ケージの奥で震えていたチワワ…1年後にはどうなった?諦めていた『先住犬との暮らし』の結末が103万回再生の大反響

ケージの奥で震えていたチワワ…1年後にはどうなった?諦めていた『先住犬との暮らし』の結末が103万回再生の大反響

お迎えしたばかりの頃はケージの奥で震えていたチワワさん。しかし1年後には激変…!?ほんわか優しい世界が話題となっています。

お気に入り登録

YouTubeチャンネル『のんころ家』に投稿された、チワワの「ぺこちゃん」が話題になっています。お迎えしたときのぺこちゃんは、プルプルと震えて縮こまっていました。先住犬と仲良くなることは諦めた飼い主さんでしたが、その1年後には…?ぺこちゃんの1年後を捉えたこの投稿は、記事執筆時点で103万回再生を超え、1万3000件もの高評価がつくこととなりました。

ケージの隅で不安そうに震えるチワワ

投稿の主役は、お迎えしたばかりで不安そうな顔をしたチワワの「ぺこちゃん」。飼い主さんいわく先住犬の「ころ介くん」が怖いようです。

ケージの隅にぺたりと背中をつけ、できるだけ離れるような仕草を見せていたそう。よく見るとプルプルと震えていることも…逃げるように体を斜めにし、視線は常に落ち着かない様子だったといいます。

ケージの隅にいるぺこちゃん

怖いのかな?震えています

ケージの外を見るぺこちゃん

視線も落ち着きません

よろめくぺこちゃん

足が疲れちゃったかな?

舌を出すぺこちゃん

チロッと舌も出ちゃいます

先住犬と仲良くするのは難しいかも…と諦めていた

この時、異常な怖がり方をするぺこちゃんの様子を見た飼い主さんは「ころ介くんと仲良くなることは難しい」と感じたそう。もはや別々の部屋で離して暮らすことまで覚悟していたのだとか。

遠くを見つめるぺこちゃん

何を見ているのでしょう…?

耳を倒すぺこちゃん

お耳もぺったんこです

不安そうなぺこちゃん

不安な表情がなかなかとれないぺこちゃん

そんなぺこちゃんでしたが、1年後には劇的な変化を遂げることとなります。

あれから1年後

あれから1年後…!?

2匹はすっかり仲良しに♡

1年後…ケージの隅っこで震えていたぺこちゃんがまるで嘘だったかのよう!今では一緒にいるのが当たり前で関係になったといいます。当時の飼い主さんの覚悟を考えると、この1年間の成長がとっても素敵なものだったことがうかがえます。

お互いが心を許しているかのような距離感に、思わずほっこりしてしまいました。これからも仲良く楽しく過ごしてね。

一緒にペットカートに乗る2匹

一緒にペットカートに乗るほど仲良しに

仲良しな2匹

これからも楽しく過ごしてね!

ぺこちゃんところ介くんの日常を生き生きと切り取った動画は、YouTubeチャンネル『のんころ家』に多数投稿されています。キャンプをしたり、大阪城や奈良公園へお出かけしたりと2匹の伸び伸びとした姿に元気をもらえること間違いなしです。ぜひチェックしてみてくださいね。

写真・動画提供:YouTubeチャンネル「のんころ家」さま
執筆:anrai0419
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。