おもちゃで遊ぶ赤ちゃん犬→お姉ちゃん犬も混ざってきて…想定外のハプニングと『まさかの表情』が30万再生「愛を感じた」「たまらん」と絶賛

おもちゃで遊ぶ赤ちゃん犬→お姉ちゃん犬も混ざってきて…想定外のハプニングと『まさかの表情』が30万再生「愛を感じた」「たまらん」と絶賛

まだまるちゃんが生後77日の赤ちゃんだった頃、おもちゃで夢中になって遊んでいるところへぽこちゃんがやってきて、前足でお顔をチョイチョイ。その結果起きたハプニングと、その時のまるちゃんが見せた『まさかの表情』とは?

お気に入り登録

まるちゃんがまだ生後77日の赤ちゃんだった頃、飼い主さんとおもちゃで遊んでもらっていたところへぽこちゃんがやってきて、お顔をチョイチョイ。その後に起きたハプニングとまるちゃんの表情が可愛らしく、大きな反響を呼びました。
「ちょんに愛を感じた」「顔ちょん❤たまらんよ」と評判で、30万回以上再生されています。


まるちゃんのところへやってきたのは…?

今回ご紹介するのは、Instagramアカウント『poco_mame23』へ投稿された、豆柴姉妹の「ぽこちゃん」「まるちゃん」の様子です。まだまるちゃんが生後77日の赤ちゃんだったある日、飼い主さんとおもちゃで楽しく遊んでいたのだそう。

おもちゃで遊ぶ赤ちゃん犬

まるちゃんがおもちゃで遊んでいると…?

赤ちゃん犬をつつく小型犬

ぽこちゃんが頭をチョイチョイ

そこへやってきたのは、ぽこちゃん。近づいてきたかと思うと、おもむろに前足を伸ばしてきて、おもちゃに夢中になっているまるちゃんのお顔を遠慮がちに“チョイチョイ”。

気を取られて思わず…?

夢中だったところを突然チョイチョイされたからか、びっくりした顔でぽこちゃんを見つめるまるちゃん。その後また遊び始めたものの気を取られてしまったのか、ここでハプニングが…!

おもちゃで遊ぶ赤ちゃん犬

チョイチョイされてびっくり

おもちゃで遊ぶ赤ちゃん犬

気を取り直して遊び始めたものの…?

おもちゃを落とす赤ちゃん犬

おもちゃを落としてしまいました

落としたおもちゃをくわえる小型犬

すかさずぽこちゃんがパクリ

なんと、うっかりおもちゃを口から離してしまったまるちゃん。転がったおもちゃを見つめる視線の先で、またやってきたぽこちゃんがおもちゃをパクリ。こうして、おもちゃを渡してしまうことになったのでした。

その後のまるちゃんはというと…?

そのままぽこちゃんはおもちゃを持って行ってしまい、それを見たまるちゃんはまるで「しまったー!」とでも叫んでいるかのようなお顔に。その後ゴロゴロ大暴れしているところも、駄々をこねているみたいで愛らしいです。

おもちゃを取られた赤ちゃん犬

「しまったー!」

暴れる赤ちゃん犬

おもちゃを取られて大荒れのまるちゃん

現在のまるちゃんは、ぽこちゃんとは約3歳差というのを感じさせないほど大きくなりました。これからも可愛い豆柴姉妹と飼い主さんご家族との、ほっこりする日々が見られるのを楽しみにしています。

仲良く並ぶ姉妹犬

こんなに大きくなりました!

仲良く並ぶ姉妹犬

ぽこちゃんもまるちゃんも素敵な笑顔

この投稿へは「めっちゃカワイイ」「超可愛い堪らん」「遠慮がちにコツンがいいね!ちびちゃんも可愛い」「チョイってするぽこちゃん 愛おしいーーーです」「なんと微笑ましい」「ぽこちゃんのポンの優しさ、たまりません」「朝から癒される~」「あー可愛いいいずっとみちゃうよ」「ちょんのおててが優しい可愛い~」など、赤ちゃんの時のまるちゃんの愛らしさや、ひょっこり現れておもちゃを持って行くぽこちゃんのお茶目な姿に魅了された視聴者から、多くのコメントが寄せられています。

Instagramアカウント『poco_mame23』では、仲良しの豆柴姉妹「ぽこちゃん」「まるちゃん」と飼い主さんご家族との日常が公開されています。




写真・動画提供:Instagramアカウント「poco_mame23」さま
執筆:和雅
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。