赤ちゃんの頃から仲良しな超大型犬と小型犬…数年後、まさかの『体重差が5倍』になる光景が95万再生「自分の大きさわかってないw」「可愛い」

赤ちゃんの頃から仲良しな超大型犬と小型犬…数年後、まさかの『体重差が5倍』になる光景が95万再生「自分の大きさわかってないw」「可愛い」

体格差5倍の犬同士がつむぐ友情が尊い…。その光景に、たくさんの反響が寄せられています。

お気に入り登録

今回ご紹介するのは、Instagramアカウント「pawelcharlie」に投稿された1本の動画です。動画は95万2000回以上も再生され、「か、か、か、可愛いい…」「着ぐるみが子犬をナデナデしてるのかと…」「どちらも大好きが伝わってくる」など、多くのコメントが寄せられ話題になっています。


幼馴染のわんこたち

友達を作るときに、なんとなく自分と似ている人を選びがち…なんてことはないでしょうか?「類は友を呼ぶ」なんて言葉があるように、人間は自分と同じ雰囲気を持つ存在に親しみを感じる傾向があるようです。しかし、バーニードゥードゥルの『アルフ』ちゃんはちょっと違ったよう。

幼馴染のぶっちゃん!

幼馴染のぶっちゃん!

アルフちゃんの親友は、なんと小型犬の『ぶっちゃん』!ぶっちゃんはミニチュアダックスと狆のミックス犬だそうで、お世辞にも似ているとは言えません。しかし2匹はとても仲良しで、子犬のときからずっと同じ調子で遊んでいるのだとか。

小型犬だけど…

小型犬だけど…

子犬時代から仲良し♡

子犬時代から仲良し♡

2匹の体格差は約5倍!

アルフちゃんとぶっちゃんの体格差は約5倍ほどですが、同じくらいのサイズの頃からワンプロをしていたため、今でも互角に遊ぶことができるのだといいます。アルフちゃんを相手に一切ひるまないぶっちゃんはもちろん、まだまだ同じサイズだと思っているアルフちゃんもまたすごい…!

ワンプロもこの通り

ワンプロもこの通り

体格差は約5倍

体格差は約5倍

そんなアルフくんは、ぶっちゃんをぎゅっと抱きしめることもあるそう。また、調子に乗ってぶっちゃんに怒られることさえあるのだとか。大きさの差なんてものともしない2人の友情に、思わずホッコリさせられてしまいますね♡

調子に乗ってると…

調子に乗ってると…

怒られることもあるよ!

怒られることもあるよ!

この投稿には、「2人の絡みが尊い…」「ちゃんと力加減分かっててすごい」「友情に大きさは関係ないですね」など、多くのコメントが寄せられています。

アルフちゃんの特技

見た目は大きいけど、心は小さい頃のまま…。そんなアルフちゃんの魅力あふれるワンシーンは、別の日にも紹介されていました。それはお友達のわんことワンプロを楽しんでいたときのこと。

ワンプロを楽しんでいたら…

ワンプロを楽しんでいたら…

突如、アルフちゃんが繰り出したのは…。ゴロンと転がる謎の技!綺麗な前転は感嘆するほどですが、大きな体のおかげでさながらパンダのよう…。なんでもアルフちゃんは、コロコロと転がる癖があるのだそうです。

ゴロンと前転!!

ゴロンと前転!!

まだまだ子犬気分♪

まだまだ子犬気分♪

子犬気分で遊ぶアルフちゃんの姿に、思わずメロメロになりそう…♡

Instagramアカウント「pawelcharlie」には、他にもアルフちゃんの可愛い姿がたくさん投稿されています。是非チェックしてみてくださいね!




写真・動画提供:Instagramアカウント「pawelcharlie」さま
執筆:小泉 あめ
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。