テンションMAXの柴犬に"お手"させてみた結果…まさかすぎる『拒否』が356万再生「高速で顔そむけるの草」「おてキャンセルw」爆笑の声

テンションMAXの柴犬に"お手"させてみた結果…まさかすぎる『拒否』が356万再生「高速で顔そむけるの草」「おてキャンセルw」爆笑の声

おてをしたくない柴犬さんが可愛い♡あまりに意固地な姿に、爆笑する人が続出しました。

お気に入り登録

柴犬さんのとびきり柴犬らしい姿がYouTubeチャンネルで注目を集めています。投稿したのは、YouTubeチャンネル「柴犬らんまる」の投稿主さん。動画は記事執筆時点で356万回再生され「これでもかってくらいに露骨に顔をそむけてるw」「まさかのおてキャンセル(笑)」「絶対わかってやってるよねw」といったコメントが寄せられています。

らんまるちゃんの謎のポリシー

柴犬の「らんまる」ちゃんは、理不尽な”おて”には応えないという謎のポリシーがあるそう。そこで飼い主さんは、家族と再会してテンションMAXになった状態でトライしてみたといいます。

「ヒャッホーイ!!」

「ヒャッホーイ!!」

「遊ぼ遊ぼ!!」

「遊ぼ遊ぼ!!」

扉が開いた途端、弾丸のように飛んできたらんまるちゃん。しかし飼い主さんが”おて”と手を差し出すと、思い切り目をそらしたのです。高速で顔を背けて「見えないもの」として処理する姿に笑いがこみあげます…!

『おて』「それはちょっと…」

『おて』「それはちょっと…」

どさくさ紛れのおてにも騙されない!

理不尽な”おて”に屈しないらんまるちゃんの姿勢が透けて見えたところで、飼い主さんはある作戦に出ました。それは、ただでさえテンションが上がり切っているらんまるちゃんをナデナデし続けて、勢いで”おて”をさせること!

「おてて遊び楽しいなあ♪」

「おてて遊び楽しいなあ♪」

まんまと罠にハマって前脚を差し出したらんまるちゃんでしたが…なんと、直前で前脚を引っ込めたのです。

『おて』スッ…

『おて』スッ…

危うくおてをしそうになってしまったことを恥じたのか、床に何かを見つけたふりをしてごまかしたそう。本能を理性でコントロールするらんまるちゃんの賢さに戸惑うばかり…!

「じゃなくて…あ!!」

「じゃなくて…あ!!」

「主さん!床になんか落ちてたわ!」

「主さん!床になんか落ちてたわ!」

意思を曲げない姿が海外からも大絶賛

”おて”は嫌でも、飼い主さんの手を甘噛みする遊びはやりたいよう。満面の笑みで手と戯れるらんまるちゃんに、飼い主さんは最後の”おて”を挑みました。

「ガジガジやめられないわ~」

「ガジガジやめられないわ~」

勢いよく手を差し出し「おて!」と言ってみると…らんまるちゃんは、感情がなくなったかと思うほどの無表情になってしまったのです。

『おて!』「スン…」

『おて!』「スン…」

結局この日は、飼い主さんの惨敗というかたちで終戦。一瞬引っかかりながらも絶対に”おて”をしないらんまるちゃんに、並々ならぬ意志を感じますね。

「理不尽なおて、ユルサナイ」

「理不尽なおて、ユルサナイ」

この投稿には「矜持を貫くらんまる推せる」「断る勇気も大切だと教えられた」「おてしたら負けってどこで学んだんだろう…」などのコメントが寄せられることに。また、海外からも絶賛の声が続々届いたのでした。

らんまるちゃんは、のどかな田舎町で心優しいご家族に囲まれながら暮らすワンコ。表情豊かならんまるちゃんの姿をもっと見てみたい人は、YouTubeチャンネル「柴犬らんまる」を覗いてみましょう。

らんまるちゃん、飼い主さん、この度はご協力いただき誠にありがとうございました!

写真・動画提供:YouTubeチャンネル「柴犬らんまる」さま
執筆:小泉 あめ
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。