いつも一緒に散歩するパパがいなかったら、犬が…まさかの反応と『再会の瞬間』が泣けると10万再生「何度も振り向く姿が…」「健気すぎる」

いつも一緒に散歩するパパがいなかったら、犬が…まさかの反応と『再会の瞬間』が泣けると10万再生「何度も振り向く姿が…」「健気すぎる」

パパとママと一緒に車に乗ってお散歩にやってきた2頭のわんちゃん。パパが車でお留守番している間、何度もパパのことを気に掛けるわんちゃんの姿が感動的だと注目を集めています。

お気に入り登録

YouTubeチャンネル『古民家暮らしのまろとぷち』に投稿されたのは、散歩をする2頭のわんちゃんの姿。パパが車に置いてけぼりにされていることを気にするわんちゃんの姿には、「パパへの健気な愛情に泣けてきました」「こんなにも全力の愛貰ったら、お返ししたくもなりますよね」と、感動の声が寄せられています。こちらの投稿は10万再生を突破し、たくさんの反響が寄せられています。

散歩中、車でお留守番することになったパパ

ある日、ボーダーコリーのまろ君は、パパとママ、そして兄弟犬のチワワのぷち君と一緒に遠出のお散歩をすることになったそう。車から降りたまろ君は、嬉しそうな笑顔を浮かべていたといいます。

車から身を乗り出して、カメラを見つめるボーダーコリー

今日は少し遠出のお散歩にやってきました

ママにリードを引かれて、ずんずんと一応進んでいくまろ君。しばらくするとまろ君はパパがまだ車のほうにいることに気づいたとのこと。すると、パパのことが気になったまろ君は、ママの方を度々振り返っては「パパはまだ来ないの?」と言うかのように視線を送ってきたといいます。

女性にリードを引かれて散歩をするボーダーコリー

パパがいないことに気づいたまろ君

女性にリードを引かれるボーダーコリーとチワワ

パパのことが気になっているようです

何度もパパの方をふり返るまろ君

その後、しばらく経ってもパパが自分たちの後を追ってこないことに違和感を覚えたまろ君。何度も車の方を振り返って、パパの姿を探します。一緒にお散歩をしていたぷち君も、悲しそうな声を上げていたとのこと。

男性を探して鳴き声を上げるボーダーコリー

「ママ、パパが来ないよ?」

車を見つめるボーダーコリー

パパを心配して車を見つめるまろ君

しかし、しばらく経つとパパがお散歩に参加しない状況を受け入れたのか、いつものように歩き始めたまろ君。早くお散歩終わらせて、パパに会いに行こうと気持ちを切り替えたのかもしれません。

女性を見上げるボーダーコリー

「早くお散歩終わらせよう!」

ママが「戻ろうか」と声を掛けた瞬間…!

そして、折り返し点にやってきたママは、まろ君とぷち君に「戻ろうか」と声をかけたそう。すると、まろ君は後ろを振り返りながらお散歩をしていたさっきまでの様子とは打って変わって、一直線に元の道を戻り始めたといいます。

女性に声をかけられるボーダーコリー

折り返し地点にやってきました

きっとパパのことがずっと気になっていたのでしょう。パパに会いたい一心なのか、途中から駆け足で道を進んでいったまろ君。そして、パパが車から降りて皆を待っていると、まろ君が全力疾走でパパのもとに向かってくる姿が見えたとのこと。パパと再会したまろ君は、溢れんばかりの笑顔を見せてくれたといいます。

男性に向かって走っていくボーダーコリー

パパの姿が見えた瞬間、全力疾走!

ボーダーコリーの頭を撫でる男性

パパに会えて満面の笑みのまろ君

その後、パパと交流したまろ君たちは、パパも加わってもう一度お散歩に向かったとのこと。まろ君は、今度はちゃんとパパがついてきているか、何度も振り返って確認してくれたそうです。また、2回目のお散歩では、ママが落としてしまったスマホも無事に見つけたそう。いろいろなハプニングがあったものの、この日も楽しくお散歩をすることができたまろ君なのでした。

女性にスマートフォンを渡す男性と、それを見つめるボーダーコリー

途中でママが落としたスマホが見つかるハプニングが…!

パパを気にかけるまろ君の姿には、「こりゃたまらん可愛さです」「まろのパパス愛」「パパさんに駆け寄っていくシーン、見ているこちらも笑顔になりました」と、感想が寄せられています。

YouTubeチャンネル『古民家暮らしのまろとぷち』では、家族愛が溢れるまろ君たちの姿が綴られているので、遊びに行ってみてくださいね!

まろくん、ご家族の皆様、この度はご協力いただき誠にありがとうございました!

写真・動画提供:YouTubeチャンネル「古民家暮らしのまろとぷち」さま
執筆:伊藤悠
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。