むちむちころころ柴子犬の脱走劇が圧倒的な可愛さだと話題 「この子たちにまみれたい」「ママ犬の視線もいい」悶絶する声多数

むちむちころころ柴子犬の脱走劇が圧倒的な可愛さだと話題 「この子たちにまみれたい」「ママ犬の視線もいい」悶絶する声多数

むちむちの体でころころ脱走する柴子犬が可愛すぎるとSNSで話題です。28万人をメロメロにした、子犬の脱走計画をぜひご覧ください。

お気に入り登録

柴犬の子犬が箱から脱走!そんなワンちゃんの面白動画がYouTubeチャンネル『柴犬子犬まみれ』に投稿されました。記事執筆時点でこの動画の再生数は28万回を突破し、“高評価”は2303件を超えています。

「うわぁぁぁと転げる姿が可愛すぎて」「テクテク歩く姿めちゃくちゃ可愛い」「得意げな表情が可愛すぎ」といったコメントが寄せられた動画をぜひご覧ください。

柴犬専門の犬舎「武蔵照陽荘」

東京都府中市にある「武蔵照陽荘」は、柴犬専門の犬舎(ブリーダー)です。内閣総理大臣賞を受賞した「七錦号」から血統を受け継ぎ、令和3年9月1日に設立。スタンダードかつ優秀な血統を後世に継いで行きたいという強い思いで犬舎を営んでいるといいます。

そんな武蔵照陽荘さんのYouTubeチャンネルに公開されたのは、幼い子犬たちの日常をおさめた動画。あどけない体つきでころころ転がったり、自分の脚を噛んでみたりする子犬たちの姿が可愛らしく、思わずキュンとしてしまいます。

武蔵照陽荘で産まれた子犬

武蔵照陽荘で産まれた子犬

ころころ転がる姿がカワイイ♡

ころころ転がる姿がカワイイ♡

柴子犬の脱走計画!

複数頭の子犬がころころ戯れているのは、大きな木箱の中。子犬の体高と同じくらいの高さになっており、産まれたての子犬が自力で出るのは難しそうです。

ところが1匹の子犬が、木箱の壁をよじ登って出ようとしたんだとか。短い前脚を一生懸命伸ばして、木箱の外に着地。みごと脱走してしまいました。

木箱を越えようとする子犬が!

木箱を越えようとする子犬が!

ころんと着地

ころんと着地

コメント欄に「子犬特有のプリンプリンさを活かして脱走するの小さいながら策士やね」とある通り、転がるように移動しているのがなんとも可愛らしいです…!

コツを掴んだのか…

コツを掴んだのか…

脱走を繰り返すように

脱走を繰り返すように

脱走直後の表情は満足げ♪

脱走直後の表情は満足げ♪

木箱の外は楽しみがいっぱい♪

そんな子犬さん、木箱から脱走して何をしているかというと、どうやら兄弟犬以外との出会いを楽しんでいるよう。母犬の「楓」ちゃんにじゃれついたり、人間の手を嗅いでみたり。木箱の外の世界を冒険している…と考えると、なんだかホッコリしてしまいますね。

ママに甘える子犬

ママに甘える子犬

人間の手にも興味津々

人間の手にも興味津々

おおらかに見守る母犬にも注目が集まり、「ドンと構えてる母ちゃん感が好き」「ママの優しい見守りにほっこりします」「楓ママの優しい視線も素敵」といったコメントが見られました。必要以上の干渉をしないのは、自然界の子育てならではといえるでしょう。

木箱を隔てて団らんを楽しむ

親子木箱を隔てて団らんを楽しむ親子

またそのほかに、「短いあんよで遊んでるワンコに癒されました…」「箱からヤットコサットコ出る姿に悶絶」「愛嬌増し増しで可愛さ大渋滞」などのコメントも寄せられています。

武蔵照陽荘さんは、天然記念物である柴犬の血統を守っていきたいという思いで子犬を育てているそう。そんな武蔵照陽荘さんの動画はYouTubeチャンネル「柴犬子犬まみれ」で公開されています。

写真・動画提供:YouTubeチャンネル「柴犬子犬まみれ」さま
執筆:小泉 あめ
編集:わんちゃんホンポ編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。