『世界一危険な犬種』が赤ちゃんと生活した結果…予想とは真逆な『あまりにも尊い光景』が23万再生「愛情深すぎる」「優秀なベビーシッター」

『世界一危険な犬種』が赤ちゃんと生活した結果…予想とは真逆な『あまりにも尊い光景』が23万再生「愛情深すぎる」「優秀なベビーシッター」

「世界一危険な犬種」とも言われるわんちゃんと、生まれたばかりの赤ちゃんが一緒に暮らしたところ…予想外の優しさに満ちた光景が話題となっています。

お気に入り登録

Instagramアカウント『小島こはく&あおい 保護犬預かりボランティア開始』に投稿された光景が、再生回数23万回を超えて話題に。「世界一危険な犬種」とも呼ばれるピットブルが、生まれたばかりの赤ちゃんと一緒に暮らす姿に「わんちゃんが家族の皆さんから愛されているのが伝わってきます」「とっても優しい顔してますね」といったコメントが寄せられています。危険そうなイメージとは反対に、新しい家族に優しく穏やかに接する姿を見た人からは驚きと感動の声があがることとなりました。

「世界一危険」といわれる犬種と赤ちゃんが一緒に暮らすことに

筋肉質でガッチリとした体つきが特徴のピットブル。ピットブルは、元々闘犬として生み出された犬種で、過去には人を襲ってしまったという事件もあったとのこと。そのようなイメージから、「世界一危険な犬種」と呼ばれることもあるのだそう。

カメラに視線を送る犬

ピットブルは「世界一危険な犬種」と呼ばれることも

そんなピットブルのあおい君には、近頃新しい家族ができたとのこと。それは、生まれたばかりの飼い主さんの子ども。ピットブルが赤ちゃんと一緒に生活を始めることになったと聞くと不安に感じる人もいるかもしれませんが、あおい君はそんな不安を吹き飛ばす光景を見せることになったのでした。

カメラを見つめる犬

とっても綺麗な瞳の持ち主・あおい君

目をつむる犬

ピットブルの汚名をあおい君が覆します…!

誰よりも先に赤ちゃんのもとへ駆けつけるあおい君

ある日、赤ちゃんがいつものように元気いっぱい泣いていると、いち早く様子を見に駆けつけたあおい君。飼い主さんが抱っこをする前に、すでに赤ちゃんのそばに寄り添っていたのだといいます。

赤ちゃんのそばで伏せをする犬

赤ちゃんのもとに一番に駆け寄ったのはあおい君でした

まるで、本当のお兄ちゃんのように赤ちゃんをそばで見守る姿には、優しさを感じずにはいられません。

赤ちゃんの隣で寝そべる犬

頼もしいお兄ちゃんです

パパがやってくると、赤ちゃんのお世をパパにバトンタッチしたあおい君。パパに甘えたい気持ちをグッとこらえて、パパと一緒に赤ちゃんの様子を見守っていたといいます。そんな頼れるお兄ちゃんの姿を見たら、『ピットブル=怖い』というイメージが一気に覆されてしまう人も多いのではないでしょうか?

赤ちゃんを抱く男性のそばでくつろぐ犬

パパに遊んでもらいたいけど我慢…!

赤ちゃんの近くで眠る犬

いつもそばで見守っています

おむつ替えもお手のもの!イクメン犬・あおい君が大活躍

赤ちゃんとの暮らしの中で、あおい君は優しい一面をたくさん見せてくれるようになったとのこと。赤ちゃんに足で蹴られても、怒ることなく静かに見守ってくれる姿は、まさにお兄ちゃんそのものです。

赤ちゃんに足の裏で押される犬

蹴られたって怒りません

そんなあおい君の様子を見た飼い主さんは、あおい君のことを"イクメン"と呼んで頼りにしているのだそう。自慢の鼻でおむつ替えのタイミングを察知して教えてくれたり、赤ちゃんが退屈しないようにベッドを優しく揺らして遊んでくれたりと、家族思いの一面を見せてくれているのだといいます。

赤ちゃんのお尻に鼻を近づける犬

おむつチェック入りま〜す!

こんなに優しくて頼もしいお兄ちゃんがそばに居てくれたら、きっと赤ちゃんもすくすくと育ってくれることでしょう。

赤ちゃんの顔に鼻を近づける犬

心優しく賢いピットブルのあおい君

この投稿には、「なんてジェントルマン!」「飼い主様が優しく愛を持って育てた結果ですね」「ほのぼのして心温まりました」といった感想が寄せられています。

Instagramアカウント『小島こはく&あおい 保護犬預かりボランティア開始』では、あおい君と赤ちゃんのふれあいや、保護犬たちとの日々の暮らしが投稿されていますよ。

あおい君、ご家族の皆様、この度はご協力いただき誠にありがとうございました!

写真・動画提供:Instagramアカウント「小島こはく&あおい 保護犬預かりボランティア開始」さま
執筆:伊藤悠
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。