手術をしたお父さんに『病気で末期の元捨て犬』が…涙が止まらない『無償の愛に溢れている光景』が124万再生「泣いた」「言葉は要らない」

手術をしたお父さんに『病気で末期の元捨て犬』が…涙が止まらない『無償の愛に溢れている光景』が124万再生「泣いた」「言葉は要らない」

自分が辛くても家族を癒そうとする犬の姿に、涙する人が続出しています。お父さんが手術から戻ってきたら、病を抱えた愛犬が…。

お気に入り登録

今回ご紹介するのは、Instagramアカウント「maruco4649」に投稿された1本の投稿です。投稿は124万1000回以上も再生され、「涙が止まりません」「言葉は要らないね」「なんて素敵な子」など、多くのコメントが寄せられ話題になっています。


お父さんが手術から帰ってきたら…

ボランティア団体『みんなのイエロードッグプロジェクト』の代表を務める、Instagramアカウント「maruco4649」の投稿主さん。この日は、ご主人が指の手術を無事終えて帰宅したのだそうです。そこへやってきたのは、愛犬の『まるこ』ちゃんでした。

手術から帰ってきたら…

手術から帰ってきたら…

まるこちゃんは、お父さんの指を「大丈夫?」と心配そうに舐めようとしていたそう。しかし、その足はどこかぎこちない様子…。実は、まるこちゃんは前の飼い主に医療放棄され捨てられた元保護犬。当時、すでにフィラリア感染で末期状態となっていたのです。

「大丈夫?」

「大丈夫?」

無償の愛に溢れている光景に涙

お父さんの指を心配しながらも、自分も咳が止まらないまるこちゃん。体の辛さは想像できないほどですが、それでも家族を癒そうとする姿からは、家族への無償の愛を感じます…。

自分も咳が止まらない

自分も咳が止まらない

ひとしきり舐めた後、まるこちゃんは投稿主さんの方を振り返ったそう。そして、尻尾を高く上げて、キラキラした瞳で見つめてきたそうです。家族の癒しとなったことが、まるこちゃんにとってこの上ない喜びだったのでしょう。

家族の癒しの存在だった

家族の癒しの存在だった

この直後、まるこちゃんの体は限界を迎え、崩れ落ちるように倒れてしまったといいます。なんとか立てるほどには回復したものの、2023年11月25日に虹の橋へと渡ったそう。

辛くても笑顔を向けてくれた…

辛くても笑顔を向けてくれた…

その犬生にたくさんの困難があったまるこちゃんですが、投稿主さんは「自分たちに笑顔を向けてくれることが本当にうれしかった」と綴っています。

そんなエピソードに涙した人は多いようで、投稿には「まさにセラピードッグだ」「わんこの共感力や高潔さには本当に頭が下がります」「まるこちゃんは幸せだったと思います」など沢山の反響がありました。

まるこちゃんの愛を中心に…

そして現在、投稿主さんの家には推定6歳の『こはる』ちゃんが暮らしているそう。こはるちゃんもまた、処分寸前にレスキューされた元保護犬だそうです。悪性乳腺腫瘍の術後、経過観察中だというこはるちゃん。

そして現在…

そして現在…

元保護犬のこはるちゃん

元保護犬のこはるちゃん

他の犬に強い反応を示す『イエロードッグ』の印をつけながらも、ご夫婦との穏やかな暮らしを楽しんでいるといいます。

家族の腕に抱かれて…

家族の腕に抱かれて…

思わずウトウト

思わずウトウト

幸せそうな表情に涙

幸せそうな表情に涙

家族の腕に抱かれてスヤスヤ眠る姿からは、まるこちゃんのときから続く家族の絆を感じさせます…。これからも家族の愛に包まれながら、幸せな毎日を過ごしていくことでしょう!

Instagramアカウント「maruco4649」には、まるこちゃんの思い出やこはるちゃんの日常の動画がたくさん投稿されています。ぜひチェックしてくださいね。




写真・動画提供:Instagramアカウント「maruco4649」さま
執筆:小泉 あめ
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。