保健所で怯えていた野犬の赤ちゃんに『一生の家族』が決まり…『旅立ちの瞬間』に涙が止まらないと38万再生「感動した」「本当にありがとう」

保健所で怯えていた野犬の赤ちゃんに『一生の家族』が決まり…『旅立ちの瞬間』に涙が止まらないと38万再生「感動した」「本当にありがとう」

保健所で怯えて過ごしていた野犬の赤ちゃんを保護し、保護団体の方が愛情を注いでお世話した結果、一生の家族が決まり幸せへと向かう姿が話題を呼んでいます。

お気に入り登録

Instagramに投稿されたのは、保健所で怯えていた野犬の赤ちゃんが成長していく経緯や、最後には一生を共に暮らしていく家族が決まった日の姿をまとめた動画です。小さな命の尊さをあらためて教えてくれる動画は38万回再生され、「泣きそうになりました」「本当にありがとうございました」といった声が寄せられました!

野犬として保健所に収容されていた赤ちゃん犬

Instagramアカウント『Yoichi Saito』さまは、保護犬・保護ネコの活動を積極的に行うNPO法人「SPA」の一員として活動されています。

その活動の中で、保健所に収容されていた野犬の赤ちゃんに出会ったという投稿者さま。香川県の保健所で不安から怯えていたという赤ちゃん犬は、自分がどのような状況に置かれているのかもわかない様子で、保健所から救出した際も不安そうにクレートの中に入っていたそうです。

怯えた様子だったという赤ちゃん犬

怯えた様子だったという赤ちゃん犬

クレートの中で怯える赤ちゃん犬

自分の状況すら理解できていなかったのでしょう

保護団体へ連れ帰った後、「つちのこ」と名付けられた赤ちゃん犬は、団体の方々にたくさん愛情を注がれ、たくさんの時間を一緒に過ごすうちに、人に慣れ、人と触れ合うことも大好きになってくれたのだそう。

名前をもらった赤ちゃん犬

「つちのこ」と可愛い名前をもらいました!

寝転ぶ男性を舐める子犬

一緒に過ごすうちに人が大好きに

寝転ぶ男性に近寄る子犬

自分から積極的に「遊ぼう」とアピールする姿も

愛情を注ぐと徐々に人馴れしていった"つちのこ"ちゃん

人と一緒に遊ぶことにも慣れ、自分でおもちゃを使って遊ぶことにも慣れてきたというつちのこちゃん。そんなつちのこちゃんに保護団体の方々も癒しをもらっていたといいます。

おもちゃで遊ぶ子犬

おもちゃで遊ぶことも増えてきました

おもちゃで遊ぶ子犬

ひとり遊びもお手のもの!

そして、保護団体の方々から愛情を注がれ、つちのこちゃん自身も頑張った結果、なんと施設から卒業することが決定!もちろん、一生の家族が決まったためです。

家族が決まった子犬

一生の家族が決まりました!

クレートに入れられる子犬

とうとう施設を卒業です

一生を共に過ごすご家族との出会いに感動

こうして新たな家族の元へと旅立ち、幸せの大きな一歩を踏み出したつちのこちゃん。

車に乗せられる

一生のご家族の元へと旅立つつちのこちゃん

投稿には、現在飼い主となった里親さんからコメントが届いており、「素敵な素敵な動画に胸がいっぱいになりました。こんなに小さかったんですね…懐かしくて涙がでました」「今は13キロになり沢山の犬友達も出来ました!」といった現在のつちのこちゃんの様子が報告されています。

最後に、飼い主さんからは「一日でも1分1秒でも幸せだと思って貰える様最期まで大切に育てていきます。ありがとうございました」と言葉が寄せられており、つちのこちゃんが幸せな毎日を送っていることがうかがえました!

今回ご紹介した動画は Instagramで38万回も再生され、「本当にありがとうございます」「泣きそうになりました…」「今まで頑張ってきた分、沢山の愛を貰って、幸せになってね〜おめでとう!」といった感謝の声が祝福の声が殺到しています。

Instagramアカウント『Yoichi Saito』さまでは、今回ご紹介したように野犬や保護犬、保護猫の活動に関する報告や、今までの経験から伝えたいことなどが詳しく投稿されています。

まだまだ野犬や動物ビジネスに関する実態が周知されていないので、ぜひアカウントをチェックし、ペットビジネスに隠された裏側や保護されたわんこたちのお話を知るきっかけとしてください。

つちのこちゃん、SPAさま、現在の飼い主さん、この度はご協力いただき誠にありがとうございました!

写真・動画提供: Instagramアカウント「Yoichi Saito(@yoichi__official)」さま
執筆:しおり
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。