お母さんの手を噛んでしまった犬→指摘された時の反応が『人間すぎる』と23万再生「そろそろ言葉喋りだしそう」「あ!ってなるの賢い」と称賛

お母さんの手を噛んでしまった犬→指摘された時の反応が『人間すぎる』と23万再生「そろそろ言葉喋りだしそう」「あ!ってなるの賢い」と称賛

おもちゃに夢中でうっかりママの手を噛んでしまったワンコ。その後見せた、可愛すぎるとリアクションとは…?

お気に入り登録

Instagramアカウント『nano07272022』に投稿されたのは、飼い主さんと遊んでいる最中にうっかり手を噛んでしまったワンコのお姿。そのリアクションが「人間すぎる」と反響を呼び、記事執筆時点で23万回再生を突破。「優しい」「可愛すぎる♡」「賢い」などのコメントが寄せられています。


おもちゃ遊びが大好きな「なのちゃん」

動画に登場するのは、カニヘンダックスの「なの」ちゃん。2022年7月生まれで、まだまだ遊び盛りなお年頃。少し怖がりな性格とのことですが、大好きな飼い主さんとのおもちゃ遊びには全力投球!そんな無邪気な様子からは、見る人の心をほっこり和ませてくれる愛らしさがあふれています♡

この日も、飼い主さんと一緒におもちゃで遊んでいたといいます。夢中になっておもちゃにかぶりつき、楽しいひとときを満喫していたそう。しかし、楽しすぎてちょっとしたハプニングが発生してしまったんだとか。

おもちゃを見る犬

なの、遊ぶの大好き♡

うっかりミスに「え!?」

おもちゃに夢中になっていたなのちゃん。勢い余って、おもちゃではなく飼い主さんの手をパクッと噛んでしまったといいます。飼い主さんが、「それ、ママのおてて」と優しく声をかけると…。その瞬間、なのちゃんはすぐに口を離し、動きがピタリと停止。

おもちゃと人の手を噛む犬

おもちゃをカプッ!

歯を見せて遊ぶ犬

うっかり手間で噛んでしまうなのちゃん

カメラ目線の犬

それはママのおててだよ

まるで「えっ…!?」とでも言いたげな表情で、じっと飼い主さんの顔を見つめていたんだそう。そして、気まずそうにそっと目線を逸らし、表情をしゅんとさせたのでした。その反応は、まさに人間のよう。困ったような顔で固まる様子からも、人間味があふれていてクスッと笑えます。

伏せして飼い主を見つめる犬1

え、ママのおてて噛んじゃった!?

目線を落とす犬

ママ、ごめんね・・・

即反省モードが可愛すぎる

その後、気持ちを切り替えたなのちゃんは再びおもちゃにアタック。ところがまたしても勢い余って、飼い主さんの手をパクッとしてしまったのだそう。「ママのおててだよ〜」と優しくたしなめられると、すぐさま口を離し、再び「え?」というような表情で固まってしまったといいます。

おもちゃで遊ぶ犬

おもちゃ遊び再開!

人の指を噛む犬

今度はママの指をパクッ

伏せして飼い主を見つめる犬2

えっ!?またやっちゃった!?

そして前回と同じく、気まずそうに目線をそらしながら、「またやっちゃった…」という気持ちが伝わってくるようなリアクション。反省しているのか、はたまたどうしたらよいかわからないのか。いずれにしてもその反応は、なのちゃんの感情表現の豊かさが光る、なんとも可愛らしい光景だったのでした。

目をそらす犬

何度も噛んじゃってごめんね。。

投稿には「申し訳なさがめちゃくちゃ顔に出ていて愛おしい...。なのちゃん本当に優しい子ですねぇ♡」「ママのお手手噛んじゃった時の表情可愛い〜♡なっちゃんとしても『ママごめんね』って感じですね」「あっ…って言う表情。可愛いです。」「つい嚙んじゃった、ごめんねママ。って言ってますね。なのちゃん可愛い♡」「わかるのね…お利口さん」「有るよね。ワンチャンのごめん。笑笑」などのコメントが寄せられています。

Instagramアカウント『nano07272022』には、なのちゃんの日常や、愛らしい仕草が満載!可愛い姿に癒されたい方は、是非チェックしてみて下さい!




写真・動画提供:Instagramアカウント「nano07272022」さま
執筆:りほ
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。