『会話ボタン』で犬に名前を呼ばれたので、目をそらしてみた結果…まさかの『人間のような行動』が16万再生「会話できるの凄い」「天才」と称賛

『会話ボタン』で犬に名前を呼ばれたので、目をそらしてみた結果…まさかの『人間のような行動』が16万再生「会話できるの凄い」「天才」と称賛

ワンコに呼ばれた時に、飼い主さんが目をそらしたら…?ワンコの賢くて可愛い行動が話題になっています。

お気に入り登録

Instagramに投稿されたのは、ワンコと飼い主さんの人間同士のようなやりとりです。ワンコが会話ボタンを使って名前を呼んだ時に、飼い主さんが目をそらしてスルーしてみたら…?

投稿は記事執筆時点で16万3000回再生を突破し、「すごい」「会話のキャッチボールができてる」といった声が寄せられています。

ワンコに呼ばれた時、目をそらしてみたら…?

飼い主さんを呼び続けるサンゴくん

飼い主さんを呼ぶサンゴくん

日頃からボーダーコリーの「サンゴ」くんと飼い主さんは、押すと録音しておいた音声が流れるボタンを使って会話をしているそうです。

この日もサンゴくんはボタンを押して、「えり」と飼い主さんのお名前を呼んだとか。さらに2回ボタンを押して、「えり」「えり」と呼び続けるサンゴくん。どうやら何か要求があるようです。

飼い主さんを呼び続けるサンゴくん2

目が合うとニッコリ♪

飼い主さんを呼び続けるサンゴくん3

飼い主さんが目をそらしてみたら…?

そして飼い主さんと目が合うと、サンゴくんはニコッと笑顔を見せて近づいてきたといいます。

その嬉しそうな姿が可愛くて、ちょっぴり意地悪をしたくなった飼い主さん。わざと目をそらし、サンゴくんを無視してみたそう。

人間のような行動が可愛い

飼い主さんを呼び続けるサンゴくん4

再びボタンを押しに行くサンゴくん

飼い主さんを呼び続けるサンゴくん5

しつこく呼び続けています!

するとサンゴくんは会話ボタンの方へ戻っていき、「えり」「えり」「えり」と何度もボタンを押して、飼い主さんをしつこく呼び続けたとか。

飼い主さんをじっと見つめるお目目は、「ボクはしつこいぞ~。いつまで無視していられるかな?」と言わんばかり。まるで頑固な人間のような行動が可愛くて、思わず笑ってしまいます。

飼い主さんを呼び続けるサンゴくん6

「一緒にボールで遊びたい」とアピール

最後にサンゴくんは「えり」と「ボール」という2つのボタンを押して、「一緒にボールで遊びたい」と伝えてきたそう。飼い主さんはサンゴくんの意思の強さに負けて、ボール遊びに付き合ってあげることに。

会話のキャッチボールも、ボールのキャッチも得意!?

飼い主さんを呼び続けるサンゴくん7

首を傾げてお話を聞く姿が可愛い♡

飼い主さんを呼び続けるサンゴくん8

「ボールどこだろう?」とキョロキョロ…

飼い主さんが「いいよ、やる?ボール持ってきて」と声をかけると、首を傾げながらお話を聞いた後で、「ボールどこだろう?」とキョロキョロしはじめたサンゴくん。

しばらくしてボールを見つけ出し、飼い主さんのもとに持ってきてくれたとか。しっかり言葉が通じているところがすごいです!

飼い主さんを呼び続けるサンゴくん9

「持ってきたよ!投げて~」

飼い主さんを呼び続けるサンゴくん⑩

見事にキャッチし、得意げなお顔に♪

そして飼い主さんがボールを投げてあげると、サンゴくんはぴょんっとジャンプして見事にキャッチし、最後は得意げなお顔を見せてくれたとのこと。会話のキャッチボールだけでなく、ボールをキャッチするのも上手なサンゴくんなのでした。

この投稿には「可愛すぎる」「天才」「やっぱ賢すぎる」「進化がすごい!会話できるんですね」といったコメントが寄せられています。

サンゴくんのお利口さんで可愛い姿や、飼い主さんとの微笑ましいやりとりをもっと見たい方は、Instagramアカウント「sango_ek」をチェックしてくださいね。

写真・動画提供:Instagramアカウント「sango_ek」さま
執筆:森下咲
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。