『お腹が痒いけど…どうしよう』犬が飼い主に見せた『衝撃的な伝え方』が賢すぎると23万再生「伝えようか悩んでるの可愛いw」「頭良い」と驚き

『お腹が痒いけど…どうしよう』犬が飼い主に見せた『衝撃的な伝え方』が賢すぎると23万再生「伝えようか悩んでるの可愛いw」「頭良い」と驚き

お腹が痒いことを飼い主さんに伝えたいわんちゃん。"ある方法"を使って、飼い主さんに「お腹が痒い」と伝えたわんちゃんの光景が凄すぎると、注目を集めています。

お気に入り登録

再生回数23万回を突破して話題となっているのは、Instagramアカウント『モネとフーフー/しゃべる犬と猫』に投稿されたわんちゃんの光景。お腹が痒くなってしまったわんちゃんが、"ある方法"を使って、飼い主さんにお腹がかゆいことを伝える姿が凄すぎると絶賛されています。この光景には「教えてくれるの本当にありがたいですよね」「痒い場所まで伝えられるわんちゃんって見た事ないです!」と感想が寄せられることに。わんちゃんが飼い主さんに気持ちを伝えた"ある方法"とはいったい…?

お腹が痒くなってしまったモネちゃん

この日、ミニチュアシュナウザーのモネちゃんはお腹がかゆくなってしまったようで、後ろ足で一生懸命お腹を掻いていたとのこと。しかし、なかなか痒みは収まらず、どうしたものかと悩んでいたといいます。

お腹を後ろ足で掻く犬

お腹を一生懸命掻くモネちゃん

床に座ってお腹を掻く犬

「かゆいよ〜」

モネちゃんが痒がっているのは、ママからは見えづらいお腹。そのため、ママもモネちゃんの異変に気づけなかったとのこと。そこで、モネちゃんはいつも練習をしている"ある方法"を使って、ママにお腹がかゆいことを伝えることにしたといいます。

通り過ぎる飼い主を見つめる犬

「気づいてくれないかな…」

モネちゃんの"賢すぎる伝え方"に驚愕!

お腹が痒いことをママに伝えることにしたモネちゃん。そこでモネちゃんは、ママと練習をした"ある方法"を使って気持ちを伝えることにしたとのこと。

座って考え込む犬

体の異変に気づいてもらえず、困ってしまったモネちゃん

飼い主の前に立って、飼い主を見つめる犬

"ある方法"を使って、ママに気持ちを伝えることに

その方法とは…『言葉が録音されたボタン』を使うこと!モネちゃんは、ママを見つめてママの注意を引きつけた後、地面に置かれたたくさんのボタンの中から、「お腹」と「かゆい」という言葉が録音されたボタンを押したのだそう。

「お腹」のボタンを前足で押す犬

ボタンを使ってママに気持ちを伝えます

「かゆい」のボタンを押して飼い主を見つめる犬

ママが気づいてくれたようです!

すると、モネちゃんの気持ちがママに伝わったようで、モネちゃんはママに体を見てもらえることになったのでした。

ママがモネちゃんのお腹を確認してみたところ…

ボタンを使ってお腹がかゆいことをママに伝えることができたモネちゃん。しかし、ママが薬を塗ろうとすると、モネちゃんは遠くに逃げ去ってしまったのだそう。お腹は痒いものの、どうやら薬を塗るのは怖いようです。

飼い主を見上げる犬

お腹が痒いことを伝えられたものの…

飼い主から逃げる犬

薬はちょっと苦手なようです

とはいえ、そのままにしておくこともできないため、ママがモネちゃんを仰向けにしてお腹を見てみたところ…モネちゃんのお腹には、赤い湿疹がいくつもできていたとのこと。人間の言葉を理解して、自分の気持ちを伝えられたモネちゃんの賢さを目の当たりにした人からは、たくさんの驚きの声が寄せられることとなったのでした。

犬を仰向けにして、犬のお腹を見る飼い主

はやく良くなるといいね

モネちゃんがボタンを使って気持ちを伝える光景には、「痒いって教えてくれるの凄い」「『痒い』だけじゃなくて、ちゃんと『お腹』の意味も分かってるんですね」とコメントが寄せられることに。「ママをチラチラ見ながら伝えようか悩んでる姿が可愛い」と、まるで人間のような仕草が可愛いといった感想も寄せられています。

Instagramアカウント『モネとフーフー/しゃべる犬と猫』では、この日のようにボタンを使っておしゃべりをするモネちゃんの姿がたくさん投稿されていますよ。

モネちゃん、飼い主さん、この度はご協力いただき誠にありがとうございました!

写真・動画提供:Instagramアカウント「モネとフーフー/しゃべる犬と猫」さま
執筆:伊藤悠
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


Instagramアカウント『しゃべる犬モネ』はこちらから♪

YouTubeチャンネル『しゃべる犬モネ』はこちらから♪

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。