ペットボトルを目の前にしたハスキーの子犬→なぜかビビり散らかし…まさかの『敵認定する光景』に「かわいいw」「仕事の疲れ吹っ飛んだ」の声

ペットボトルを目の前にしたハスキーの子犬→なぜかビビり散らかし…まさかの『敵認定する光景』に「かわいいw」「仕事の疲れ吹っ飛んだ」の声

見慣れぬペットボトルを目の前にした、生後5ヶ月頃のじゃぶくん。ちょっと怖がりながらも威嚇したり警戒したり挑発したりと、動かない敵を相手にじゃぶくんが見せてくれた無邪気で可愛い戦い方とは?

お気に入り登録

今回ご紹介するのは、Instagramアカウント『ug_binzo』へ投稿された、ハスキー犬「じゃぶくん」の様子です。怖がりながらも勇敢にペットボトルと戦う生後5ヶ月のじゃぶくんの様子が、「かわいすぎます」「仕事の疲れ、モヤモヤ吹っ飛びました」と大評判で、11万回以上再生されています。


ペットボトルと戦う生後5ヶ月のじゃぶくん

この日じゃぶくんが戦っていたのは、床に置かれた見慣れぬペットボトルでした。怪しい敵だと認定したのか、一定の距離を保ち警戒するじゃぶくん。動じず立ち続けるペットボトルへ吠えて威嚇していたといいます。

警戒する子犬

ペットボトルを警戒するじゃぶくん

ペットボトルに吠える子犬

果敢に吠えて威嚇します

飛びかかろうとして見せたり、急に近づいて挑発してみたりしますが、それでも全く何もしてこないペットボトル。それが逆に怖いのか、ちょんと鼻先が触れたのにびっくりして引いてしまう場面もあったそう。

ペットボトルを挑発する子犬

「やんのか?コラ」と挑発する場面も

ペットボトルを怖がる子犬

でもちょっと怖いじゃぶくん

戦いの結末は…?

それでも自らを奮い立たせてひと際大きく吠えると、ペットボトルから目を離さず威嚇し続けたじゃぶくん。かかってこいと言わんばかりに何度も吠えますが、やはり反応が返ってくることはありませんでした。

ペットボトルに吠える子犬

吠えて自らを奮い立たせるじゃぶくん

この戦いの結末はどうなったのかというと、業を煮やしたのか顔をぐっと近づけてひと吠えした瞬間、鼻先が触れてペットボトルがぱたんと倒れてしまったのだそう。若干疑問の残るじゃぶくんの勝利でした。

ペットボトルに触れる子犬

鼻先がちょんと触れて…?

倒れるペットボトル

ペットボトルが倒れてしまいました

倒れたペットボトルに驚く子犬

倒れたペットボトルに驚くじゃぶくん

今ではすっかり大人に

ペットボトルを相手に元気に吠えていた生後5ヶ月のじゃぶくん。現在はというと身体の大きさはあまり変わらないのに、弟犬の「プキンちゃん」がやってきてからはすっかり大人になったといいます。

兄犬の上に乗る弟犬

プキンちゃんに乗られても怒らないじゃぶくん

兄犬をカミカミする弟犬

揉まれても噛まれてもまんざらでもなさそう

プキンちゃんが頭の上に乗っても、顔のマッサージをされても怒ることなく、まんざらでもない様子で静かに受け入れているのだとか。これからもそんな風にじゃぶくんとプキンちゃんの仲良い姿を見るのが楽しみです。

この投稿へは「反応がめちゃ可愛らしいですね」「見るもの全てが新しくて楽しいんでしょうね♡」「可愛すぎるので逮捕―!逮捕―!」「うちはそんなに俊敏に動けませんでした。すごい!」「敵だと思ってるの??すごい可愛い♡」「3回くらい見てしまった♡」「子犬らしい精悍さ、好奇心、勇気をありがとう!」「動きは大きいのに触るのちょこんとが鬼可愛いですね」など、ペットボトル相手に戦うじゃぶくんの可愛さに魅了された視聴者から多くのコメントといいねが寄せられています。

Instagramアカウント『ug_binzo』では、ハスキー兄弟「じゃぶくん」「プキンちゃん」と飼い主さんの、ハスキー犬の魅力があふれた日々の様子が公開されています。




写真・動画提供:Instagramアカウント「ug_binzo」さま
執筆:和雅
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。