1日に何度も出かけようとしていたら、嫌がった犬が…愛おしすぎる『まさかの強硬手段』が40万再生「申し訳無さそうw」「両足分w」と絶賛

1日に何度も出かけようとしていたら、嫌がった犬が…愛おしすぎる『まさかの強硬手段』が40万再生「申し訳無さそうw」「両足分w」と絶賛

飼い主さんのお出かけを止めたい一心で、犬が考えてとった行動は…。その愛らしくて賢い行動が、多くの人の心をつかんでいます。

お気に入り登録

飼い主さんのお出かけを意外な方法で止めようとする様子を紹介したInstagramが、注目を集めています。投稿したのは、ダックスフントのむぎ太くんを飼っている「むぎ太(母です)」さん。投稿から約2週間で40.6万回再生され、「悪いことしてるってわかっていそうな顔がかわいいですね」「申し訳なさそうに運ぶのがまたいい」「両足分運んでるのすごい」とコメントが寄せられています。


むぎ太くんが口にくわえているものは…?

登場するのは、ダックスフントのむぎ太くん。この日、むぎ太くんが口にくわえてせっせと運んでいるものは…なんと靴?飼い主さんの黒い靴をしっかりくわえ、迷うことなく歩くむぎ太くん。その理由は…?

靴をくわえて歩く犬1

靴をくわえて運んでいる?

靴をくわえて歩く犬2

むぎ太くんの行動の理由は…

この日、飼い主さんは用事があり何度も出かけていたんだそう。それをずっと見ていたむぎ太くん。ついに3度目のお出かけのときに、靴を奪われたといいます。あまりのかわいさに立ちつくす飼い主さんでした。

靴をくわえて歩く犬3

「そうだ、靴を隠せばいいんだ!」

むぎ太くんのかわいい作戦

靴を隠すなんて人間でもなかなか思いつかない方法、むぎ太くんは賢いですね。走るわけでもなく、ゆっくり歩いている姿がかわいらしいです。飼い主さんにずっとそばにいてほしい気持ちが、行動に表れていたようだったといいます。

靴をくわえて歩く犬4

「靴がなかったらお出かけできないよね」

角を曲がり、どんどん進んでいくむぎ太くん。むぎ太くんの足取りは、止まる気配がなかったといいます。飼い主さんの靴をどこに持っていってしまったのか、靴の行方はむぎ太くんにしかわからないのでした。

角を曲がる犬1

角を曲がって進むむぎ太くん

角を曲がる犬2

「これできっと大丈夫!」

むぎ太くんの賢さが止まらない!

ほかの投稿でも、むぎ太くんの賢さが光ります。こちらは飼い主さんの手の指示を見て、ベルを鳴らすむぎ太くん。言葉でなく手で指示を出すように変えると、すぐに覚えてくれたんだそうです。

横を向く犬2

「ぼく、こんなこともできるよ」

ベルを鳴らす犬1

しっかりと指示を見ているむぎ太くん

飼い主さんが指をさすと、すぐさまベルを鳴らすといいます。ベルを鳴らすタイミングもバッチリだとか。しっかり指示を見つめるむぎ太くん、本当に賢いですね。最後のドヤ顔も、とてもかわいいむぎ太くんなのでした。

ベルを鳴らす犬2

「こんなの簡単だよ~」

笑う犬2

「どう?すごいでしょ」

この投稿には、「天才犬だー」「これはすごい!」「天才アイドルって完璧すぎる」など、コメントがたくさん寄せられています。

Instagramでは、ほかにも賢いむぎ太くんの様子や、思わず微笑んでしまうかわいい場面がたくさん投稿されています。賢くてかわいいむぎ太くんに会いにいってみてくださいね。




写真・動画提供:Instagramアカウント「むぎ太(母です)」さま
執筆:junjun
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。