『17年間、犬を育てて分かったこと』高齢犬との暮らしで気付いた『揺るがない事実』に共感の声「愛おしい」「すごくわかる」と19万再生

『17年間、犬を育てて分かったこと』高齢犬との暮らしで気付いた『揺るがない事実』に共感の声「愛おしい」「すごくわかる」と19万再生

17年間わんちゃんと暮らしてきて、さまざまなことに気づいたという飼い主さん。長い月日をかけて育んできたかけがえのない絆が、多くの人に感動を届けています。

お気に入り登録

「愛犬が歳をとるほどに、ますます愛おしくなる」、そんな気持ちに共感の声が集まっているのは、再生回数19万回を記録した、Instagramアカウント『やま すけ』の投稿。17歳になり、さまざまな変化が現れてきた愛犬に対する飼い主さんの心境に、「愛おしさはずっとずっと増すばかりですね」「元気で長生きしてね」とコメントが多数寄せられることに。長い月日を共にしてきたからこそ育まれたふたりの絆に、心を打たれる人が続出しています。

17歳になった老犬チワワのモナカちゃん

「チワワを17年間育ててわかったことを紹介したいと思います」。そんな言葉と共に投稿されたのは、チワワの老犬・モナカちゃんの現在と過去の姿。モナカちゃんは若い頃は食べることが大好きで、姉弟犬たちと元気いっぱいに遊んでいたのだそう。

食べ物を目の前にして口を大きく開ける犬

ごはん大好きなモナカちゃん

じゃれあう2頭の犬

プロレスごっこもたくさんしました

しかし、17歳になった現在は、食べムラが出てきて、遊ぶ時間よりも眠っていることの方が増えてきたのだといいます。生きていれば、老いは避けて通れないもの。そんな変化に、さまざまな想いを巡らせずにはいられません。

布にくるまれて眠る犬

最近は眠ることが多くなってきたモナカちゃん

17年間で得たもの、それは…

17歳になったモナカちゃんは、目が見えなくなり、耳も聞こえづらくなってきているのだそう。きっと、今まで普通にできていたことが大変に感じることもあることでしょう。

遠くを見つめる犬

少しずつ体調に変化が現れ始めたモナカちゃん

飼い主に顎を撫でられる犬

ずっと若い時と同じとはいきません

しかし、月日が経って得たことは、不便なことばかりではないのだそう。なぜなら、モナカちゃんと飼い主さんは、言葉を交わさなくても心が通じ合えるようになったから!飼い主さんが手を伸ばせばすぐそばに駆けつけてくれたり、お互いが何を考えているのか分かるようになったりと、17年という長い時間の中で絆を育んできたモナカちゃんと飼い主さんは、言葉がなくてもお互いのことが分かるようになっていたのでした。

飼い主が差し出した手に近寄る犬

言葉はなくても、お互いの気持ちがすぐに分かります

そんな事実を振り返った飼い主さんは、「愛犬とは、歳をとるほど愛おしさが増す生き物である」ということに気づいたのだといいます。

茶色い犬を舐める白い犬

重ねてきた日々は宝物です

小さな変化さえも宝物

17年という月日を一緒に過ごしてきて、飼い主さんはモナカちゃんのたくさんの変化を感じるようになったのだそう。

飼い主に抱っこされて目を細める犬

シニア犬になってもこの愛らしさは変わりません♡

昔は目立たなかった白毛が増えたことや、モナカちゃんの表情が昔よりも柔らかくなったこと。最近は歩き方がゆっくりになったものの、意外とたくさん歩いていること。そんな見逃してしまうような小さな変化さえも、モナカちゃんの成長の証だと思うと愛おしく感じてきます。

笑顔で舌を出す犬

優しい表情のモナカちゃん

飼い主に撫でられる犬

若い頃にはなかった魅力が、今のモナカちゃんにはたくさんあります♪

モナカちゃんの変化を愛おしく感じる飼い主さんの心境を目の当たりにした人たちからは、「歳をとって愛おしさが増していくの、激しく共感です」「シニアになるほど、その子の優しさに触れる機会が多くなる気がします」「すごく分かります!」と、たくさんの共感が寄せられることに。

Instagramアカウント『やま すけ』では、モナカちゃんとの温かな日常の風景や、姉弟犬たちとの賑やかな日々が綴られていますよ。

モナカちゃん、飼い主さん、この度はご協力いただき誠にありがとうございました!

写真・動画提供:Instagramアカウント「やま すけ」さま
執筆:伊藤悠
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。