飼育放棄されたボサボサの犬→『初めてのトリミング』をしようとしたら怯えてしまい…『涙溢れる展開』に反響「もう大丈夫」「本当に頑張った」

飼育放棄されたボサボサの犬→『初めてのトリミング』をしようとしたら怯えてしまい…『涙溢れる展開』に反響「もう大丈夫」「本当に頑張った」

ネグレクトから飼育放棄されたトイプードルのミミちゃん。初めて触れた「優しい人間」がわからず、震えたり唸ったりしてしまいました。

お気に入り登録

ネグレクトによる飼育放棄で、保護シェルターへ引っ越してきた、生後わずか9か月のトイプードル。のちにミミちゃんと名づけられました。

シェルターに来たばかりのミミちゃんはまだ「優しい人間」を知らず、自分に触れるトリマーさんの手に震え、唸り、思わず口も出てしまいます。

必死に生きるミミちゃんの様子は5.1万回以上再生され、「人間の手は怖いだけではないと知って、彼女の日々が楽しいものに変わりますように」「今までの環境は良くなかったけど、これから先の方がまだまだ長いから、きっと良い犬生を過ごせるはず」など、温かいコメントが多数寄せられました。


人の手が怖い

Instagramアカウント「@tierheim.saitama」に投稿されたのは、ミミちゃんがシェルターに来たばかりの様子です。

ケージの隅で震えるボサボサのトイプードルのパピー

怖いものばかり

人の手が怖く、優しく触れるトリマーさんに対しても、ぶるぶると全身を震わせながら怯え続けていました。

ケージの隅で吠えるボサボサのトイプードルのパピー

恐怖でお漏らしも…

手をにらみつけ、唸る姿に心が痛みます。

ケージの隅で震えながら人の手をにらみつけるボサボサのトイプードルのパピー

(また叩かれるのか、殴られるのか)

思わず口が出る瞬間も

これから幸せに向かって進むためには、人の手に慣れなければなりません。

ケージの隅で震えながら人の手をにらみつけるボサボサのトイプードルのパピー

「こわくない、こわくない」

トリマーさんも慎重に、少しずつミミちゃんの身体に触れていきます。唸るミミちゃんの首元にトリマーさんが手をやると、恐怖心から、思わず咬んでしまったミミちゃん。

ケージの隅で震えながら人の手をにらみつけるボサボサのトイプードルのパピー

思わず、口が出てしまいました

とはいえ、歯を当てる程度のもので攻撃性は見られません。意志表示として、怖いから近づかないでと示したかったのでしょう。勇気を出した結果です。

ケージの隅で震えながら人の手をにらみつけるボサボサのトイプードルのパピー

首元は怖いポイント…

ケージの隅で震えながら人の手をにらみつけるボサボサのトイプードルのパピー

思わず、ガブリ!

大きな進展!

根気よくミミちゃんに触れ続けたトリマーさんでしたが、徐々にミミちゃんの震えが収まってきました。

例え歯を当ててしまっても怒られないこと、また、触られ続けても痛いことはされないことを学習したようです。

抱っこされるトイプードルのパピー

大きな一歩!

その後、トリマーさんがタイミングを見てミミちゃんを抱き上げ、トリミング用の部屋へ移動!

ミミちゃんにとって、幸せへの大きな一歩となりました。

オスワリするトイプードルのパピー

綺麗にしてもらいました!

床に寝そべりながら撫でられるトイプードルのパピー

どんどん人馴れしています!

ミミちゃんの様子を見た視聴者からは「自分を守るために頑張ってきたんだね」「これから、いっぱい幸せになれるよ」など、温かいコメントが多数寄せられた他、「怖い思いしてたんですね。許せない」「こんな風にするために迎えたのか」と前の飼い主への怒りの声も上がりました。

Instagramアカウント「@tierheim.saitama」では、犬や猫を中心に、行き場のない子たちに新たなご縁をつなぐため、保護っ子たちの様子を発信中。大きさ、犬種・猫種、年齢問わず、さまざまな保護っ子の情報を公開しています。

興味のある方は、ぜひアカウントをチェックしてみてください。




写真・動画提供:Instagram「ティアハイムさいたま(NPO法人シリウス)」さま
執筆:かもい
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。