった声が寄せられています。


赤ちゃんが泣き出したら?

赤ちゃんが泣いた時のワンダくん

クンクン匂いを嗅いでいたら…

Instagramアカウント「wanwan_wonda」に投稿されたのは、赤ちゃんが泣き出した時のホワイトスイスシェパード「ワンダ」くんの行動です。

赤ちゃんが泣いた時のワンダくん2

赤ちゃんが泣き出してしまいました!

赤ちゃんが泣いた時のワンダくん3

「赤ちゃん泣いちゃった…」

この日、ワンダくんはベビーラックで寝ている赤ちゃんのお顔を覗き込んで、クンクンと匂いを嗅いでいたそう。すると赤ちゃんが泣き出してしまったので、ワンダくんは「泣いちゃった…僕のせい?」と大焦り!

ワンコは心配でオロオロ…

赤ちゃんが泣いた時のワンダくん4

「ママ、どうしよう?」

赤ちゃんが泣いた時のワンダくん5

心配でオロオロ…

ママさんがそばで様子を見ていると、「赤ちゃん泣いちゃった。どうしよう?」と助けを求めるように寄ってきたワンダくん。思いつめたお顔で「どうしよう…どうしよう…」とオロオロしていたそう。心配しすぎな姿から、赤ちゃんを大切に思っていることが伝わってきます。

赤ちゃんが泣いた時のワンダくん6

「泣き止ませなくちゃ…!」

心配性なワンダくんが愛おしくて、「大丈夫だよ」と笑いながら声をかけるママさん。ワンダくんはママさんをじっと見つめて、「どうする?」とお目目で問いかけてきたそう。「僕が泣き止ませなくちゃ」と言わんばかりの真剣なお顔が可愛いです。

お兄ちゃんのような姿にほっこり

赤ちゃんが泣いた時のワンダくん7

落ち着いてきてホッと一安心

赤ちゃんが泣いた時のワンダくん8

赤ちゃんが咳をすると…

ベビーラックを揺らしているうちに赤ちゃんが落ち着いてきたので、ワンダくんは「よかった~」と穏やかな表情に。ところが安心したのも束の間、赤ちゃんが咳をして再び泣き出してしまったそう。するとワンダくんはすかさず赤ちゃんのお顔を覗き込み、「大丈夫?」と心配してくれたとか。

赤ちゃんが泣いた時のワンダくん9

「大丈夫?」と心配するワンダくん

赤ちゃんが泣いた時のワンダくん⑩

ずっと見守っていてくれました♪

その後もずっと赤ちゃんを見守り続け、泣き止んだのを見届けてからそばを離れていったというワンダくん。まるで本当のお兄ちゃんのような愛にあふれた姿は、多くの人の心を温めてくれることとなりました。

この投稿には「可愛い」「穏やかな優しい表情してる」「おりこうなワンコ」「大事に丁寧に扱わなきゃダメなんだって分かってる」「新米お兄ちゃん頑張れー」といったコメントが寄せられています。

ワンダくんには2歳の小さなお兄ちゃんもいて、赤ちゃんを含めた3兄弟で仲良く楽しい日々を過ごしているそうです。微笑ましい日常をもっと見たい方は、Instagramアカウント「wanwan_wonda」をチェックしてくださいね。




写真・動画提供:Instagramアカウント「wanwan_wonda」さま
執筆:森下咲
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。