犬がいる職場で『退勤したスタッフ』が帰ってきたら…想定外の展開で見せた『熱烈大歓迎』が10万再生「大好きなんだ」「かわいい」と絶賛

犬がいる職場で『退勤したスタッフ』が帰ってきたら…想定外の展開で見せた『熱烈大歓迎』が10万再生「大好きなんだ」「かわいい」と絶賛

会議で離席したスタッフが戻ってきたら、看板犬の柴犬が…!? 熱烈すぎる“歓迎モード”に癒される人が続出しています。

お気に入り登録

帰ったと思っていた大好きなスタッフさんがまさかの再登場!? その瞬間、ワンコが見せたリアクションに、記事執筆時点で再生回数は10万超え。「大好きなんだね」「かわいすぎる」などのコメントが寄せられ、癒されてしまう人が続出しています。


帰ったと思った職員さんが戻って来たら…

Instagramアカウント「he.kugayama_doggie」に投稿されたのは、ワンコがスタッフさんに全力で愛を伝える様子。

リールに登場したのは、愛犬と一緒に暮らせる高齢者向け住宅『ハートランド・エミシア久我山』の看板犬、フクくん。なんと「副施設長」の肩書きまで持ち、施設の癒し担当として大活躍中のワンコさんです。

この日は、いつも可愛がってくれる職員さんが午後の会議で席を外していたそうなのですが、フクくんは「もう今日は帰っちゃったんだ…」と思ってしまった模様。

ところが…業務を終えて突然戻ってきたスタッフさんの姿を見たその瞬間、フクくんのテンションは最高潮に! 尻尾を高速でフリフリ、顔を舐めようとペロペロ…感情が隠しきれない様子に、思わず頬がゆるんでしまいます。

伸びをする豆柴

大好きな職員さんが帰ってくると…

前足を職員の脚に乗せる豆柴、撫でる職員

「どこ行ってたのー!?」

職員の顔を舐めようとする豆柴

ぺろぺろアタック発動

キョトンとする豆柴

「帰ったかと思ってた…」

おもちゃを咥えて熱烈歓迎!

さらにフクくん、嬉しすぎて自慢のおもちゃ(ライオンのぬいぐるみ)まで持ってきてしまったようです。お気に入りのおもちゃを咥えながら、職員さんの周りをぐるぐる…と喜びの舞を披露。こんな熱烈な歓迎を受けたら、職員さんの疲れも一気に吹き飛びそうです。

おもちゃを持ってくる豆柴

おもちゃを持ってきてくれるフクくん

下を向いて頭を撫でられる豆柴

職員さんもナデナデで全力応答♡

頭を撫でられる豆柴

「会いたかったよ~」

嬉しすぎてヒコーキ耳に♡

極めつけは、感情ダダ漏れの「ヒコーキ耳」!耳をペタンと倒して、細めたお目目とふにゃっとした口元…完全に幸せ絶頂の顔です。

職員さんもフクくんの熱烈な歓迎を受けて、とっても嬉しそうなご様子。会えた喜びを全身で表現してくれるフクくん、癒しの「副施設長」の役割をしっかり果たしていますね♡
なんとも微笑ましい、心なごむワンシーンなのでした。

耳を倒して細目になる豆柴

うれしすぎて細目&ヒコーキ耳に

ヒコーキ耳でおもちゃを持ってくる豆柴

「好き」がダダ漏れ♡

ヒコーキ耳でおもちゃを持ってくる豆柴アップ

完全になくなってしまうお耳

この投稿は、Instagramで10.7万回以上再生され話題に!コメント欄には「職員さんのことが大好きなんですね」「可愛すぎる…!」「職場にワンコがいるなんて羨ましい〜」といった声が寄せられました。

Instagramアカウント『he.kugayama_doggie』さまでは、フクくんのほっこりな日常や職場での癒やしの姿がたっぷり投稿されています。副施設長・フクくんの愛らしい毎日が気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね!




写真・動画提供:Instagramアカウント「he.kugayama_doggie」さま
執筆:松川鈴
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。