Instagramアカウント「柴犬はらみ」に投稿された、ある日の飼い主さんと愛犬の様子が「予想外」と話題になり、2万回以上再生されました。
久々に会う飼い主さんと柴犬のはらみちゃんの様子に視聴者からは「塩対応っぷり、さすがですね(笑)」「思ってたんと違うな…」などのコメントが寄せられ、常連の視聴者からは「はらみちゃんらしいですね」と温かい声も上がりました。
はらみちゃんとママさん
子犬の頃に今のおうちに迎えられたはらみちゃん。愛情たっぷりの家庭で育ち、ママさんとパパさんから愛されながら生活しています。
スッとした雰囲気のはらみちゃん
そんなはらみちゃんを溺愛しているママさんとは対照的に、基本的に塩対応のはらみちゃん。嬉しいときに目が輝いたり笑顔を見せたりすることもありますが、大はしゃぎすることはあまりありません。
ときには、ママさんが用意したはらみちゃんグッズが気に入らずムキ顔になることも…。お散歩中も、拒否柴や黄昏柴になると全然動かないそうで、しばしばママさんを困らせています。
レインコートを見るだけでお怒り
それでもはらみちゃんが大好きなママさんは今回、はらみちゃんがわかりやすく自分に愛情表現をしてくれるチャンスがあることに気づきました。
初めての長期不在
今回、はらみちゃんをお迎えしてから初めての長期不在だったというママさん。出産のための入院で、11日間はらみちゃんと会えずにいました。
赤ちゃんの頃から一緒だった…
ママさんは入院中、泣いてしまうほど寂しかったそうです。久々に帰る自宅で、はらみちゃんがどんな風に迎えてくれるのかワクワクしながら帰宅します。
想像するのは、久々の飼い主との再会に喜び、駆け寄り、耳を倒して動き回るはらみちゃんの姿…。
想像するのはこの笑顔…
いない
全然はらみちゃんがいない玄関
まずは玄関ドアを開けてみます。犬は聴覚に優れているため、足音でママさんの帰宅がわかっているはず。
ドアを開けるとはらみちゃんが…いません。物音もしません。
もしかして散歩に行ってしまったタイミングだったのかと焦るママさん。ひとまず家に上がりベッドルームを覗くと、ベッドの布団に包まれているはらみちゃんが見えました。じっとママさんを見つめています。
「どした?」
「遅かったね」
「なんですか?」と、冷静にママさんを見つめ続けるはらみちゃん。のそのそと起き上がり、近づいてきました。
のそのそ…
しっかり伸びをして、いつも通りママさんに撫でてもらいます。いつも通りの塩対応で、冷静なお迎えをしてくれました。
マイペースに伸び
一連の様子に視聴者からは「柴犬って期待したときほど平然としてるんですよねえ」「柴犬らしいといえば、柴犬らしいですね(笑)」などのコメントが多数寄せられ、笑いを誘いました。
Instagramアカウント「柴犬はらみ」では、はらみちゃんの日常やお出かけの様子などを発信中。飼い主さん夫婦に生まれた新たな妹も交え、楽しい日々を送っています。
気になる方は、ぜひアカウントをチェックしてみてください。
写真・動画提供:Instagramアカウント「柴犬はらみ」さま
執筆:かもい
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。
Instagramアカウント『harami_shiba』はこちらから♪