赤ちゃん犬が『30分のお留守番』でどんな反応をするか検証したら…衝撃的すぎる『逆ドッキリな結末』が3万再生「落ち着いてて草」「賢いw」

赤ちゃん犬が『30分のお留守番』でどんな反応をするか検証したら…衝撃的すぎる『逆ドッキリな結末』が3万再生「落ち着いてて草」「賢いw」

豆柴の赤ちゃんを置いて外出したらなんと行方不明に…意外なところから見つかった可愛い姿に悶絶する人続出!

お気に入り登録

豆柴の赤ちゃんが飼い主さんの留守中に行方不明に!意外なところで見つかる動画がYouTubeに投稿され、話題となっています。動画は3万3000回再生され「この落ち着きよう」「小さいからできる技」など、たくさんのコメントが集まることとなりました。

お留守番していたはずなのに…いない!?

豆柴の「ひまり」ちゃんが飼い主さんのお宅にきて、まだ間もない時のこと。

ある日、少しの間外出することになったママさん。

小さいひまりちゃんをケージの中で留守番させ、帰った時にどんな反応を見せてくれるのか、ワクワクドキドキしながら家を出たといいます。

犬のアップ

豆柴のひまりちゃん

ケージの中で座る犬

今日はお留守番

約30分後、帰宅してみると…びっくり!ケージの中で遊んでいたはずのひまりちゃんが忽然と消えていたとのこと。

「ひーちゃん!脱走したのか?!」といいながら慌ててリビングを見回しますが、どこにもいません。

リビング

え?いない…

ひまりちゃんが潜んでいた場所は…

「もしや、大好きな場所に行ったのでは?」と思いついたママさんは、ソファーの下をのぞいてみたそう。

すると…ひまりちゃんは、やはりソファーの下の奥の方に、ペタッとお腹を下にして潜っていました!

床のアップ

もしかしたらここに…?

ソファーの下にいる犬

大好きな場所にいました!

悪びれる様子もなく、「ん?なにか?」というような堂々とした態度でカメラを見るひまりちゃん。

ママさんはひとまず「ただいま」と声をかけながら、手を伸ばしたといいます。

犬に手を伸ばす

早く出てきて~

クンクンと手のにおいを嗅ぐものの、ひまりちゃんは特にはしゃぐ様子もなく、ソファーの下でじっとしていたとか。

「『もっと嬉しそうにしてよ~』などいいたいことは色々ありました」とママさん。

でも、トイレトレーニングが完璧に済んでいなかったころだったので、「粗相がなかったから、良し」と思ったそう。

犬の鼻を触る手

脱走はしたけどお留守番できてえらい!

まさかの「逆ドッキリ」状態に

ひまりちゃんがどうやって脱走したのかというと…ケージの改造をした際、床と柵の間に比較的大きめのすき間ができてしまったんだとか。

ケージの下から頭を出す犬

よいしょよいしょ

脱走する途中の犬

もうちょっとで出れるよ

ひまりちゃんをケージに入れるときは、そのすき間をクッションやワイヤーネットなどでふさぐそうですが、今回はふさぎ方が甘く、隙をついて脱走してしまったのではないか?と考察するママさん。

今回、ひまりちゃんの反応を見ようと動画を撮ったものの、「逆に、ドッキリをしかけられた飼い主の反応をさらすこととなりました(笑)」とのことでした。

ケージのすき間

脱走できないようにしないと…

この動画には「なんて可愛さだ!(小峠風)」「この落ち着きよう(笑)」「なかなかやりますね」「賢い」「脱走成功!」「うちは上がって出てた」「(お留守番で)拗ねてた?」などのコメントが集まりました。

すき間から脱走するのは、子犬のころならではの事件ですね!ソファーの下での少し拗ねたような表情が、なんともかわいいです♪

今ではすっかり大きくなり、ますますキュートになったひまりちゃん。ご家族との楽しい日常の様子は、YouTubeチャンネル「豆柴ひまり」で見ることができますよ!

写真・動画提供:YouTubeチャンネル「豆柴ひまり」さま
執筆:ごえ
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。