会話ボタンで『トイレが汚れた』と伝えてくる犬…まさかの『本当に伝えたかったこと』に衝撃「賢すぎてびっくり」「考えてるの天才」と20万再生

会話ボタンで『トイレが汚れた』と伝えてくる犬…まさかの『本当に伝えたかったこと』に衝撃「賢すぎてびっくり」「考えてるの天才」と20万再生

会話ボタンを使ってお喋りできるモネちゃん。「トイレが汚れた」と伝えてきたので確認したものの、きれいなままなのを不思議に思った飼い主さんが発見した、モネちゃんが本当に伝えたかったこととは?

お気に入り登録

今回ご紹介するのは、Instagramアカウント『monet_talking』へ投稿された、会話ボタンでお喋りできる犬「モネちゃん」の様子です。「トイレが汚れた」と伝えてきたのにきれいなままなのを不思議に思った飼い主さんが発見した真実が、「可愛い教え方」と評判で20万回以上再生されています。


「トイレ」と伝えてきたモネちゃん

会話ボタンを使って、飼い主さんとコミュニケーションをとることができるモネちゃん。この日も会話ボタンの元へやってくると、おもむろに「1.2.1.2」と押して「トイレ」を伝えてきたといいます。

「トイレ」の会話ボタンを押す犬

「1.2.1.2」で「トイレ」の意味

「トイレ」の会話ボタンを押す犬

ちゃんと理解して押しているモネちゃん

トイレがどうしたんだろうと、まずはモネちゃんのトイレを確認しにいく飼い主さん。しかしモネちゃんのトイレはきれいなままで、掃除をしてほしいといっているわけではなかったようでした。

「トイレ」と伝えてきた犬

「トイレ」がどうしたの?

飼い主がトイレを確認するもきれいな状態

モネちゃんのトイレはきれいなままでした

モネちゃんが本当に伝えたかったのは…?

飼い主さんは次に、猫のフーフーちゃんのトイレを確認してみることにしました。するとそこには、用を足した跡があったのだとか。どうやらモネちゃんが伝えたかったのは、「フーフーちゃんのトイレを掃除して」だったようです。

猫のトイレを確認する飼い主

次にフーフーちゃんのトイレを確認してみると…?

トイレを確認する飼い主を見つめる犬

使用した痕跡が!

フーフーちゃんが用を足すと、鼻が良すぎてにおいが気になるのか本猫よりも敏感に反応するというモネちゃん。どうにかして掃除してもらいたくて頭を働かせた結果、「トイレ」と伝えてくれたのでした。

自分のトイレを確認する猫

フーフーちゃんも自分のトイレを見に来ました

撫でてもらっている犬

「フーフーちゃんのトイレを掃除して」と伝えてくれていたようです

お喋り上手なモネちゃん

モネちゃんがお喋り上手なのはこの日に限ったことではありません。「おやつ、もっと」とおねだりしたり、飼い主さんが体調を崩した時には「大丈夫よ、痛い」と心配してくれたりと、上手に会話ボタンを組み合わせて気持ちを伝えてくれるそう。

「もっと」とおやつをおねだりする犬

「おやつ、もっと」とおねだりは完璧!

「大丈夫?痛い?」と心配する犬

体調を崩した飼い主さんを言葉でも心配してくれました

「動物たちにも心があり、人と深く通じ合える存在」だと飼い主さんはいいます。その言葉を体現するかのように会話ボタンを通してたくさんお喋りしてくれるモネちゃんが、これからもどんな言葉を伝えてくれるのか楽しみです。

この投稿へは「どう伝えようか考えたんですね」「砂で隠れてみてないけど、臭ってたんですね」「お話しできるっていいですね」「世話焼きなお姉ちゃんだね~♡」「凄いとしか言いようがない」「もう母だね」「かしこいandかわいすぎます」「天才だよモネちゃん」など、会話力の高さを披露してくれたモネちゃんの姿に驚かされた視聴者から、多くのコメントと4000件以上のいいねが寄せられています。

Instagramアカウント『monet_talking』では、会話ボタンを使ってお喋りできる犬「モネちゃん」と猫「フーフーちゃん」と飼い主さんとの、驚きや感動や不思議がたくさん詰まった日々の様子が公開されています。




写真・動画提供:Instagramアカウント「monet_talking」さま
執筆:和雅
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。