犬が猫にベッドを奪われてしまった結果…反逆するも『シュールすぎるまさかの光景』が39万再生「必死すぎるww」「ネコ平常心で草」と爆笑の声

犬が猫にベッドを奪われてしまった結果…反逆するも『シュールすぎるまさかの光景』が39万再生「必死すぎるww」「ネコ平常心で草」と爆笑の声

猫にベッドを奪われてしまったため、犬は「返せ~!」と反逆を開始するものの…?2匹の温度差のあるシュールな戦いに、爆笑する方が続出しています。

お気に入り登録

Instagramに投稿されたのは、犬が猫にベッドを奪われてしまったときの様子です。犬はなんとかベッドを取り返そうと奮闘するものの、猫はなかなか手強くて…?

動画は記事執筆時点で39万6000回再生を突破し、「面白すぎる〜」「可愛いが渋滞してます」といった声が寄せられています。

ベッドを奪われた犬が反逆開始!

猫ちゃんにベッドを奪われたルナちゃん

猫ちゃんにベッドを奪われてしまいました…

猫ちゃんにベッドを奪われたルナちゃん2

ルナちゃんが反逆開始!

ご紹介するのは、犬の「ルナ」ちゃんが一緒に暮らしている猫ちゃんに、自分のベッドを奪われてしまったときの様子です。

猫ちゃんがベッドでくつろいでいると、ルナちゃんはベッドを引っ張って「返せ~!」と反逆を開始したそう。

猫ちゃんにベッドを奪われたルナちゃん3

「ベッドを返せ~!」

猫ちゃんにベッドを奪われたルナちゃん4

猫ちゃんはキョトン顔

お口でくわえてベッドをズルズルと引きずりながら、「そこからどいてよ」と必死に訴えるルナちゃん。

しかし猫ちゃんには悪いことをしている自覚がないのか、「そんなに必死になって何してるにゃ?」とばかりに、キョトンとしていたとか。2人の温度差が面白すぎて、思わず笑ってしまいます。

猫のハートが強すぎる…

猫ちゃんにベッドを奪われたルナちゃん5

2匹の温度差がすごい(笑)

猫ちゃんにベッドを奪われたルナちゃん6

猫ちゃんは何も気にせずリラックス♪

ルナちゃんはなんとかベッドを取り返そうと引っ張り続けるものの、猫ちゃんは動く気ゼロ。まるで自分のベッドにいるかのように、悠々とくつろぎ続けていたといいます。

いかにも猫らしいハートの強さとマイペースさは、なんだか可愛くて憎めませんね。

猫ちゃんにベッドを奪われたルナちゃん7

ご家族に助けを求めるルナちゃん

困ってしまったルナちゃんが、「なんとかして~」と助けを求めるようにご家族の方を見てくる場面もあったとか。

しかし2匹のシュールな攻防戦が面白すぎて、ご家族は爆笑しながら見守ることしかできなかったそうです。

ついにベッドの奪還に成功

猫ちゃんにベッドを奪われたルナちゃん8

「今度はこっち側から引っ張ってやる~っ」

猫ちゃんにベッドを奪われたルナちゃん9

ようやくベッドから出ていってくれました♪

どうしてもベッドの奪還を諦められないルナちゃんは、今度は反対側からベッドを引っ張り始めたといいます。

するとさすがの猫ちゃんも無視してくつろぎ続けることはできなかったようで、最後には「やれやれ。こんなんじゃ落ち着いてお昼寝もできないにゃ…」というように、ベッドから出ていってくれたとか。

猫ちゃんにベッドを奪われたルナちゃん10

なぜか猫ちゃんを追いかけるルナちゃん

ようやくベッド奪還に成功したルナちゃん。さっそくベッドでくつろぎ始めるのかと思いきや、なぜか猫ちゃんを追いかけていったそう。

もしかするとベッドの取り合いがだんだん楽しくなってきて、「もうちょっと一緒に遊ぼう」と猫ちゃんをお誘いしたくなったのかも?なんだかんだ仲が良さそうで、微笑ましいですね。

この投稿には「反撃のやり方(笑)でも全く動く気がないw」「助けを求めるわんちゃんの眼差しが可愛い」「猫ちゃんのメンタルの強さがまた可愛い」「終始キョトンとしてるのもまじでおもろい」といったコメントが寄せられています。

ルナちゃんの可愛い姿、猫ちゃんやご家族との日常をもっと見たい方は、Instagramアカウント「daisuke.muramatsu.311」をチェックしてくださいね。

写真・動画提供:Instagramアカウント「daisuke.muramatsu.311」さま
執筆:森下咲
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。