超簡単!肉団子と温野菜のプレートの作り方レシピ♪

超簡単!肉団子と温野菜のプレートの作り方レシピ♪

安心・簡単・手作り!犬用温野菜プレートでわんちゃんも大喜びです♪

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

ネットショップ『ワンズカフェクラブ』にて愛犬のための手作りご飯とおやつを製造販売。健康を育み、幸福を呼ぶ美味しい食事を犬目線で追及しています。犬ごころをガッチリ掴むご飯のレシピならおまかせください!

犬用温野菜プレートがオススメ

手作り

愛犬のお誕生日やイベント事の時など、何かいつもとは違ったご飯をあげたい!でも、手作りご飯は手間がかかりそう…。

そんな風に思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そこで今回、手間いらずで超簡単に出来ちゃう、なおかつ我が家の愛犬も大喜びの手作りご飯、「肉団子と温野菜のプレート」の作り方を紹介したいと思います♪

肉団子と温野菜のプレートの作り方

材料

まずは必要な材料です。

  • とり胸肉(皮なし) 100g
  • 犬用ミルク 小さじ1
  • 片栗粉 小さじ1/2
  • キャベツ(ワンちゃんに合わせて)
  • にんじん(ワンちゃんに合わせて)

以上です。

ちなみにとり胸肉は、ワンちゃんの健康も考えて皮なしの物が必要なのですが、元々皮なしで売られている物とそうでない物があります。
なので、元から皮なしの物でない場合は、皮を取ってから使用してください♪

作り方

さて、それでは作り方です。

  • 皮なしのとり胸肉を、フードプロセッサーでミンチにします

  • ミンチにしたら、そのお肉をボウルなどに移し、そこに上記の犬用ミルクと片栗粉を混ぜ、粘り気が出るまで練ります。お好みでゴマなどを適量加えてもOK!

  • 粘り気が出てきたら、愛犬の食べやすいサイズにお団子状に丸め、沸騰させたお湯に入れて茹でます。茹でる時間は、丸めたお団子の大きさにより、適宜調節してください。ちなみに我が家の愛犬用の場合は、約10分程度茹でています。

  • 監修食育指導士による補足

    肉団子は茹であがると上にぷかぷか浮いてきます。下に沈んでいる間はよく加熱しましょう。


  • そしてこのように肉団子を茹でている間に、キャベツやにんじんなどの野菜も一緒に茹でると、お肉の出汁で野菜も美味しくなり、手間も省けるので一石二鳥です。

  • キャベツやにんじんなどの野菜に関しては、ワンちゃんの体の大きさや食べる量に合わせた分用意し、一口サイズくらいに切った物を茹でるだけです。 ワンちゃん用なので、味付け等は一切しません。

ゆでる
上記のように、肉団子と一緒に茹でてしまうと良いです♪
今回はキャベツとにんじんのみの紹介でしたが、ブロッコリーなどの野菜を茹でてもOK!

  • にんじんに関しては、お好みで型抜きをすると盛り付けた際に可愛らしくなります♪

型抜きして盛りつけ

  • 全てが茹で上がったら完成!
    ワンちゃんに与える際には、きちんと冷ましてから与えてください♪

ちなみにこのメニューを、昨年のクリスマスの日に我が家の愛犬に与えたのですが、とっても喜んでペロリとすぐに完食しました!
とっても簡単かつ短時間で出来るので、ぜひ試してみてくださいね♪

喜んで食べる犬

監修食育指導士による補足

お野菜とお肉を別々に茹でてしまうとお肉しか食べない子もいます。野菜嫌いな子には、刻んだお野菜を団子に練りこんでみて下さい。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。