ジャーキー以外には興味がない犬→色々な食べ物で検証した結果…信じられない『反応速度』が11万再生「学習能力高い」「なんでわかるん?」

ジャーキー以外には興味がない犬→色々な食べ物で検証した結果…信じられない『反応速度』が11万再生「学習能力高い」「なんでわかるん?」

大好きなジャーキーの音と他のものの音を聞き分けられるのか、試したくなった飼い主さん。庭にいるとんくんへ聞こえるように入れ物を振ってみたところ、ジャーキーにだけ見せてくれた驚きの反応とは?

お気に入り登録

この日、とん君は大好きなジャーキーとそうでないものの音を聞き分けられるのか、知りたくなった飼い主さん。早速庭にいるとん君へ入れ物を振って試してみたところ、驚きの反応が返ってきました。
「わかるんだ。学習能力高い」「なんでわかるん?」と視聴者からの注目を集め、11万回以上再生されています。


とん君は聞き分けられるのか?

今回ご紹介するのは、Instagramアカウント『shibainuton』へ投稿された、柴犬「とん君」の様子です。この日、とん君が大好きなジャーキーの音と他のものの音を聞き分けられるのか気になった飼い主さん。

庭にいる柴犬

庭にいるとん君

いりごまの袋

いりごまの袋を振ってみたり

人間用チーズの袋

人間用チーズの袋を振ってみたり

庭にいる柴犬

ちょっと耳が動いただけでした

まずいりごまの袋を振ってみますが、とん君は無反応。続いて人間用のチーズを振ってみると、これも無反応。庭にいるとん君の耳は音にピクリと反応したものの、振り向いたりすることはなかったといいます。

ジャーキーの容器を振ってみると…?

それではと最後に取り出したのは、大好物のジャーキー。容器を振ってみると瞬時に振り返り、すくっと立ち上がると家の中に入ってくるとん君。その反応の速さは飼い主さんも思わず笑ってしまう程でした。

自家製ジャーキー

ジャーキーの容器を振ってみると…?

音に反応して振り返る柴犬

瞬時に振り返るとん君

音に反応して家へ入ってくる柴犬

すぐに家の中へ入ってきました

飼い主の元へやってきた柴犬

ジャーキーが大好きなのが伝わってくるかのよう

袋とタッパーの音の違いはあれど、大好きなジャーキーはこの音が鳴る容器に入っていると、とん君はちゃんと覚えている様子。掃き出し口のすぐ近くとはいえ庭にいたのに、家の中の音を聞いて判断できたことにも驚きです。

自家製ジャーキーが大好き!

飼い主さんが作ってくれる、この自家製鶏むねジャーキーが大好きなとん君。できあがる日には、散歩から帰ると機械まで直行して「開けて」とおねだりするそうで、その中に大好きなものがあることをよく分かっているのだとか。

機械を見て笑顔の柴犬

大好きなジャーキーを前にこの笑顔!

ジャーキーを食べる柴犬

早速できたてを食べるとん君

2キロの鶏むね肉で約3週間分だというジャーキーを、毎回18時間もかけてとん君のために作ってくれる飼い主さん。これからもそんな飼い主さんからの愛情をいっぱい受けて、たくさんの可愛い笑顔を見せてほしいです。

この投稿へは「さすがとんくん!!大好きな音はバッチリ分かっちゃいますね~」「トンさんすごいですね」「パパさんの嬉しそうな笑い声、最高」「おやつ何度もあげたくなっちゃいますね~」「いつもの音には敏感」「スッゲートン君!」「お父さんの笑い声に最近幸せをもらってます笑笑」「とん君の後ろ姿がめちゃくちゃ可愛い」「お父さんの笑い方好き とん君が可愛くて仕方ないって伝わる」など、とん君の反応の正確さに驚いた視聴者から多くのコメントが寄せられています。

Instagramアカウント『shibainuton』では、柴犬「とん君」と飼い主さんの、見ていると思わず笑顔になるような日々が公開されています。




写真・動画提供:Instagramアカウント「shibainuton」さま
執筆:和雅
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。