大喧嘩をしていた超大型犬と子犬→1歳の女の子が近づくと…思いがけない『神対応』が192万再生「人間でもなかなかできない」「素晴らしい」

大喧嘩をしていた超大型犬と子犬→1歳の女の子が近づくと…思いがけない『神対応』が192万再生「人間でもなかなかできない」「素晴らしい」

超大型犬と子犬が暴れている時に、1歳の女の子がそばにきたら…?女の子の安全を第一に考えた、超大型犬の対応が話題になっています。

お気に入り登録

Instagramに投稿されたのは、超大型犬と子犬が喧嘩をしていた時の出来事です。1歳の女の子が近づいてきた途端に、超大型犬は暴れるのを止めて…?

動画は記事執筆時点で192万回再生を突破し、超大型犬の対応に「賢い」「優しいですね」「妹愛がひしひしと伝わります」といった声が寄せられています。

喧嘩中のワンコたちに女の子が近づくと…

女の子が近づくと喧嘩を止めるシュシュちゃん

シュシュちゃんとむぅむぅ君が喧嘩中

女の子が近づくと喧嘩を止めるシュシュちゃん2

女の子が2匹のそばへ…

ある日、グレートピレニーズの「シュシュ」ちゃんと、オールドイングリッシュシープドッグの子犬「むぅむぅ」君が、部屋の隅っこで大喧嘩をしていたそう。

どうやらシュシュちゃんがむぅむぅ君の遊び相手をしてあげているうちに、ワンプロがヒートアップしてしまったようです。そして2匹が大暴れしているところに、1歳の女の子がハイハイで近づいてきました…。

超大型犬の神対応

女の子が近づくと喧嘩を止めるシュシュちゃん3

女の子に気づくと…

女の子が近づくと喧嘩を止めるシュシュちゃん4

シュシュちゃんが大人しくなりました

シュシュちゃんは女の子に気づいた瞬間に、ピタッと喧嘩を止めておとなしくなったとか。自分たちが暴れていると、女の子が危ないということを察してくれたようです。

そして女の子が引き返そうとすると、シュシュちゃんも見守るように後をついてきたそう。

女の子が近づくと喧嘩を止めるシュシュちゃん5

女の子と一緒に移動♪

女の子が近づくと喧嘩を止めるシュシュちゃん6

むぅむぅ君がしつこく絡むと…

女の子が近づくと喧嘩を止めるシュシュちゃん7

シュシュちゃんが女の子をガード!

それでも「もっと構って~!」とばかりに、シュシュちゃんにしつこくちょっかいを掛け続けるむぅむぅ君。するとシュシュちゃんはむぅむぅ君と女の子の間に入り、やんちゃなむぅむぅ君から女の子を守りながら、部屋の中央へ移動してくれたといいます。

その配慮が行き届いた神対応には、「妹愛に拍手」「頭が上がらない」「本当に尊敬しちゃいます」と称賛の声が続々!

子犬の教育係としても活躍

女の子が近づくと喧嘩を止めるシュシュちゃん8

「遊んで遊んで~」

その後、シュシュちゃんは床に伏せてのんびりくつろごうとしたのですが、むぅむぅ君はなおもシュシュちゃんをカプカプと甘噛みしながら、「遊んで遊んで~」と絡んできたそう。

女の子が近づくと喧嘩を止めるシュシュちゃん9

「もう終わり!しつこいよ!」

女の子が近づくと喧嘩を止めるシュシュちゃん⑩

頼もしい教育係です♪

するとシュシュちゃんは甘噛みし返しながら、「もう終わり!しつこいよ!」と注意してくれたとか。女の子の安全を守る優しいお姉さんとしてだけでなく、むぅむぅ君の教育係兼母親代わりとしても大活躍のシュシュちゃんなのでした。

この投稿には「本当にお利口さん」「うちの夫よりもしっかりしてる!」「おまえもちょっと落ち着かんか!って感じで、むぅむぅ君に構ってあげてるのもかわいい笑」といったコメントが寄せられています。

シュシュちゃんがお姉さんとして子守りに奮闘する姿、むぅむぅ君や女の子との微笑ましい日常をもっと見たい方は、Instagramアカウント「chouchou_the_gp」をチェックしてくださいね。

写真・動画提供:Instagramアカウント「chouchou_the_gp」さま
執筆:森下咲
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。