グレーの毛をもつ赤ちゃん犬→成犬になった結果…まさかの『別犬並みのビフォーアフター』が話題に 出会った頃と違いすぎる姿に驚き

グレーの毛をもつ赤ちゃん犬→成犬になった結果…まさかの『別犬並みのビフォーアフター』が話題に 出会った頃と違いすぎる姿に驚き

赤ちゃん犬がすくすく成長したら、同じ犬とは思えないほど毛の色が薄くなって…!?想像を超える見た目の変化が話題です。

お気に入り登録

TikTokに投稿されたのは、ワンコが赤ちゃんの頃の姿と、成犬になってからの姿です。赤ちゃんの頃は毛の色がグレーだったワンコですが、成長後は別犬のように毛の色が変わって…?衝撃のビフォーアフターが話題になっています。

@am.11.14 こんなにも色が変わるんだね#チワワ #あむ #2021生まれ #フォンホワイト #チワワのいる生活 ♬ 私の推しを見てください - 詩人さん@( 。∀ ゚)の人

別犬並みのビフォーアフター

アム君の毛色の変化

赤ちゃんの頃のアム君

飼い主さんと出会った頃、チワワの「アム」君はまだ赤ちゃんでした。当時のアムくんは全身が茶色がかったグレーの被毛で覆われており、お目目とお鼻の周りだけが白っぽいという、個性的で愛嬌たっぷりの姿をしていたそう。あどけないお顔も可愛くて、キュンとせずにはいられません。

アム君の毛色の変化2

成長後のアム君

そんなアム君も飼い主さんに愛情を注がれながらすくすく成長し、立派な大人のワンコになりました。チワワはあまり体が大きくならない犬種なので、ほとんど見た目の変化はなかったのでは?

…と思いきや、なんとアム君は毛色がグレーからクリーム色に変化して、まるで別犬のような姿になったというのです!

毛色が変わっても、可愛さは変わらない!

アム君の毛色の変化3

昔も可愛かったけれど…

チワワは毛色の種類が豊富な犬種ですが、アムくんは「フォーン&ホワイト」といって、フォーン(ゴールドに近い茶色)とホワイトが混ざった毛色なのだそう。

そしてフォーンが混ざっている毛は成長とともに大きく変化し、だんだん色が薄くなっていく傾向があるのだとか。

アム君の毛色の変化4

今も可愛すぎる♡

飼い主さんもアム君の見た目の変化には「こんなにも色が変わるんだ」と衝撃を受けたようですが、「色が変わっても可愛い」と現在もアム君にメロメロなのだそうですよ。

驚くほど毛色が変わっても、可愛さは変わらないアム君なのでした。

お迎えした日と現在の様子

お迎えした日のアム君の様子

お家に迎えられた日のアム君

お迎えした日のアム君の様子2

ブランケットをガブガブ…

お迎えした日のアム君の様子3

元気に遊ぶ姿が愛くるしい♪

アムくんは人懐っこい性格のようで、飼い主さんのお家に迎えられたその日から、全く緊張せずに元気いっぱいに遊んでいたとか。

ブランケットをガブガブ噛んだりグイグイ引っ張ったりして楽しそうに動き回っている姿を見て、飼い主さんは「すぐに慣れてくれてよかった」とホッとしたそうです。

現在のアム君の様子

掃除中に様子を見に行くと…

現在のアム君の様子2

へそ天でお昼寝中♪

現在のアム君の様子3

愛くるしい寝顔♡

そして飼い主さんと暮らし始めて数年が経った今では、すっかり家族の一員になったアム君。いつからか飼い主さんに完全に心を許し、無防備にお腹を見せて寝ることが多くなったといいます。

最近も飼い主さんが汗だくになりながら掃除をしている最中に様子を見に行くと、アム君はゴロンと仰向けになって気持ち良さそうにお昼寝していたとか。リラックスしすぎな姿が可愛くて、思わず頬が緩みます。

これからもアムくんには緊張感ゼロのへそ天を披露しながら、穏やかで幸せな日々を過ごしてほしいですね!

アム君の可愛い姿や微笑ましい日常をもっと見たい方は、TikTokアカウント「am.11.14」をチェックしてくださいね。

@am.11.14 家に来た日、緊張もなく直ぐに慣れてくれた これからの成長が楽しみ#チワワ #2021生まれ #フォンホワイト ♬ トリセツ - 西野カナ

@am.11.14 安定の腹天#あむ #チワワ #フォンホワイト #2021生まれ #チワワのいる生活 # ♬ かわちくて困っちゃうアイドルバレンタイン - 春山理事長

@am.11.14 #あむ #チワワ #フォンホワイト #2021生まれ #チワワのいる生活 # ♬ オリジナル楽曲 - 窒素 - 溺れ愛

写真・動画提供:TikTokアカウント「am.11.14」さま
執筆:森下咲
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。