赤ちゃんと初めて会った犬…愛を感じる反応に大絶賛の声「なんでこんなに優しいの」「やさしい世界だ」海外からも注目を集める

赤ちゃんと初めて会った犬…愛を感じる反応に大絶賛の声「なんでこんなに優しいの」「やさしい世界だ」海外からも注目を集める

ママに再会した時のはしゃぎっぷりと、新しい家族に対面した時の優しさが尊い♡わんこの愛があふれる動画がYouTubeで話題になっています。

お気に入り登録

「シェルティ」の愛称で親しまれている、賢くて穏やかな犬種『シェットランドシープドッグ』。見た目の美しさだけでなく、飼い主に対する忠実さと飼いやすさで親しまれ、牧羊犬としても活躍しています。

YouTubeに投稿されたのは、新しい家族と対面するシェルティの姿。愛があふれるその姿は、28万回以上再生され、多くの感動を呼んでいます。

そわそわうろうろ・・・落ち着かない

動画の主人公、シェルティの女の子「ちょこ」さんは、この日、どことなくそわそわしていました。家の中をうろうろして、落ち着きがなかったそう。

リビングのシェルティ

シェルティのちょこさん

そうこうしているうちに、車の止まる気配が。掃き出し窓から外を見ていたちょこさんは、急に走り出して玄関に向かったといいます。

玄関のシェルティ

ママ、早く帰ってこないかな~

病院からママが帰ってきた!

バタンと玄関ドアの開く音がして、飼い主さんご夫婦が帰ってきました。ママさんは、出産のため留守にしていて、ちょこさんに会うのは実に一週間ぶりだったとか。家に入るより先に、ちょこさんはママさんに飛びつきクンクン。久しぶりの対面に、ママさんは思わず号泣してしまったそうです。

玄関先のシェルティとママ

チョコさんに会えてママは号泣

「入院の間、ちょこに会いたくてたまらなかった」「初めて一週間もちょこと離れてしまったので、寂しい思いをさせてしまったのでは」という思いがあふれてしまったと、ママさんはいいます。玄関に入ったあとも、しばらくの間再会を喜び合っていたとか。

玄関のシェルティとママ

再会を喜び合うちょこさんとママ

赤ちゃんを連れてリビングに入ってきたパパさんは、抱っこしていた赤ちゃんをひと目見ようと立ち上がるちょこさんに、少し不安を覚えたそうです。

パパのおなかに前足をついて立ち上がるシェルティ

パパ、見せて見せて~♪

新しい家族、アタシが守らなくちゃ♡

ママさんが赤ちゃんを抱っこすると、ちょこさんははしゃぐのをやめて静かに優しく見守るようになったとか。少し安心したママさんは、椅子に座って赤ちゃんをちょこさんに見せてみることに。

赤ちゃんを抱くママとシェルティ

ママ、なにを抱っこしてるの?

するとちょこさんは、まず赤ちゃんの足の裏をクンクン。その後は、座っているママさんのまわりをゆっくりにおいを嗅ぎながら、ぐるぐる回っていたといいます。

赤ちゃんと座ろうとするママ、シェルティ

クンクン・・・ミルクのにおいがするみたい

しばらくして気が済んだのか、ママさんの手のにおいを嗅いで「アタシにも赤ちゃん見せて♡」と言っているような表情をみせたそう。

赤ちゃんとママの横にいるシェルティ

ちょこさんもなんとなく嬉しそう

ママさんがそっと赤ちゃんをちょこさんの方に向けると、近くには寄っていくものの、鼻をくっつけたりペロペロなめたりすることもなく、優しく見守っていたといいます。

ママのひざに顔をのせるシェルティ

ママ、アタシお姉ちゃんになったの?

早くもお姉さんらしい表情を見せたちょこさん、これからが楽しみですね!

赤ちゃんのにおいをかぐシェルティ

妹を見守る優しいちょこさん

このほほえましく素敵な投稿には「世界一優しい動物」「幸せってこういうことですね」「何だこの動画は..愛しかないじゃないか」「涙出てきました。もはや言葉なんていらない」など感動の声が多数集まりました。

赤ちゃんに向けられたちょこさんの優しいまなざしは、普段から飼い主さんご夫婦がちょこさんにおだやかに接しているからこそのものじゃないでしょうか。

ちょこさんと飼い主さんご一家の日常の様子は、YouTubeのほかXの投稿でもチェックできますよ。

ちょこさん、飼い主さんご夫婦と娘さん、ご協力ありがとうございました!

写真・動画提供:YouTubeチャンネル「シェルティちょこ Mofu Mofu Family」さま
執筆:ごえ
編集:わんちゃんホンポ編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。