ブルドッグの服って高い~
うちのアボの服を探してみて知ったことは、ブルドッグって企画サイズじゃ合わないみたいで、なかなか売っていないってこと。
やっと見つかっても、欲しがっている飼い主さんも多いので、売り切れが多く、何と言っても高いんですよね~。
ほとんど、セールにもならない。
確かに大切な犬だけど、服にそんなにお金をかけられない我が家。
今後の医療費、エアコン代など、削れない出費は、他にたくさんあるし・・・。
ノースリーブなら結構合う!
初めての服は、何も知識がないうちに作ったものでした。
胴回りが合いそうな子供用の半袖の服を買ってきて、首回りを広く切り取って、スナップボタンをつけて。
しばらくは、これで過ごしていました。
2着目を買おうかと探してみたところ、あまりなくてビックリ。
そこで試しに、バーゲンの服の中から、普通の犬用で主要箇所のサイズが近い物を購入しました。
綿素材で探すという点を大切にしました。
ブルドッグって、足が短くて胴が太い。
胴回りサイズが同じ犬より、胴が短い。
そして、でかい顔。あ、失礼。大きい頭。
大きい頭部が通る首回りサイズにすると、着た後、なで肩でずるずると服が後ろに下がっていきます。
その上、腕が短いものだから、寝ていると服の中に腕が入ってしまって、次に立ち上がる時に、腕が抜けない。
危ないんです。
何着か試してみて、これなら普通の犬用でも、何とかいけるって思ったのは、ノースリーブでした。
袖がないので、腕が中に入ってしまうことがないので、危なくありません。
もちろん、ちょっとずるっとなってるけど、そこは愛嬌で。
寒いときのためには、マントを買いました。
これは、綿ではありません。
私が綿にこだわるのは、静電気が起きて、触れあいが出来ないから。
外用のマントは、綿じゃなくても良しにしました。
これは、レインコートと同じ作りで、首とお腹にマジックテープがついています。
だから、長さ以外はオッケー。
いえ・・・実は、首回りは、ぱっつんぱっつんですけど。
アボの胴の長さよりも、服の方が長いので、トイレの時は、ちょっと気を付けています。
まとめ
愛犬の洋服。可愛い物を着せてあげたいという気持ちは、どの飼い主さんも同じだと思います。
犬種や犬のサイズによって、なかなか合う物が見つからなかったり、価格が合わなかったりして、困ることもあるんではないでしょうか。
ネットだと、サイズも豊富だし、可愛くてお手頃な物が見つかるので、オススメです!
▼ブルドッグについて詳しく知りたい方はこちら
ブルドッグはユニークな表情が魅力!