飼い主の入院で『ペットホテルに長く預けられていた老犬』が…保護当時とは別犬のような『素敵な光景』が54万再生「寂しかったね」「幸せそう」

飼い主の入院で『ペットホテルに長く預けられていた老犬』が…保護当時とは別犬のような『素敵な光景』が54万再生「寂しかったね」「幸せそう」

保護されたのは、飼い主さんと離ればなれになってしまったわんこ。心温まるストーリーに、たくさんの反響が寄せられています。

お気に入り登録

今回ご紹介するのは、Instagramアカウント「anjyu_kitamura」に投稿された1本の投稿です。投稿は54万回以上も再生され、「寂しかったよね」「1人で不安だったでしょう」「素敵な御家族に幸あれ」など、多くのコメントが寄せられ話題になっています。


ひとりぼっちのトイプードル

話題となったのは、犬猫のレスキューや保護活動を行う『NPO法人アニマルレスキューMiki Japan』さんの投稿です。今回レスキューしたのは、小さな小さなトイプードルの『ラブ』くん。高齢の飼い主さんが病に倒れ、ひとりぼっちになってしまったとのことです。

トイプードルを保護

トイプードルを保護

飼い主さんが入院している間、ラブくんは4ヶ月間もペットホテルで過ごしていました。飼い主さんは無事退院したものの車椅子生活に。泣く泣くラブくんを手放すことに決めたといいます。スタッフの膝に飛び乗って甘えるラブくんの姿からは、これまで飼い主さんからたくさん愛されていたことが伝わったとか。

とっても甘えん坊

とっても甘えん坊

ひとりぼっちに…

ひとりぼっちに…

去勢手術を乗り越えて…

ラブくんは10才のシニア犬でしたが、4ヶ月ぶりにトリミングをするとふわふわの可愛いわんこに!動物病院では心雑音が発覚するなど心配な点もありましたが、ひとまず日常生活を送れるほどの健康状態であることが分かりました。

ふわふわの可愛いわんこに

ふわふわの可愛いわんこに

ちょっぴり心雑音も

ちょっぴり心雑音も

去勢手術も頑張り、室内犬として飼養するのに適切な状態になったラブくんは、新たな里親さんが現れるのを待つことになったそうです。

去勢手術も頑張ったよ

去勢手術も頑張ったよ

新しい犬生の始まり

ラブくんの里親さんはすぐに見つかりました。少し心配な健康状態についても「大丈夫よ…10才だもんね。」と理解を示してくれる優しい飼い主さんだったそう。先住犬のチワワさんもおり、にぎやかな暮らしが始まることになったのでした。

新しい犬生の始まり

新しい犬生の始まり

初めての犬の家族♡

初めての犬の家族♡

こうして、第二の犬生を歩み始めたラブくん。後日、ご家族から、チワワさんと仲良く並んでごはんを食べるラブくんの映像が送られてきたそうです。紆余曲折ありながらも新しい幸せをつかんだラブくんの姿に、元の飼い主さんも安心していることでしょう!

楽しい毎日を送ってるよ

楽しい毎日を送ってるよ

幸せを取り戻したね!

幸せを取り戻したね!

この投稿には「素敵な出会いがあって良かった」「おじいちゃんも安心できたと思います」「先住犬ちゃんと一緒に幸せな一生を送ってもらいたい」といったコメントが寄せられています。
『NPO法人アニマルレスキューMiki Japan』さんの活動の様子をもっと見てみたい人は、Instagramアカウント「anjyu_kitamura」にいってみるとよさそうです。




写真・動画提供:Instagramアカウント「anjyu_kitamura」さま
執筆:小泉 あめ
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。