『回すとオヤツが出てくるおもちゃ』を2匹の犬に遊ばせた結果…あまりにも『真逆すぎる反応』が話題「いいコンビ」「個性しっかり出てる」

『回すとオヤツが出てくるおもちゃ』を2匹の犬に遊ばせた結果…あまりにも『真逆すぎる反応』が話題「いいコンビ」「個性しっかり出てる」

姉妹として育ってきたワンコ2匹が、知育おもちゃで遊んだら…?それぞれの個性が出た行動が、可愛くて面白いと話題です。

お気に入り登録

YouTubeに投稿されたのは、ワンコ2匹が回すとおやつが出る知育おもちゃで遊んだ時の様子です。姉妹として育ってきた2匹ですが、遊び方に性格の違いが出ていて…?

投稿は記事執筆時点で1万3000回再生を突破し、「性格がまったく違うけど、とっても可愛い」「めっちゃ癒されました!」「笑わせてもらいました」といった声が寄せられています。

犬の姉妹がおやつが出るおもちゃで遊んだら…

知育おもちゃで遊ぶピノちゃん&パルムちゃん

じっと待つピノちゃん

ペキニーズ×チワワのMIX犬「ピノ」ちゃんと「パルム」ちゃんは、姉妹として一緒に育ってきましたが、あまり性格は似ていないそうです。

飼い主さんが2匹の性格の違いを実感したのは、ドラムを回すと中からおやつが出てくる知育おもちゃで遊んだ時だったとか。

知育おもちゃで遊ぶピノちゃん&パルムちゃん2

飼い主さんが回してあげて…

知育おもちゃで遊ぶピノちゃん&パルムちゃん3

おやつをゲット♪

お姉さんのピノちゃんの場合は、自分でドラムを回そうとせずに、「誰か代わりに回して~」とばかりにおもちゃの前でじっと待っているそう。

そして飼い主さんがドラムを回してあげると、出てきたおやつを満足そうに食べてから、「もっと回して!」とおもちゃをガン見してアピール。どうやらピノちゃんは、おやつは食べたいけれど、自分で回すのは面倒臭いようです。

マイペースな姉犬はやる気ゼロ

知育おもちゃで遊ぶピノちゃん&パルムちゃん4

「もっと回して!」とおもちゃをガン見

知育おもちゃで遊ぶピノちゃん&パルムちゃん5

自分で回す気はゼロ(笑)

その後も決して自分でドラムを回そうとせずに、飼い主さんがおやつを出してくれるのを待ち続けていたというピノちゃん。

おやつゲットのために試行錯誤しながら楽しく遊ぶのが知育おもちゃの醍醐味なのですが、ピノちゃんに本来の使い方をする気はないよう…。やる気ゼロのマイペースすぎる姿が可愛くて、思わず笑ってしまいます。

知育おもちゃで遊ぶピノちゃん&パルムちゃん6

ガウガウ唸って、おもちゃを守っています!

またピノちゃんにはお気に入りのものを守りながら、ガウガウ唸るというクセがあるそうですが、知育おもちゃに対してもガウガウが発動。

ドラムの部分にあごを乗せながらガウガウ唸って、「これは私のもの」と必死にアピールしていたとか。そんなにおもちゃを気に入っているなら、もっとちゃんと遊んでくれればいいのに…!(笑)

やんちゃな妹犬はやる気満々

知育おもちゃで遊ぶピノちゃん&パルムちゃん7

積極的に遊ぶパルムちゃん

知育おもちゃで遊ぶピノちゃん&パルムちゃん8

頭がドラムに当たって、おやつゲット♪

一方、妹のパルムちゃんはおもちゃを前にすると、「ここからおやつが出てくるんだよね?」とドラムの穴をペロペロ舐めてみたり、鼻先でドラムを動かしてみたり、積極的な行動を見せたとか。

知育おもちゃで遊ぶピノちゃん&パルムちゃん9

お手々を伸ばして…

知育おもちゃで遊ぶピノちゃん&パルムちゃん⑩

勢いよく回しています!

そして偶然ドラムに頭が当たった拍子におやつが出てくると、「もっともっとおやつを出すぞ~!」とますますやる気がアップ。その後は何度もドラムにお手々を伸ばして勢いよく回転させ、夢中になって遊んでいたそう。やる気満々でやんちゃな姿が、なんとも微笑ましいです。

マイペースで受け身なピノちゃんと、やんちゃで積極的なパルムちゃん。姉妹なのにこれほど正反対な性格をしているというのは、なかなか面白いですね!

2匹の個性があふれた愛くるしい姿には、「本当に性格が出てますね!」「控えめなピノちゃんも、好奇心旺盛なパルムちゃんも可愛いです」「パルムちゃん、回すの上手過ぎる!ピノちゃんは最初から回す気なさそう笑」といったコメントが寄せられています。

ピノちゃん&パルムちゃんの個性豊かで可愛い姿や、微笑ましい日常をもっと見たい方は、YouTubeチャンネル「ペキチワのピノ【ガウガウ犬】」をチェックしてくださいね。

写真・動画提供:YouTubeチャンネル「ペキチワのピノ【ガウガウ犬】」さま
執筆:森下咲
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。