TikTokアカウント「A」に投稿されたのは、ミニチュアピンシャーのガアラくんの成長記録。
ミニチュアピンシャーはJKCのスタンダードでは4~6kgとされていますが、ガアラくんは10kgまで大きく成長してしまったと言います。
13.7万回以上再生されたガアラくんの成長ぶりに視聴者からは「パピーの頃の足のサイズでデカピンの予感www」「飼い主さんの愛情で育っちゃったのかも!」などのコメントが多数寄せられました。
@a_____aaaa4 #ヒカキンボイス #ミニチュアピンシャー #ミニチュアピンシャーのいる暮らし #ミニピン #デカピン #犬 ♬ TURN IT UP (feat. Candee & ZOT on the WAVE) - LANA
小さかったパピー期
ガアラくんは、まだまだ小さなパピー期に飼い主さんのもとへ迎えられました。しっかり血統書付きで、間違いなくミニチュアピンシャーであることは確認済みです。
寝る子は育つ
飼い主さんが片手で簡単に持てるほどのサイズだったのですが、「小さくて可愛いミニチュアピンシャーになるのが楽しみ」という気持ちとは裏腹に、どんどん大きくなっていくガアラくん。
小さかった頃…
「気づけばミニチュアのミの字もなかった」と、思わず笑ってしまうほど立派に育ってくれました。
ゴロンゴロン
大きく、凛々しく
小さくて可愛いミニチュアピンシャーのイメージの逆をいくかのように、大きく凛々しい姿に育ったガアラくん。
キリッ!
デカい
キリっとした顔立ちはまさにイケメンという感じで、佇まいも重さを感じさせる堂々としたものです。
あらイケメン!
キリっとした顔立ちです
飼い主さんも片手で持てないどころか、両腕でしっかり抱えないと抱っこできなくなってしまいました。
もう片手には収まらない
10kgクラスに
成長しきったガアラくんは、最終的に10kgクラスの大きな犬に。しかし太っているわけではなく、単純に骨格が大きいだけのようです。
思えばパピー期の頃から足が太く大きかったガアラくん。生まれ持った素質だったのかもしれません。
大きく育ったお陰で、大型犬とも一緒に遊べるのだそうです。
10キロ腰振りニキ
現在は妹として迎えられたドーベルマンのビビちゃんとともに、仲良く楽しく暮らしている様子。
大型犬の妹にも負けず!
飼い主さんもガアラくんの大きさに慣れ、ありのままのガアラくんを愛し続けています。
ガアラくんの成長ぶりに視聴者からは「筋肉質だからズシッとするよね。元気なら良しとしましょう!(笑)」「うちもデカピンいます!」など共感の声が多数寄せられています。
ミニチュアピンシャーがいつの間にかミニチュアでなくなってしまうことは、意外と珍しくないようです。
TikTokアカウント「A」では、飼い主さんとともに暮らすガアラくんとビビちゃんの日常を発信中。色々な場所に出かけては楽しく遊ぶ一家の様子に興味がある方は、ぜひ一度アカウントを覗いてみてください。
@a_____aaaa4 #マツダ家ボイス #ミニチュアピンシャーのいる暮らし #ミニチュアピンシャー #ミニピン #犬のいる生活 #デカピン #犬 #まだ赤ちゃん #11ヶ月 #8キロ ♬ Who Let The Dogs Out - Original - The Doggies
@a_____aaaa4 #ごめんね #ヒカキンボイス #ミニチュアピンシャー #ミニチュアピンシャーのいる暮らし #ミニピン #犬のいる生活 #デカピン #ミニチュアピンシャーブラックタン #おやつ ♬ かわいいしっぽ - Rabbit Music9
@a_____aaaa4 #ミニチュアピンシャー #ミニチュアピンシャーのいる暮らし #ミニピン #デカピン #ドーベルマン #多当飼い #犬 #犬のいる生活 ♬ ノリノリで楽しく明るいロックンロール ♪ - $PHIN35
写真・動画提供:TikTokアカウント「A」さま
執筆:かもい
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。
TikTokアカウント『a_____aaaa4』はこちらから♪