ドッグランで飼い主を見失った迷子犬が…『もうこの人でいいや』想像と違いすぎた『まさかの展開』が92万再生「手あたり次第で草」「たまらん」

ドッグランで飼い主を見失った迷子犬が…『もうこの人でいいや』想像と違いすぎた『まさかの展開』が92万再生「手あたり次第で草」「たまらん」

TikTokで話題になっているのは、飼い主に妥協をしてしまった犬の姿!?想定外すぎる展開は多くの人々に笑顔を与えています。

お気に入り登録

TikTokアカウント「cucuri.muto.raa」に投稿された1本の投稿が話題となっています。わんこがドッグランで飼い主を見失って…!?そのあとに訪れた驚きの展開に「誰でもよくなってて草」「手当たり次第過ぎて笑った」「たまらん可愛い」と92万3000回再生され、大変な反響を呼んでいます。

@cucuri.muto.raa 菊理 #よく見る迷子犬#ドッグラン迷子 #なぜ気づかない#ペキチワ部 #ペキチワ#犬#犬のいる暮らし #ドッグラン#ヒカキンボイス ♬ クシコスポスト(運動会の曲) - takai

迷子になっちゃった!

飼い主さんと一緒にドッグランに来た『菊理(くくり)』ちゃん。楽しく遊んでいた菊理ちゃんでしたが、夢中になるあまり飼い主さんの姿を見失ってしまったようです…!飼い主さんはドッグランの敷地内で撮影していましたが、菊理ちゃんはなかなか見つけることができません。

ドッグランに来た菊理ちゃん

ドッグランに来た菊理ちゃん

ドッグランを行き交う人に近寄っては、「この人じゃない…」と去っていく菊理ちゃん。さまざまな人をチェックした結果、最終的にベンチに座っていた女性の元へ。ナデナデしてもらってご満悦な菊理ちゃんでしたが…。

「この人じゃない…」

「この人じゃない…」

見ず知らずの女性の元へ

見ず知らずの女性の元へ

「もうこの人でいいや」

ナデナデがあまりに心地よかったのでしょうか。なんと菊理ちゃんは、女性の足元に居座ってしまったのです。女性が「飼い主さんあそこにいるよ」と指をさしても、上の空の菊理ちゃん…。もしかして、飼い主さんがいないと見限ってしまった!?

「もうこの人でいいや」

「もうこの人でいいや」

促されて移動

促されて移動

女性に促された菊理ちゃんは、やっとのことで飼い主さんの元に駆け寄ってきました。しかしそのそばに、優しそうな人を発見。一旦寄り道してナデナデしてもらってから、飼い主さんのところに戻ってきたといいます。

「この人でもいいかも!」

「この人でもいいかも!」

普段から甘えん坊な菊理ちゃん。不安感から飼い主さんを妥協してしまう、ちゃっかりな一面が垣間見えたワンシーンでした♪

「やっぱりママがいい♡」

「やっぱりママがいい♡」

この投稿には「どこの家でも生きていけるね」「ママを尋ねて三千里」「癒されましたありがとう」といったコメントが寄せられています。

同居猫との関係は…

実は菊理ちゃんは、猫の『ラー』くんと同居しています。いつもハイテンションな菊理ちゃんと対照的に、ラーくんはおっとりのんびり屋さん。そんな2匹の関係性は…。

ハイテンションな菊理ちゃん

ハイテンションな菊理ちゃん

ラーくんの頭をかじってちょっかいをかける菊理ちゃんを、優しく受け入れるラーくん。まったく性格が違う2匹ですが、ラーくんの優しさで良好な関係を築いているそうです。

ちょっかいされても怒らないラーくん

ちょっかいされても怒らないラーくん

みんなに大切にされて、今日も元気いっぱいな菊理ちゃんなのでした。

いつまでも仲良くね♡

いつまでも仲良くね♡

TikTokアカウント「cucuri.muto.raa」には、菊理ちゃんとラーくんの微笑ましい日常の動画が投稿されています。癒しと笑顔をもらいたい方は、ぜひチェックしてくださいね。

@cucuri.muto.raa いつもこの2匹はバトってる#ヒカキンボイス #猫#犬#犬と猫#ペキチワ部 #ペキチワ #犬のいる暮らし #猫のいる暮らし #盲目猫 #茶白猫 ♬ ロッキーのテーマ(ビル・コンティ) - シエナ・ウインド・オーケストラ

@cucuri.muto.raa ちょっと長めです#ヒカキンボイス #犬と猫#犬猫 #猫 #犬 #ペキチワ #ペキチワ部 #茶白猫 #仲良し#猫のいる暮らし #犬のいる生活 ♬ 子供 ペット 運動会 いきいき はつらつ - SOUND BANK(サウンドバンク)

@cucuri.muto.raa 猫と犬の仁義なき戦い #ヒカキンボイス #犬猫#犬 #犬のいる暮らし #ペキチワ #ペキチワ部 #メインクーン #猫 #猫のいる暮らし ♬ 勝負や対決の場面に合うBGMです。 - PLACT

写真・動画提供:TikTokアカウント「cucuri.muto.raa」さま
執筆:小泉 あめ
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。