噛む犬をトリミングした結果…トリマーによる『過去一の激闘』がプロフェッショナルすぎると56万4000再生「素晴らしい」「感動します」

噛む犬をトリミングした結果…トリマーによる『過去一の激闘』がプロフェッショナルすぎると56万4000再生「素晴らしい」「感動します」

ご紹介するのは、噛み癖があるトイプードルのトリミングの様子です。鎮静剤の使用を勧められるほどの噛み犬さんが、トリマーさんの手によって可愛く変身!

お気に入り登録

YouTubeチャンネル「DOGサロンpalm」に投稿されたのは、トリマーさんが「過去一の激闘だったかもしれません」と語る噛み犬さんのトリミング動画です。ハラハラドキドキの動画は46万回再生を突破し、「尊敬します」「感激の嵐です」といった絶賛の声が寄せられています。

鎮静剤の使用を勧められた噛み犬さんがご来店

『DOGサロンpalm』は噛み癖がある犬とその飼い主さんにとって、救世主のようなお店です。今回のお客さまは、トイプードルのノアくん。ノアくんはトリミングが大の苦手で、病院のトリマーさんには鎮静剤を使うことを勧められたといいます。愛犬に鎮静剤を使うことに不安を感じた飼い主さんは、『DOGサロンpalm』を頼ることに。

シャンプー中のノアくん

シャンプー中のノアくん

シャンプー中のノアくん2

さっそく怒っています…

シャンプー中のノアくん3

ゆっくり慣れていきましょう!

シャンプーを開始すると、さっそく「ガルル…」と歯を剥き出して唸るノアくん。どうやらお顔の近くを触られるのが特に嫌いなようです。噛みつこうとするノアくんにハラハラしながらも、トリマーさんは「よしよし、いい子いい子」と優しく声をかけて励まし続けます。

ハラハラドキドキのトリミング

ブラッシング中のノアくん

いい子で頑張るノアくん

怒るノアくん

お顔周りのお手入れ中に激怒!

ドライヤーを当てながらのブラッシング、爪切り、バリカンでのお手入れ…。ノアくんは時々「ヴヴ~」と唸りながらも、なんとか頑張って耐えてくれました。このまま何事もなくトリミングが完了するかも…と思いきや、お顔周りにバリカンを当てるとノアくんは激怒!本気で手に噛みつこうとしてくるノアくんをトリマーさんが間一髪で避ける様子は、見ているだけで心臓に悪いです…。

カット中のノアくん

ハサミの使用中は余計にハラハラ…

ハサミでお顔の毛をカットする間も、ノアくんは相変わらず唸ったり噛みつこうとしたりしており、ハサミに噛みついてしまいそうな瞬間も!ノアくんが怪我をすることがないように、トリマーさんはより一層慎重に作業を進めていきます。

プロとしての姿勢と愛の力に感服

噛みつくノアくん

ついにガブッと噛まれてしまいました!

トリミングを続行するトリマーさん

トリマーさんは怯まずにトリミング続行

そしてついに我慢の限界がきたノアくんは、トリマーさんの手にガブッと噛みついてしまいました!トリマーさんは思わず「痛てっ」と声を上げたものの、すぐに何事もなかったかのように冷静にトリミングを再開し、ノアくんに「そうそう、よしよし」と優しく声をかけるのでした。

トリミング前のノアくん

トリミング前のノアくん

トリミング後のノアくん

スッキリして可愛く変身♡

噛みつかれた直後でもノアくんを恐れたり怯んだりせずに、変わらぬ優しさで包みこむ。そんなトリマーさんのプロとしての姿勢と愛の力で、ノアくんはなんとかトリミングを完了してお顔周りもスッキリ!トリミングに慣れるまでは時間がかかりそうですが、『DOGサロンpalm』との出会いはノアくんにとって大きな一歩になったことでしょう。

この投稿には「怯まず臆さず、淡々と声を掛けて落ち着かせてさすがプロだなと思いました」「技術が凄すぎますね。飼い主さんにも噛み犬ちゃんにもものすごく感謝されていることでしょう」「時間かかるかもだけど、ノアくんトリミングが大好きになるって信じてます」といったコメントが寄せられています。

ノアくんはその後もサロンに通い、少しずつトリミングに慣れようとしているそうです。ノアくんとトリマーさんが二人三脚で頑張る姿を応援したい方は、YouTubeチャンネル「DOGサロンpalm」をチェックしてくださいね。

写真・動画提供:YouTubeチャンネル「DOGサロンpalm」さま
執筆:森下咲
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。