おやつを隠した犬→どこにやったか忘れてしまった結果…予想以上に『オロオロしてしまう姿』が10万再生「たまらなく可愛い」「天然さんw」

おやつを隠した犬→どこにやったか忘れてしまった結果…予想以上に『オロオロしてしまう姿』が10万再生「たまらなく可愛い」「天然さんw」

お気に入りのおやつを誰にも見つからないようにと隠したわんちゃん。しかし、お昼寝をしているうちに、隠した場所を忘れてしまったようで…?

お気に入り登録

おやつをどこに隠したのか忘れてしまったわんちゃんの光景が、10万再生を超えて注目を集めています。その様子が投稿されたのは、YouTubeチャンネル『トイプードルのロアくん』。誰にも見つからないようにと、大切なおやつを隠したわんちゃんですが、しばらく経つと、どこに隠したのか自分でも忘れてしまったとのこと。おやつを探して室内を歩き回るわんちゃんの姿には、「なくしものを探してる姿が人と全く同じ(笑)」「可愛いすぎますね」とコメントが寄せられることとなりました。

お部屋の下から骨ガムを発掘

ある日、トイプードルのロアくんは、自分のお部屋の中でガタガタと音を立てながら何かを探していたのだそう。飼い主さんがその様子をしばらく見守っていると、お部屋の敷物の下をあさり始めたロアくん。

ハウスの中に入って動いているトイプードル

お部屋の中で何かを探しているロアくん

すると、ロアくんは敷物の下から骨ガムを取り出したのだそう。どうやら、ロアくんはこの骨ガムを探していたようです。お目当ての骨ガムが見つかったロアくんは、骨ガムを咥え、今度は室内のあちらこちらを歩き回り始めるのでした。

骨ガムを咥えるトイプードル

骨ガムを発見!

次の隠し場所を探すロアくん

骨ガムを咥ながら室内を歩き回るロアくん。どうやら次の隠し場所を探しているご様子。自分のベッドの隙間をほりほりしてみたり、コタツの上に乗ってみたり。室内のいろんな場所に骨ガムを持っていくロアくんですが、なかなか気に入った場所が見つからないようです。その後もいろいろな場所を見てまわった結果、ロアくんは"ある場所"に骨ガムを隠すことに決めたのでした。

自分のベッドを前足で掘る犬

「ここじゃないなぁ…」

骨ガムを咥えてコタツの上に登る犬

「ここもなんだか微妙〜」

お昼寝したら隠し場所を忘れてしまい…

骨ガムを隠すためにお家の中を歩き回ったロアくん。どうやら、ひと仕事終えて疲れてしまったようです。ロアくんは骨ガムを隠したあと、テーブルの下で眠り始めてしまったとのこと。

テーブルの下で眠る犬

ひと仕事したあとのお昼寝タイム

しばらくすると、お昼寝で元気をチャージしたロアくんは、またいつものように元気な姿を見せてくれたといいます。しかし、ここで1つだけ問題が発生…それは、さっき隠した骨ガムの場所を忘れてしまったこと!

飼い主を見上げる犬

「どこに隠したのか忘れちゃった…」

ロアくんは、お昼寝する前に通った道を思い出しながら、骨ガムを探し始めたのでした。しかし、どこを探してもなかなか骨ガムが見つからず、小首をかしげてしまうロアくん。まるで人間のような可愛らしい仕草に、キュンとしてしまいます。

荷物の隙間に顔を入れる犬

「ここだったかなぁ〜」

飼い主を見上げて首を傾ける犬

「どこにしまったっけ?」

その後も骨ガムを探し続けるロアくんですが、なかなか見つかる様子がなかったとのこと。そこで、飼い主さんも骨ガム探しのお手伝いをすることに。その結果、骨ガムは飼い主さんによって、キッチンの隙間から発見。飼い主さんがロアくんに骨ガムを渡してあげると、ロアくんは大切そうに骨ガムを抱えて頬張り始めるのでした。

飼い主から渡された骨ガムを咥える犬

無事に見つかりました!

骨ガムを前足で押さえて噛む犬

今度は隠し場所を忘れないようにね♪

この光景には、「ガムが見つかってよかったね」「ロアくんの何か言いたげな表情が何ともいえない」「自分で隠した場所忘れちゃうなんて、天然で可愛いw」と、感想が寄せられてます。

YouTubeチャンネル『トイプードルのロアくん』では、そんな表情豊かなロアくんのいろいろな顔が見られますよ。

ロアくん、飼い主さん、この度はご協力いただき誠にありがとうございました!

写真・動画提供:YouTubeチャンネル「トイプードルのロアくん」さま
執筆:伊藤悠
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。