ご飯の時によくお喋りをしてくれるミニチュアダックスフンドさん、何を言っているのかを知るために犬語の翻訳機を使ってみたまさかの結果は記事執筆時点で1186万回を超えて表示されており、26万件のいいねが寄せられることとなりました。
ごはんあげるときよく吠えるのでお声を聴いてみたら…… pic.twitter.com/HdJAbNkxoR
— みらい (@miraizun) February 23, 2024
ご飯の時によく吠える犬→犬語の翻訳機を使ってみた結果…
Xアカウント『@miraizun』に投稿されたのは、ミニチュアダックスフンド「みらい」くんのお姿。
ご飯の時によくお喋りをするミニチュアダックスフンド「みらい」くん
飼い主さんと過ごす時間の中で、特にご飯の時はたくさんお喋りをしてくれるというみらいくん。
『まさかの本音』に26万いいねの大反響
一体何を話してくれているのか…それを知るために、飼い主さんは犬語用の翻訳機を使ってみることにしたのだそう。
犬語の翻訳機を使ってみた結果…衝撃の本音が明らかに…!?
ご飯を準備する飼い主さんの足元でおすわりをして見上げていたというみらいくん、早速翻訳機を使ってみると…衝撃的な結果を目の当たりにすることとなったというのです。
『ウキウキマンボー』想定外すぎる結末に26万いいねの大反響
翻訳機に表示されたのは『ウキウキマンボー!』という言葉。
到底、令和生まれのみらいくんから飛び出すとは考えにくい、昭和感漂うまさかの結末は飼い主さんはもちろんのこと、多くの人々に衝撃と笑顔を届けることとなったのでした。
飼い主さんを見つめて笑顔を浮かべるみらいくんのお姿
この投稿には「これはたまらん」「一発ギャグで使えそうなフレーズ」「めっちゃワクワクしてる」「マンボーどこで覚えたん!?w」「心はハクナマタタ」「かわいいなw」など多くのコメントが寄せられています。
とっても甘えん坊な男の子の日常
2022年1月4日生まれのみらいくんは、内弁慶でとっても甘えん坊な男の子。とにかく表情豊かでお喋り上手、犬語翻訳機を使った会話では度々爆笑を引き起こしているのだといいます。
幸せそうな寝顔を見せるみらいくんのお姿
飼い主さんに溺愛されながら、のびのびと自分らしく幸せに暮らすみらいくんのお姿は、ミニチュアダックスフンドの魅力やたくさんの笑顔を届け続けています。
あざとい表情もお手の物!可愛すぎる表情のみらいくん
喜びの舞〜インハウス〜 pic.twitter.com/Uk9TI4XaVT
— みらい (@miraizun) September 15, 2025
チラッ… pic.twitter.com/uV2drJRicB
— みらい (@miraizun) September 15, 2025
ロングお散歩後の芋はうまい! pic.twitter.com/eM4hruiRga
— みらい (@miraizun) September 13, 2025
写真・動画提供:Xアカウント「@miraizun」さま
執筆:ayano
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。
YouTubeチャンネル『ミニチュアダックスフンドのみーちゃんねる【愛犬とキャンプ・おでかけ・ときどき日常】』はこちらから♪