『ワンッ!!』犬の前で"犬語"を練習した結果→物凄い剣幕で…『まさかのリアクション』が57万再生「口論してて草」「可愛すぎて5周見たw」

『ワンッ!!』犬の前で"犬語"を練習した結果→物凄い剣幕で…『まさかのリアクション』が57万再生「口論してて草」「可愛すぎて5周見たw」

わんちゃんの前で"犬語"を練習してみた飼い主さん。その様子を隣で見ていたわんちゃんが…?

お気に入り登録

Instagramアカウント『ロックのインスタ』に投稿されたのは、飼い主さんがわんちゃんと"犬語"でおしゃべりをする光景。再生回数は57万回を突破し、「飼い主さんの表情が可愛いw」「わんちゃんはなんて言ってるんだろ?」といったコメントが寄せられています。しかし、犬語でおしゃべりをしていたところ、思わぬ展開に発展してしまったようで…?

飼い主さんが犬語を練習していると…

ある日、ジャックラッセルテリアのロックくんの飼い主さんは"犬語"を練習してみようと思い立ったとのこと。カメラをセットして、雰囲気を出すために表情にも力を入れる飼い主さん。眉間にしわを寄せ、力強く「ワンッ!」と吠えてみます。

カメラを見つめて顔をしかめる飼い主

犬語を練習中の飼い主さん

そんな、わんちゃんが何かを要求するときのような行動をとる飼い主さんを見かけたロックくん。すると、ロックくんは、犬語を練習している飼い主さんの近くにやってきて、興味深そうに飼い主さんを見つめ始めたといいます。

飼い主を背後から見つめる犬

飼い主さんの様子を見にやってきたロックくん

飼い主の顔を眺める犬

「なにしてるの〜?」

まさかの会話成立!?

飼い主さんの「ワンッ!」という声を聞いたロックくんは、ジッと飼い主さんの顔を見つめていたかと思うと…なんと、自分も同じように「ワンッ!」と応答。それはまるで、飼い主さんの犬語に返事をしているかのよう。

飼い主の声を聞いて吠える犬

ロックくんが飼い主さんの「ワンッ!」に応えてくれました

続けて飼い主さんがもう一度「ワンッ!」と吠えると、今度はロックくんが飼い主さんの耳元に近づいてひと吠え。まさかの会話成立に、飼い主さんも驚きだったのではないでしょうか?

飼い主に顔をくっつけて吠える犬

どうやら、飼い主さんの犬語が通じているようです!

その後も、お互いに吠え続けていたふたりでしたが…次第にそのやりとりはエスカレート。気づけば、まるでちょっとした口論のようなムードになっていたとのこと。そして、この後予想もしなかった、まさかの展開が訪れることとなったのでした。

飼い主に顔を近づける犬

このあと、思いも寄らない展開が…

口論の末に飼い主さんを泣かせてしまうロックくん

飼い主さんの犬語の練習をきっかけに、吠えあいを始めたふたり。初めはどこか楽しそうに返事をし合っていたふたりですが、いつしかふたりの間には本当の口論のような雰囲気が漂い始めてしまったそう。

飼い主に吠える犬

ロックくんの吠え方が強くなってきました

そして、どんどん吠え方に気迫が増していったロックくんが、飼い主さんの耳もとで大きく「ワンッ!」と吠えた瞬間…飼い主さんの顔は悲しそうな表情になってしまったとのこと。

犬に吠えられて顔をしかめる飼い主

ロックくんの力強い声に顔をしかめてしまう飼い主さん

そんな飼い主さんの異変を察知したロックくんは、慌てて吠えるのをやめ、心配そうに飼い主さんの側に駆け寄っていったといいます。犬語の意味を理解するのは難しいものの、言葉がなくても気持ちは通じることが証明されたひと幕となったのでした。

顔を歪ませる飼い主の傍で慌てる犬

飼い主さんが泣きだしてしまいました…

飼い主に顔を近づける犬

「ごめんね、びっくりしちゃった!?」

この光景を見た人からは、「飼い主さん負けちゃったw」「最後の梅干し顔おもろすぎる(笑)」「おもろいw好きw」など、コメントが続々と寄せられることに。

Instagramアカウント『ロックのインスタ』では、ジャックラッセルテリアのロックくんと飼い主さんの仲良しな日々が投稿されていますよ。

ロックくん、飼い主さん、この度はご協力いただき誠にありがとうございました!

写真・動画提供:Instagramアカウント「ロックのインスタ」さま
執筆:伊藤悠
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。