突然の停電を想定した真っ暗な部屋で、飼い主さんから声をかけられたのは、一頭の大型犬。その後に見せた冷静かつ頼もしすぎる行動が話題を呼び、多くの人の心を掴んでいます。
その姿は記事執筆時点で2万再生を突破し「頼もし過ぎ」「偉いなぁ〜」など、感動と驚きの声が多数寄せられています。
停電訓練、始動!
Instagramアカウント『golden.hotto』に登場するのは、五島列島で暮らすゴールデンレトリバーの「ホット」君。日頃から全力でお手伝いを頑張っているというホット君ですが、この日は停電を想定した練習をしていたといいます。
懐中電灯の置き場所は、玄関にある靴棚の一番下。お父さんが「いつもここにあるからね~、覚えといてな~」と話しかけると、ホット君はじっと聞いていたそう。家族の一員として役目を任されたその瞬間、すでにホット君のお手伝いスイッチは入っていたのかもしれません。
懐中電灯の定位置は玄関のココ!
バッチリ!OKだよ!!
真っ暗闇で…
お父さんが部屋の電気を消すと、あたりは真っ暗に。「ホット君!停電になりました!懐中電灯持ってきて!」というお父さんの声に、すぐさま反応を見せたホット君。暗闇の中で足音を響かせながら、迷うことなく懐中電灯の置いてある玄関へと向かったといいます。
あ、真っ暗だ!ぼくの出番!!
そして、しっかりと懐中電灯をくわえたホット君は、お母さんの元へ。お母さんがスイッチをつけると、部屋は懐中電灯の光に包まれ、ホット君の姿もはっきりと見えるように。お父さんとお母さんに「お利口さん~!」と褒められニコニコ笑顔を見せたのでした。
わ、明るくなった!
お茶目な姿にキュン♡
見事な働きを終えたホット君には、ご褒美のおやつタイム!お母さんの足元でしっぽを振りながら待つ姿も、とても可愛らしいです。お母さんが冷蔵庫からおやつを取り出すと、「よし」の合図で嬉しそうに食べる姿が。
わぁい♡ご褒美だ〜♡
さらに、部屋の明かりが戻ると、お父さんの合図で再び懐中電灯をくわえてお片付けへ。ところがちょっぴり張り切りすぎて、廊下に出ると玄関を通りすぎて部屋に戻ってしまうというお茶目なハプニングも。「ホット~!こっちおいで~!」と声をかけられると、トコトコ玄関へ戻ってきて、懐中電灯を渡してくれたそうです。賢さと可愛さがあふれるその姿に、多くの人が心を掴まれたのでした。
お父さんが言っていることをしっかり聞く、お利口なホット君
OK!お片付けね!
いつもの場所はこっちだよ
あ、行き過ぎちゃった!
お父さん、お待たせ〜
投稿には「ホットくんがいてくれたら安心!!」「ライト点いた時の嬉しそうな顔♡」「ホットくんは本当に賢いですね」「ホット君、素晴らしいですね!困った人を助けてくれそうですね」「かわいいし賢いし、最高だね」「暗闇でも懐中電灯を持って来てくれるなんて頼もしいですね」「ホットくん日本語完璧にマスターしてますね」「さすが、暗闇の中でも大活躍」などのコメントが寄せられています。
Instagramアカウント『golden.hotto』では、他にも様々なお手伝いをしているホット君の姿が多数投稿されています。賢くて可愛いホット君が気になる方は、是非チェックしてみて下さい!
写真・動画提供:Instagramアカウント「golden.hotto」さま
執筆:りほ
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。
Instagramアカウント『golden.hotto』はこちらから♪
YouTubeチャンネル『島っこ犬ホットちゃんねる』はこちらから♪