お昼寝中の犬とおじいちゃんを見ていたら…まさかの『意外な事実』が66万再生「もはや孫で可愛い」「四の字固めで寝るの笑うw」と絶賛の声

お昼寝中の犬とおじいちゃんを見ていたら…まさかの『意外な事実』が66万再生「もはや孫で可愛い」「四の字固めで寝るの笑うw」と絶賛の声

ぐっすりとお昼寝している様子の犬とおじいちゃん。しかしそこには隠された事実が…。愛あふれる日常のワンシーンにホッコリする人が続出しました。

お気に入り登録

犬とおじいちゃんのホッコリするワンシーンがInstagramで注目を集めています。投稿したのは、Instagramアカウント「bunbunta930」の投稿主さん。動画は記事執筆時点で66万4000回再生され「すごくほっこりしました」「ねぇ、待って、可愛いすぎる…」「幸せな時間ですね」といったコメントが寄せられています。

おじいちゃんの四の字固めで寝る犬

フレンチブルドッグの「ブン太」くんは、大のおじいちゃんっ子。暖かな日差しが部屋に差し込むある日の昼間、お昼寝している2人の姿がありました。

お昼寝中の犬とおじいちゃん

お昼寝中の犬とおじいちゃん

おじいちゃんは、ソファを枕にフローリングの上で寝ている様子。おじいちゃんの上にはブン太くんがおり、四の字固めのように足でくるまれる体勢で一緒に横になっていたといいます。

四の字固めでブン太くんも安心!?

四の字固めでブン太くんも安心!?

カメラからブン太くんのお顔は見えないものの、おじいちゃんはしっかりと目をつむっていることから「2人ともぐっすり眠っている」と投稿主さんは思ったようです。

2人ともぐっすり眠っている…?

2人ともぐっすり眠っている…?

おじいちゃんの右手に意外な事実が…

ところが、投稿主さんがおじいちゃんの頭上にカメラを移動させたところ、思わぬ事実が発覚しました。

カメラを移動してみると…

カメラを移動してみると…

なんとおじいちゃんの手には犬用ぬいぐるみがあり、左右にユラユラと揺らしていたというのです。実はおじいちゃんは寝ているわけではなく、ブン太くんの寝かしつけ中だったのでした…!

ブン太くんの寝かしつけ中だった!

ブン太くんの寝かしつけ中だった!

しかしよく見てみると、ブン太くんの目はしっかりと開かれており、まったく眠れていない様子(笑)この調子だと、おじいちゃんの方が先に寝てしまいそう…。

まったく眠れていない様子(笑)

まったく眠れていない様子(笑)

2人の絆が伝わる投稿には、「おじいちゃんが大好きなんですね」「独特の空気が流れてて何度も見てしまいます」「そのうちおんぶ紐とか出てきそう」など、多くのコメントが寄せられました。孫の寝かしつけを頑張るおじいちゃんのようで、なんだか心が温まりますね。

どこでも寝られる2人!?

別の日にも、ブン太くんとおじいちゃんがお昼寝する様子が投稿されていました。なんでも2人は、家中どこでも寝てしまうのだとか!

家中どこでも寝てしまう2人

家中どこでも寝てしまう2人

窓辺で壁にもたれかかるように寝るおじいちゃんの膝には、やはりブン太くんの姿が。

壁にもたれかかるように寝たり…

壁にもたれかかるように寝たり…

また別の日には、フローリングに転がって寝るおじいちゃんの足の間にぴったり挟まるブン太くんの姿も見られました。ブン太くんんの幸せそうな表情からは、おじいちゃんのことが大好きな気持ちが伝わります。

フローリングに転がって寝たり…

フローリングに転がって寝たり…

見ている方まで幸せになる、素敵なワンシーンなのでした。

幸せそうなブン太くんにホッコリ

幸せそうなブン太くんにホッコリ

Instagramアカウント「bunbunta930」には、他にもブン太くんとおじいちゃんの心温まる日常がたくさん投稿されています。2人の絆に癒されたい方は是非チェックしてみてくださいね!

写真・動画提供:Instagramアカウント「bunbunta930」さま
執筆:小泉 あめ
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。