『仲の悪い犬たち』が一緒に遊んだ結果…距離が縮まっていく微笑ましい光景に「可愛すぎ」「クッションとられないようにしてるw」と6万再生

『仲の悪い犬たち』が一緒に遊んだ結果…距離が縮まっていく微笑ましい光景に「可愛すぎ」「クッションとられないようにしてるw」と6万再生

仲が良くないワンコたちは、一緒に遊んでみてもどこかぎこちない雰囲気…。2匹が仲の良いお友達になるまでの一部始終が、可愛くて癒されると話題です。

お気に入り登録

YouTubeに投稿されたのは、あまり仲が良くないワンコ2匹が少しずつ距離を縮めていく様子です。動画は記事執筆時点で6万回再生を突破し、ワンコたちが友情を育んでいく姿に「可愛すぎる」「仲良くなれてよかったね」といった声が寄せられています。

ワンコたちは仲が悪い…?

お家でのハナちゃんとシュナちゃん

警戒してうなるシュナちゃん

お家でのハナちゃんとシュナちゃん2

なんだか気まずい?(笑)

チワワ×ペキニーズのMIX犬「ハナ」ちゃんのお家にお友達の「シュナ」ちゃんが遊びにきて、2匹は1年ぶりに再会したそうです。しかしハナちゃんが挨拶に行くと、警戒気味のシュナちゃんに「ヴ~ッ」とうなられてしまったとか。

お家でのハナちゃんとシュナちゃん3

追いかけっこもぎこちない雰囲気…

お家でのハナちゃんとシュナちゃん4

「あれ?行っちゃった」と寂しそうなハナちゃん

その後も2匹はお互い沈黙して気まずそうに見つめ合っていたり、追いかけっこをしてみてもどこかぎこちなかったり…。飼い主さんの目には、あまり仲良くないように見えたとのこと。

しかし追いかけっこの途中でシュナちゃんがどこかに行ってしまうと、ハナちゃんが「あれ?」と少し寂しそうにする場面も。果たして、仲が良いのか悪いのか?

一緒にお散歩して縮まる距離

お散歩中のハナちゃんとシュナちゃん

一緒にお散歩に出発!

お散歩中のハナちゃんとシュナちゃん2

ハナちゃんを待っていてくれるシュナちゃん

2日後、ハナちゃんとシュナちゃんは一緒にお散歩をしてみることに。ハナちゃんは周囲のあらゆるものが気になって、立ち止まってしまうことも多かったとか。

それでもシュナちゃんは先に行ってしまったりせずに、「どうしたの?」とハナちゃんのそばに来て待っていてくれたといいます。

お散歩中のハナちゃんとシュナちゃん3

ペースを合わせて、楽しそうに歩く2匹♪

そしてハナちゃんが「こっちだよ~!」と前進すると、シュナちゃんも「待って~」と追いかけ、2匹は並んで楽しそうに歩いていたそうです。

飼い主さんには、お互いのペースに合わせてお散歩しているように見えたとか。ハナちゃんとシュナちゃんは、どちらも友達思いの優しい子のようですね。

すっかり仲良しに!

お散歩中のハナちゃんとシュナちゃん4

お水を分け合ってゴクゴク…

お散歩中のハナちゃんとシュナちゃん5

仲良くなれたようです♡

たくさん運動した後は、順番に水分補給。一緒にお散歩をしたことでハナちゃんとシュナちゃんの距離は縮まり、すっかり仲良しになれたようです。

眠るハナちゃん

ハナちゃんの満足そうな寝顔♪

その夜、歩き疲れたハナちゃんは可愛いいびきをかきながら爆睡。その満足そうな表情から、シュナちゃんと仲良くなれた嬉しさが伝わってきます。これからも一緒に遊ぶ機会があれば、2匹の絆がさらに深まって大親友と呼べる日がくるかもしれませんね!

この投稿には「2人並んでお散歩してる姿が可愛い」「また会えると良いね」「ハナちゃんはいつも尻尾プイプイしてて可愛いね」「シュナちゃんもお散歩でペースを合わせて優しいです」といったコメントが寄せられています。

ハナちゃんの可愛い姿や微笑ましい日常をもっと見たい方は、YouTubeチャンネル「うわうわ犬のハナ」をチェックしてくださいね。

写真・動画提供:YouTubeチャンネル「うわうわ犬のハナ」さま
執筆:森下咲
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。