赤ちゃんを心配して、常に寄り添い守っていた犬…1年後→涙が出るほど尊い『関係性が変化した光景』に感動「かわいすぎる」「癒された」と反響

赤ちゃんを心配して、常に寄り添い守っていた犬…1年後→涙が出るほど尊い『関係性が変化した光景』に感動「かわいすぎる」「癒された」と反響

赤ちゃんの護衛のように寄り添って守っていたわんこ。しかしその1年後、赤ちゃんが成長すると……?

お気に入り登録

Instagramに投稿され話題になっているのは、赤ちゃんを守るようにいつも寄り添っていたワンコと赤ちゃんの成長記録です。護衛のように寄り添っていたわんこが1年後、成長した赤ちゃんとふれあう様子に「2人を見てると癒されます♡」「かわいい〜」といった声が寄せられました!


赤ちゃんに寄り添い守っていたわんこ

Instagramアカウント「息子くんをお守りするレオ (@leo_poo__1126)」に投稿されたのは、赤ちゃんと赤ちゃんに寄り添い、見守ってきたわんこ・レオくんの成長記録です。

まだずり這いしていた頃の赤ちゃんをレオくんは心配そうに、常に隣で寄り添っていたのだそう。赤ちゃんが移動するときは、隣から離れないように見守っていたというレオくん。

ずり這いする赤ちゃんと犬

ずり這い時代の赤ちゃんとレオくん

心配そうに見守る犬

心配そうに見守っています

少し進んで赤ちゃんが椅子の脚にぶつかりそうになると、素早く椅子と赤ちゃんの間に割って入り、怪我を阻止していたというから驚きです。

ずり這いで進む赤ちゃん

赤ちゃんが椅子にぶつかりそうになると…

前に出て守る犬

前に出て衝突を阻止!

このように、日々レオくんの隣で怪我をしないように護衛をしていたというレオくん。赤ちゃんも日に日に成長していき、1年が経つ頃にはふたりの関係に変化が訪れたのだとか。

1年後、成長した男の子に…

1年後、赤ちゃんが成長して自力で歩けるようになると、今度は息子くんがレオくんを可愛がるようにナデナデするようになったのです!

犬に近づく男の子

自分で歩けるようになった息子くんが…

犬を撫でる男の子

レオくんをナデナデ♡

この1年でレオくんとの関わり方をしっかり理解しているらしい息子くんは、レオくんが嫌がらないように優しく、時にツンツンと軽く突くようなスキンシップを見せるのだそう。

優しく頭をツンツンする

優しくスキンシップする様子も

さらに、眠る直前は「おやすみ」の挨拶と共に、おやつをあげるのが習慣になっているようで、自分の手から美味しそうにおやつを食べるレオくんを見て大喜び!しっかり絆が深まっているようですよ。

おやつをあげる男の子

寝る前にはおやつをあげて「おやすみ」

大喜びする男の子

美味しそうに食べるレオくんを見て大喜び!

息子くんも着実に成長しているので、今後もレオくんとの関わり方に変化が見られるかもしれませんね!常に見守っていたレオくんも、きっと喜んでいることでしょう。

絆が深まっている姿に「尊い」の声も

嬉しそうな息子くんとおやつを食べるレオくん

日に日に絆が深まっているふたり

子どもとわんこの関わり方に変化がみられる成長記録は、Instagramに投稿されると「2人を見てると癒されます♡」「かわいい〜」「いつ見ても癒しの二人組」といった声が寄せられ、見た人をほっこり癒しています。

Instagramアカウント「息子くんをお守りするレオ」では、成長していく息子くんと、それを隣で見守りながら日々を楽しむレオくんの姿を見ることができますよ。

少しずつ関わり方にも成長が見られる様子を画面越しに見守ることができるので、ぜひチェックしてみてくださいね!




レオくん、ご家族の皆さま、この度はご協力いただき誠にありがとうございました!

写真・動画提供:Instagramアカウント「息子くんをお守りするレオ (@leo_poo__1126)」さま
執筆:しおり
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。